HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 06 . 29 | お知らせ

2017.06.29, Part VIII

いろは沼(2)

蔵王 いろは沼,三日月形の池塘の手前(上山市),12:17
これは ウラジロヨウラクMenziesia multiflora,ツツジ科 ヨウラクツツジ属 )

蔵王 いろは沼,潅木地帯の手前で左にカーブしていく(上山市),12:18

2014年06月の様子(2014.06.15,11:55撮影)。

2013年06月の様子(2013.06.16,12:55撮影)。

2012年08月の様子(2012.08.21,12:00撮影)。

2012年06月の様子(2012.06.11,11:59撮影)。

2011年10月の様子(2011.10.13,11:13撮影)。

蔵王 いろは沼(上山市),12:18
左カーブの外側(木道の右側)には,やや縦長の小さな池塘がいくつか並んでいる。 これはそのうち,最初に現れる池塘。

蔵王 いろは沼,最初のやや縦長の池塘(上山市),12:18, 12:19, 12:20, 12:20
1枚目:ここもカップ付き指示棒を使って,,。
2枚目:ここで 採集(蔵王 いろは沼-06)
3枚目:導電率は 13 μS/cm(26.8℃)。
4枚目:pH は 5.11。

大きく左にカーブしていく(上山市),12:21

蔵王 いろは沼,その先(左隣)の池塘(上山市),12:21
ここはさきほどの池塘に近いのでパス。

蔵王 いろは沼,3番目の池塘(上山市),12:21, 12:22, 12:23, 12:24
1枚目:ここもカップ付き指示棒を使って,,。
2枚目:ここで 採集(蔵王 いろは沼-07)
3枚目:導電率は 9 μS/cm(26.2℃)。ここも低め。
4枚目:pH は 4.91。

蔵王 いろは沼,4番目の池塘(上山市),12:24
まだ湿っているが,ほぼ干上がっている。パス。


以下は,画面右が4番目の池塘,左側が5番目の池塘だ。 間にあるコバイケイソウが目印になる。
1枚目:2014年06月の様子(2014.06.15,11:58撮影)。 水があった。
2枚目:2013年06月の様子(2013.06.16,12:55撮影)。 ほぼ干上がっていた。
3枚目:2012年08月の様子(2012.08.21,12:02撮影)。 若干水があった。
4枚目:2012年06月の様子(2012.06.11,12:01撮影)。 タップリ水があった。

蔵王 いろは沼,5番目の小さな池塘(上山市),12:24
やや疲れたので,,,パス。

左にカーブしつつ,灌木地帯の脇を通過(上山市),12:24-12:25
1〜3枚目:パノラマ撮影。 1枚目:以前は左でも採集した記憶があるが,ここも干上がりやすい。
サンプルもかなり増えたので,,,ここもパス。

左にカーブしつつ,灌木地帯の脇を通過(上山市),12:26
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:この池塘では,これまであまり採集した記憶がない。 途中の池塘をだいぶパスしたので,,,。この辺で。と思ったが,,,。

蔵王 いろは沼,灌木地帯の右外側の池塘(上山市),12:26
残念ながら,カップ付き指示棒が届かない。

蔵王 いろは沼,前方に休憩所が見えてくると,右に大きな池塘が現れる(上山市),12:26
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:今回は休憩所だけでなく,遠くの熊野岳(標高 1841 m)もくっきり見えた。


2014年06月の様子(2014.06.15,11:59撮影)。

2013年06月の様子(2013.06.16,12:56撮影)。

2012年08月の様子(2012.08.21,12:05撮影)。

2012年06月の様子(2012.10.13,12:05撮影)。

2011年10月の様子(2011.10.13,11:14撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.27,11:57撮影)。

木道がだいぶ痛んでいる(上山市),12:26

休憩所近くにある大きな池塘(上山市),12:26
1〜3枚目:パノラマ撮影。
やや離れているので前回は採集を諦めたが,なんとか頑張ってみたら,ギリギリ届いた(下段)。


2014年06月の様子(2014.06.15,12:00撮影)。

蔵王 いろは沼,休憩所近くにある大きな池塘(上山市),12:27, 12:27, 12:28, 12:29
1枚目:右手(注)を最大に伸ばしたらなんとか届いた。
2枚目:ここで 採集(蔵王 いろは沼-08)。 今回の「いろは沼」での採集はここが最後。
3枚目:導電率は 12 μS/cm(26.3℃)。
4枚目:pH は 5.63。

注:現在,右肩周辺の筋肉を伸ばすと激痛が走る状態にある(キーボードやマウスの使い過ぎが原因)。 そのため,かなりきつかったが,なんとかなった。 ただし,ここから見るかぎり,水垢はほとんど入らない。

Part IX: いろは沼(3)
2017.06.29, 12:29 - 12:42