原 生 生 物 |
鞭毛虫 |
クリプトモナス(Cryptomonas),
キロモナス(Chilomonas paramecium),
マルウズオビムシ(Peridinium),
#Gymnodinium paradoxum,
Glenodinium,
ミドリムシ(
Euglena mutabilis,
Euglena sp.),
トラケロモナス(
Trachelomonas volvocina,
Trachelomonas sp.),
ペタロモナス(Petalomonas),
#カリキモナス(Calycimonas physaloides),
リピドデンドロン(Rhipidodendron),
#スポンゴモナス(Spongomonas),
未同定の鞭毛虫(柄付きのロリカ内,鞭毛は1本?,葉緑体なし,Stokesiellaとは異なる),
小型鞭毛虫数種,
| 15 種 |
肉質虫 |
ポンフォリクソフリス(Pompholyxophrys sp.),
スファエラストルム(Sphaerastrum),
太陽虫の一種(Acanthocystis turfacea),
サッカメーバ(Saccamoeba),
#マヨレラ(Mayorella penardii),
コロトネベラ(Korotnevella),
小型アメーバ,
コクリオポディウム(Cochliopodium),
ナベカムリ(Arcella sp.),
トゲフセツボカムリ(
Centropyxis constricta,
Centropyxis sp.),
ディフルギア(
Difflugia bacillariarum,
D. oblonga,
Difflugia sp.),
Lesquereusia,
Pontigulasia,
ヘレオペラ(Heleopera),
アミカムリ(
Nebela barbata,
N. collaris小型,
N. penardiana or N. hippocrepis?,
Nebela sp.細い),
クアドルレラ(Quadrulella symmetrica),
ディアフォロドン(Diaphoropodon),
ユーグリファ(
Euglypha cristata,
E. strigosa,
E. rotunda,
E. tuberculata,
Euglypha sp.小型),
トリネマ(Trinema),
コリシオン(Corythion),
Assulina,
ディアフォロドン(Diaphoropodon),
フレンゼリナ(Frenzelina),
ディプロフリス(Diplophrys sp.),
| 34 種 |
繊毛虫 |
ラッパムシ(
Stentor elegans,
S. igneus),
スピロストマム(Spirostomum minus),
アンフィレプタス(Amphileptus),
プロロドン(Prorodon),
ウロトリカ(Urotricha),
大型コレプス(Coleps),
ロクソフィルム(Loxophyllum),
ホマロズーン(Homalozoon vermiculare),
トラケロフィルム(Trachelophyllum)
カエネア(Chaenea),
ストロンギリディウム(Strongylidium),
スティコトリカ(Stichotricha aculeata),
ステイニア(Steiniasphagnicola),
アスピディスカ(Aspidisca),
#フロントニア(Frontonia acuminata),
ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii),
レンバディオン(Lembadion bullinum),
ゾウリムシ(Paramecium),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
ツリガネムシ(Vorticella)
共生藻を持つオフリディウム(Ophrydium),
#バジニコラ(Vaginicola),
共生藻を持つオフリディウム(Ophrydium),
共生藻を持つプルーロネマ(Pleuronema),
ウロネマ(Uronema),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium),
共生藻を持つプラチオフリア(Platyophrya),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
| 31 種 |
不等毛類 |
アンソフィシス(Anthophysis),
ヒカリモ?(Chromulina),
ドゥセリエラ(Ducelliera tricuspidata),
ウログレナ(Uroglena),
シヌラ(Synura),
マルロモナス(Mallomonas),
サヤツナギ(Dinobryon),
マルロモナス(
Mallomonas elliptica,
Mallomonas sp.),
#Chrysostephanosphaera globlifera,
バキュオラリア(Vacuolaria virescens),
#オフィオキチウム(
Ophiocytium bicuspidatum,
O. parvulum),
ミショコッカス(Mischococcuss),
クリソピキシス(Chrysopyxis),
トリボネマ(
Tribonema),
タルケイソウ(Melosira),
ハネケイソウ(Pinnularia),
他の珪藻各種,
| 18 種* |
緑藻類 |
クラミドモナス(Chlamydomonas),
#クロロゴニウム(
Chlorogonium elegans,
C. elongatum),
カルテリア(Carteria)
グロエオキスティス(Gloeocystis sp.),
#パンドリナ(Pandorina colemaniae),
#ユードリナ(Eudorina cylindrica),
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
イカダモ(Scenedesmus longus),
Asterococcus,
オーキスチス(
Oocystis marsonii,
Ocystis sp.),
コッコミクサ(Coccomyxa),
パルモディクチオン(Palmodictyon),
#トロキスキア(Trochiscia sp.),
#スファエロキスティス(Sphaerocystis sp.),
#Gloeocystis,
ヒビミドロ(Ulothrix),
ヒザオリ(Mougeotia),
ヨツメモ(Tetraspora),
ゲミネルラ(Geminella),
ミクロスポラ2種(Microspora),
クレブソルミディウム(Klebsormidium),
ヒザオリ(
Mougeotia parvula),
アオミドロ(Spirogyra),
コウガイチリモ(
Pleurotaenium minutum),
カメガシラモ(Tetmemorus laevis),
ミカヅキモ(
Closterium abruptum,
C. baillyanum,
C. costatum,
C. cynthia,
C. idiosporum,
C. pronum,
C. intermedium
C. lunula,
C. moniliferum,
C. nematodes,
C. ralfsii,
C. setaceum,
Closterium sp.),
Arthrodesmus extensus,
#ツヅミモ(
Cosmarium amoenum,
C. bioculatum,
C. elegantissimum,
C. formosulum,
C. globosum),
C. laeve,
C. oblongum ?),
C. pachydermum),
C. subspeciosum,
C. thwaitesii,
C. turpinii,
Cosmarium sp.)
ホシガタモ(
S. avicula,
S. connatum,
S. dickiei,
S. dilatatum var. hibernicum?,
S. brachiatum,
S. asteroideum?,
S. margaritaceum,
S. simonyi,
Staurastrum sp.),
ハタヒモ(
Netrium digitus,
N. oblongum),
#ネジモ(Spirotaenia obscura),
タテブエモ?(Penium sp.),
メソテニウム(Mesotaenium macrococcum),
フタボシモ(Cylindrocystis brebissonii),
#アワセオオギ(Micrasterias papillifera),
ダルマオトシ(Hyalotheca),
チリモ(Desmidium swartzii),
Bambusina brebissonii,
Sphaerozosma,
Trebouxia,
#Microthamnion,
| 78 種 |
他の原生生物 |
| 0 種 |
合 計* |
| 176 種 |