山形駅〜蔵王温泉バスターミナル〜蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅〜樹氷高原駅〜ゲレンデを登る〜リフト乗降場〜斎藤茂吉歌碑〜又兵衛平〜羽衣の松〜観松平分岐〜いろは沼〜リフト乗降場〜連絡コース〜パラダイス十字路〜片貝沼〜メダマ沼〜うつぼ沼〜五郎岳・三郎岳分岐〜蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅〜山麓駅〜蔵王温泉バスターミナル〜山形駅 (10:06 - 17:05)
Part I: | 大宮駅〜山形駅(さいたま市//山形市) 2017.06.29, 07:38 - 10:16 |
Part II: | 山形駅〜蔵王温泉バスターミナル〜蔵王ロープウェイ山麓駅(山形市) 2017.06.29, 10:16 - 11:07 |
Part III: | 蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅〜樹氷高原駅〜ゲレンデを登る(山形市) 2017.06.29, 11:07 - 11:29 |
Part IV: | ゲレンデを登る〜リフト乗降場〜いろは沼へ(山形市) 2017.06.29, 11:30 - 11:38 ハクサンシャクナゲ, シロバナトウウチソウ,ミズナラ,ツマトリソウ,マイヅルソウ,コバイケイソウ,ヤマモミジ |
Part V: | 〜斎藤茂吉歌碑〜又兵衛平(山形市) 2017.06.29, 11:38 - 11:47 ミネカエデ, マイヅルソウ,シロバナトウウチソウ,イワカガミ,ハクサンシャクナゲ, ムシカリ,エンレイソウ,ハクサンチドリ,オヤマリンドウ,ショウジョウバカマ,ゼンマイ, コバイケイソウ |
Part VI: | 又兵衛平〜羽衣の松〜観松平分岐〜いろは沼(上山市) 2017.06.29, 11:47 - 12:01 コバイケイソウ, ハクサンチドリ,シロバナトウウチソウ,??,ムシカリ,ワタスゲ,タテヤマリンドウ |
Part VII: | いろは沼(1)(上山市) 2017.06.29, 12:01 - 12:17 ワタスゲ |
Part VIII: | いろは沼(2)(上山市) 2017.06.29, 12:17 - 12:29 ウラジロヨウラク |
Part IX: | いろは沼(3)(上山市) 2017.06.29, 12:29 - 12:42 イワカガミ, ワタスゲ,コバイケイソウ,ズダヤクシュ,ワタスゲ |
Part X: | いろは沼〜リフト乗降場〜連絡コース(上山市/山形市) 2017.06.29, 12:42 - 13:01 タテヤマリンドウ, タニウツギ |
Part XI: | 連絡コース〜パラダイス十字路(山形市) 2017.06.29, 13:01 - 13:16 オオイタドリ, ミヤマツボスミレ,ヤグルマソウ,??,オオイタドリ,ウワミズザクラ,タニウツギ, シシウド?,ハマナス |
Part XII: | パラダイス十字路〜片貝沼(山形市) 2017.06.29, 13:17 - 13:25 ?? |
Part XIII: | 片貝沼〜メダマ沼〜(山形市) 2017.06.29, 13:26 - 13:43 |
Part XIV: | 〜うつぼ沼〜(山形市) 2017.06.29, 13:45 - 13:59 ズダヤクシュ |
Part XV: | 〜五郎岳・三郎岳分岐〜蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅へ(山形市) 2017.06.29, 14:00 - 14:17 |
Part XVI: | 〜蔵王中央ロープウェイ鳥兜駅〜山麓駅(山形市) 2017.06.29, 14:18 - 14:48 レンゲツツジ, タニウツギ,ワタスゲ |
Part XVII: | 蔵王温泉バスターミナル〜山形駅(山形市) 2017.06.29, 14:49 - 17:07 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2017.06.30-07.03 |
3年ぶりに
蔵王 いろは沼
を訪れた。
木曜日の採集となったのは,前後の土日がいずれも全国的に曇りか雨だったためだ(当然ながら後の土日の天気は予報;
またこの日は講義・会議のない日だった)。
ただし,この時期の平日はユートピア夏山リフトが休止しているため,従来リフトで上がっていた区間(標高差 70m)は
徒歩で上がるしかなかった。
いろは沼 を訪れたのは,今回で13回目になる ( 2005.07.09, 2006.08.02, 2008.07.13, 2009.08.25, 2010.07.10, 2010.08.27, 2011.06.04, 2011.10.13, 2012.06.11, 2012.08.21, 2013.06.16, 2014.06.15, 2017.09.29) 訪れた いろは沼 は,ちょうど ワタスゲ(Eriophorum vaginatum,カヤツリグサ科 ワタスゲ属) の季節で幻想的な景色を堪能することができた。 また,今年は コバイケイソウ(Verantrum stamineum,ユリ科 シュロソウ属) の開花年で,現在は花穂が成長しつつある段階だった。 しかし,今年は雨が少ないためだろうが,一部の個体は花穂の成長途中でしおれていたり,すでに枯れてしまったものもあった。 当初は,いろは沼の後, その北東にある無名湿原 も訪れようと計画したが,こちらは遊歩道が「閉鎖」となっていて辿り着くことができなかった。 ここは2010年頃(参照; 2010.07.10 ルート新設の案内は無かった? この時以前も同じ場所を通ったが案内は無かったはず; 2010.08.27 ルート新設の案内に気づく; 2011.06.04 ルートに入ったものの湿原の側を素通りしてしまった; 2012.08.21 遊歩道の入口確認のみ; 2013.06.16 初めて湿原に到達できた; 2014.06.15 2度目の訪問 すでにルートが笹薮化しつつあった; ) に道刈りが行われてルートが復活した場所なのだが, 3年前(2014.06.15) の時点で,遊歩道がササで覆われつつあり「このままだと近いうちに通れなくなるだろうな」 と思ったのだが,はたしてその通りになってしまった(結局,5年程しかもたなかったことになる)。 将来的には,ふたたび道刈りが行われることを期待したい。 結果,無名湿原を訪れるために予定していた時間が空いてしまったので, 急遽,近くにある 片貝沼 と うつぼ沼 を訪れることにした。 これは 2012.06.11 とほぼ同じコースだ。
|