HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 06 . 29 | お知らせ

2017.06.29, Part III

蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅〜樹氷高原駅〜ゲレンデを登る

蔵王山麓駅に入る(標高 856.7 m,山形市蔵王温泉229-3),11:07, 11:09
1枚目:左の階段を上がると,窓口がある。 2枚目:駅で購入した割り引き切符を見せると, 係員はそれと引き換えに通常の乗車券を渡してくれた。
その際,樹氷高原駅までの往復にするか尋ねられたが,今回はそうでなくなる可能性(実際そのとおりになった,後述) があるので,とりあえず樹氷高原駅までの片道切符にしてもらった。
2枚目:乗降場へ。最初は私以外の乗客はいなかった。 シーズンだと,この時点で大勢の乗客が並んでいるのだが,,。さすがに少ない。今日は木曜日。 これまでの画像は こちら

乗降場にて(山形市),11:09-11:10
1枚目:これが窓口で交換された乗車券(1区間券)。従来(下々段)と同じだ。 ちなみに往復だと絵柄が異なるようだ(下段)。


2014年06月の様子(2014.06.15,11:10, 11:13撮影)。

2013年06月の様子(2013.06.16,12:11, 12:13撮影)。

乗降場にて(山形市),11:10-11:11
1枚目:6月23日現在の開花情報。
「1,400m ユートピアゲレンデ・観松平・いろは沼」のところに書いてある名前をチェック。
ワタスゲEriophorum vaginatum,カヤツリグサ科 ワタスゲ属), ズダヤクシュTiarella polyphylla,ユキノシタ科 ズダヤクシュ属) は書いてあるとおり「見頃」だった。 ツルシキミ という名は初めて知った。私が歩いたコースでは見当たらなかった。 ツマトリソウTrientalis europaea,サクラソウ科 ツマトリソウ属)・ マイズルソウ( マイヅルソウ)(Maianthemum dilatatum,ユリ科 マイヅルソウ属) は咲き始めから見頃に変わりつつあった。 イワカガミScizocodon soldanelloides,イワウメ科 イワカガミ属) は,私が歩いたコースではわずかだった。
替りに ハクサンシャクナゲRhododendron brachycarpum,ツツジ科 ツツジ属) は蕾みが大きく膨らんでいた。まもなく開花するだろう。
また,既述したように, コバイケイソウVerantrum stamineum,ユリ科 シュロソウ属) は花穂が成長しつつあったが,一部はしおれていたり,中には枯れて茶色く変色しているものもあった。 雨が少ない影響だろう。。。
さらに 1,600m付近に名前が記されている ハクサンチドリDactylorhiza aristata,ラン科 ハクサンチドリ属 ) も咲いていた。見頃だった。これまで見たのは赤紫色のものばかりだったが,今回は シロバナハクサンチドリなど色々なタイプの花が見れた。
2枚目:「蔵王ハイキングコース・タイムガイド」

乗降場にて(山形市),11:12, 11:13, 11:13, 11:14
前方から客車が降りてきた。これに乗車する。
4枚目:降りてきた客車に乗客はいなかった。午前中なので,これは当然。

樹氷高原駅へ(山形市),11:15, 11:16, 11:18, 11:18
1枚目:スタート直後の様子。
3枚目:降りて来た客車と行き違う。この辺が中間点のはず。
4枚目:現在地を確認。

樹氷高原駅が迫る(山形市),11:19, 11:20, 11:21

樹氷高原駅に到着(標高 1334.7 m,山形市蔵王温泉外5),11:22-11:23
1枚目:外へ出る。前方に見えるのは山頂線の乗り場だが,,。
2枚目:他の乗客は,山頂線の乗り場へ向ったが,私は右の階段を降りてユートピア夏山リフトへ。 ただし,既述したように,平日の今日はリフトは運行していない。 そこで,今回は隣のゲレンデを歩いて登ることにした。
3枚目:ロープウェイの隣を進む。

前方に見えるのがユートピア夏山リフトの乗降場だ(山形市),11:24

乗降場の手前でパノラマ撮影(山形市),11:24
1枚目:ロープウェイの近くにあるのが「ユートピア第2リフト」。これは夏場は運行しない。
2枚目:こちらが夏山リフト。「ユートピア第1リフト」だ。

ユートピア夏山リフトの右にあるゲレンデを上がる(山形市/上山市),11:25
1〜4枚目:ゲレンデの前でパノラマ撮影。
3枚目:ゲレンデの中央付近に踏跡が続いている。雪のない時期にも,人が行き来している証拠だ。 地図を見ると,リフトからゲレンデを少し右(南)へずれると,上山市になる。 踏跡付近がその境界線になるはず。よってこれからは山形市と上山市の境界を歩くことになる。
5枚目:現在地を確認。踏跡にしか見えないが,地図には遊歩道として記してある。

ゲレンデを上がる(山形市/上山市),11:26, 11:27, 11:28
2枚目:自宅を出る際に濡らしてきたタオルで汗をぬぐいつつ登る。

ゲレンデを上がる(山形市/上山市),11:28-11:29
1枚目:足下の様子。踏跡なので芝生も消えかかっている。
2枚目:現在地を確認。GPSの記録をオンにするのを忘れていた。遅ればせながら,,,。

ゲレンデを上がる(山形市/上山市),11:29
1〜3枚目:左前右を撮影。 1枚目:左に停止中のリフトが見える。この辺は傾斜が結構あるのがわかる。

Part IV: ゲレンデを登る〜リフト乗降場〜いろは沼へ
2017.06.29, 11:30 - 11:38