鬼怒沼で観察された微生物名一覧

 原 生 生 物 
鞭毛虫 マルウズオビムシ(Peridinium), キストディニウム(Cystodinium), 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ( Euglena mutabilisEuglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), アニソネマ(Anisonema), ペラネマ(Peranema), カリキモナス(Calycimonas physaloides), キクリディオプシス(Cyclidiopsis acus), リピドデンドロン(Rhipidodendron), 小型鞭毛虫数種, 13 種
肉質虫 サッカメーバ(Saccamoeba), コクリオポディウム(Cochliopodium), ナベカムリ( Arcella arenariaA. artocreaA. catinusA. vulgarisArcella sp.1Arcella sp.2Arcella sp.3 開口部が丸みのある長方形 初観察), フセツボカムリ( Centropyxis aculeataC. ecornis), ディフルギア( Difflugia acuminataD. bacilliferaD. bacillariarumD. claviformisD. elegansD. oblongaDifflugia, 突起部が丸い・突起が長くやや曲る 初観察D. pyriformisDifflugia sp.1Difflugia sp.2Difflugia sp.大きく,突起あり), Pontigulasia compressa, 共生藻を持つLesquereusia or other genus ?, ヒアロスフェニア( Hyalosphenia nobilisH. papilio), アミカムリ( Nebela barbataN. carinataN. collaris), N. tincta), ヘレオペラ(Heleopera), ヌクレアリア(Nuclearia), グロミア(Gromia)?, トリネマ(Trinema sp.), スフェノデリア( Sphenoderia lentaSphenoderia sp.), サイフォデリア(Cyphoderia ampulla), ディアフォロドン(Diaphoropodon), Assulina, ディプロフリス(Diplophrys sp.)?, アンフィトレマ(Amphitrema stenostoma), クラミドミクサ(Chlamydomyxa), 44 種
繊毛虫 共生藻を持つラッパムシ(Stentor fulginosus?), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis), スピロストマム(Spirostomum), 共生藻を持つクリマコストマム(Climacostomum), プロロドン(Prorodon sp.), ホロフリア(Holophrya), ウロトリカ(Urotricha), ウロレプタス(Uroleptus), スティコトリカ(Stichotricha), ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria), ツリガネムシ2種(Vorticella), 共生藻を持つツリガネムシ(Vorticella sp.), 共生藻を持つコスルニア(Cothurnia imberbis), 共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium), 共生藻を持つプラチオフリア(Platyophrya similis), 共生藻を持つスキフィディア(Scyphidia constricta), コルポダ(Colpoda), キルトロフォシス(Cyrtolophosis), 棘毛類繊毛虫, 未同定の繊毛虫-1, 未同定の繊毛虫-2( バラノネマ(Balanonema)と ロクソケファルス(Loxocephalus) の中間のような形態, 初観察), 小型繊毛虫数種, 25 種
不等毛類 モナス(Monas sp.), 大型のヒカリモ(Chromulina), ヒカリモ(Chromulina), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), シヌラ(Synura sphagnicola), ドゥセリエラ(Ducelliera chodatii ??, D. tricuspidataに似るが細胞が小さく突起が1つ, 初観察), ペロニエラ(Peroniella hyalothecae), スティピトコッカス(Stipitococcus lauterbornei), Chlorobotrys, トリボネマ(Tribonema sp.), 珪藻各種, 10 種*
緑藻類 クロロモナス(Chloromonas), グロエオモナス(Gloeomonas tecta), イカダモ( Scenedesmus microspinaScenedesmus), エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), スファエロキスティス(Sphaerocystis sp.), グロエオキスティス(Gloeocystis sp.), オーキスチス(Oocystis), ボツリオコッカス( Botryococcus brauniiB. sudetica), アステロコッカス(Asterococcus sp.), サヤミドロ(Oedogonium), ブルボケーテ(Bulbochaete), スティゲオクロニウム(Stigeoclonium sp.), ゲミネルラ(Geminella), ミクロスポラ2種(Microspora 片方は細胞が非常に細長い 初観察), ヒザオリ2種(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium minutumP. minutum v. crassum??), ウネリマクラ(Docidium undulatum), カメガシラモ( Tetmemorus brebissoniiT. granulatusT. laevis), ミカヅキモ( Closterium abruptumC. idiosporumC. intermediumC. pronumC. rostratumC. toxon), アルスロデスムス( Arthrodesmus incus), ツヅミモ( Cosmarium angulosum?, C. cucurbitaC. globosumC. meneghiniiC. moniliformeC. oblongumC. pseudoexiguumC. quadrifariumC. subtumidum), ホシガタモ( Staurastrum alternans v. subalternansS. connatumS. cuspidatum, 棘4本?, S. gracileS. hystrixStaurastrum iotanumS. inflexum), S. orbiculareS. polymorphumS. margaritaceum?, S. simonyiS. wandaeStaurastrum sp.), イボマタモ( Euastrum affineE. ampullaceumE. crassumE. cuneatumE. gnathophorumE. humerosumE. oblongumE. sinuosumEuastrum sp.), トゲツヅミモ(Xanthidium armatum), アワセオオギ( Micrasterias ceylanicaM. thomasianaM. truncata), ハタヒモ( Netrium digitus 2 types, N. oblongumN. pseudoactinotaenium), タテブエモ( Penium polymorphumPenium sp.), フタボシモ2種(Cylindrocystis), ネジモ(Spirotaenia condensata), チリモ( Desmidium coarctatum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens), Bambusina brebissonii, 未同定の緑藻類-1?(超小型のミカヅキモのような,,), 未同定の緑藻類-2(もしくは黄緑色藻類?), 80 種
他の原生生物 カワモズク(Batrachospermum), 1 種
 合 計*  173 種
*: 珪藻類は数えていないため,この合計は珪藻類を除いた値。

 そ の 他 
原核生物 ミクロキスティス(Microcystis), クロオコッカス( Chroococcus pallidusC. turgidusChroococcus sp.), シネココッカス(Synechococcus), Gloeothece linearis, メリスモペディア2種(Merismopedia), ラブドデルマ(Rhabdoderma lineare), ユレモ(Oscillatoria), HapalosiphonAchromatium oxaliferum 12 種
多細胞生物 羽根付きワムシ, 他のワムシ, イタチムシ(Chaetonotus hystrix), 他のイタチムシ, ミジンコ, ミジンコ(Sida sp.), ケンミジンコ, センチュウ, クマムシ, 9 種以上
 合 計  21 種以上

月井栄三郎の採集サンプルによるもの(採集日:2009.06.17)。