原生生物図鑑 | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 多様性ランキング | 学会発表 |
湿 原 と 原 生 生 物
泥炭湿原に生息する原生生物
岩石段丘,河川敷 鉱質土壌湿原 泥炭湿原 その他の池沼・湿地

採集地  標高   EC   pH   採集  種数
青森県 青森市
八甲田 田代平湿原 550-580 m xxxx xxxx 3 109 種
秋田県 仙北市
田代平 1220 m xxxx xxxx 3 108 種
秋田県 湯沢市
__ 苔沼湿原 580 m xxxx xxxx 2 101 種
秋田県 東成瀬村
__ 須川高原 野鳥の森湿原 1000 m xxxx xxxx 4 139 種
__ 須川高原 栗駒山荘南の湿原 1130 m xxxx xxxx 2 115 種
岩手県 八幡平市
安比高原 遊々の森 奥の牧場 920 m 6-16 4.5-6.6 3 162 種
八幡平北西尾根に点在する湿原群 1550-1600 m 9-17 4-5 6 130+g 種
八幡平 八幡沼湿原 1613 m xxxx xxxx 6 104 種
八幡平 黒谷地湿原 1438-1446 m xxxx xxxx 4 129 種
山形県 鶴岡市/庄内町
__ 月山 弥陀ケ原 1440-1470 m 7-17 4-6 8 173+ 種
__ 月山 旧参道沿いの湿原 1390-1420 m 12-15 4-5 3 55+ 種
山形県 山辺町/山形市
__ 琵琶沼
(山形県 県民の森)
600 m 13-16 5-6 7 290+ 種
山形県 上山市/山形市
__ 蔵王 いろは沼 1140-1450 m 7-13 5-6 13 254+ 種
山形県 上山市
__ いろは沼北東の湿原 1467-1480 m xxxx xxxx 2 114 種
福島県 南会津町
__ 宮床湿原 850 m xxxx xxxx 7 233 種
田代山湿原(田代山山頂湿原) 1926-1971 m 14 4.8 8 126+ 種
群馬県 みなかみ町
__ 大峰沼 1000 m 15-22 6 17 403+ 種
__ 古沼 930 m 24 8 17 214+ 種
群馬県 片品村
  尾瀬ヶ原 研究見本園,上田代,中田代 xxxx m xxxx xxxx 1 79 種
横田代 1860 m 8-21 5 7 132+ 種
アヤメ平 1960 m xxxx xxxx 7 78 種
富士見田代 1887 m 7 5 7 88+ 種
栃木県 日光市(旧栗山村)
鬼怒沼湿原 2020 m xxxx xxxx 5 173 種
栃木県 日光市(旧藤原町)
__ 枯木沼湿原 1385 m xxxx xxxx 17 448 種
新潟県 妙高市
__ 沼の原湿原(原生花園) 820-840 m xxxx xxxx 7 154 種
長野県 山ノ内町
__ 志賀高原 四十八池湿原 2037 m 6 5.2 14 145 種
__ 志賀高原 田ノ原湿原 1610 m 19 4.6 10 149 種
__ 志賀高原 下の小池 1610 m 11 5.5 9 123 種
長野県 白馬村
__ 親海湿原 750 m 152-158 6 6 113+ 種
長野県 大町市
__ 唐花見湿原 945 m 18 4 7 176+ 種
__ 居谷里湿原 835 m 17-19 5 6 182+ 種
長野県 松本市
__ 乗鞍高原 牛留池 1580 m 6 5.0 9 138 種
__ 乗鞍高原 あざみ池とその周辺 1450 m 17 6.0 8 177 種
__ 乗鞍高原 まいめの池 & 偲ぶの池 1453, 1458 m 31 6.8 8 134 種
__ 乗鞍高原 どじょう池とその周辺 1470 m 65 6.0 8 136 種
__ 乗鞍高原 御池 1210 m xxxx xxxx 4 151 種
EC=導電率,電気伝導度(μS/cm); 採集=採集回数(注)
注)月井栄三郎氏が採集したサンプル(ポップアップ中の*印)を含む。

注:このグループは,調査した場所がたくさんあるので,観察された種数が100種を越えた場所のみを示した。
(現在,100種以下の場所も追加中)
月井 雄二
(法政大学 自然科学センター)