採集年月日 |
目的地 |
移動コースと主な採集地点 |
2010/01/03 (日) |
羽田沼
11:46 - 11:57
35 枚 |
羽田沼
サンプルの観察(-) |
2010/01/04 (月) |
千本松牧場,那須野が原公園
11:00 - 12:59
85 枚 |
→那須高原大橋→塩那橋→千本松牧場→那須野が原公園→
サンプルの観察(2010/01/05-) |
2010/02/14 (日) |
柏ビレジ水辺公園・あけぼの山農業公園
12:41 - 14:58
151 枚 |
柏たなか駅→柏ビレジ水辺公園→あけぼの山農業公園→柏市サイクリングロード→柏たなか駅
サンプルの観察(2010/02/15-) |
2010/02/21 (日) |
北本自然観察公園,県央ふれあいんぐロード,他
11:37 - 15:38
332 枚 |
北本駅→高尾さくら公園→北本自然観察公園→富士見ホタル親水公園→荒川サイクリングロード
→山王堀・地蔵堀→秋ケ瀬公園→秋ケ瀬橋→新宮戸橋→東弁財交差点
サンプルの観察(2010/02/22-02/24) |
2010/02/28 (日) |
朝霞大橋,城山公園
15:05 - 16:49
166 枚 |
黒目川→新河岸川→朝霞大橋/朝霞調節池→朝霞水門→新台交差点→城山公園→黒目川
→新高橋→弁財坂下交差点
サンプルの観察(2010/03/01-) |
2010/03/12 (金) |
見沼代用水路沿いの池沼,あかぎ公園,他
10:39 - 16:21
485 枚 |
東浦和駅→川口自然公園→大崎公園→見沼自然公園→七里総合公園→堤外公園→柴山伏越→あやめ見本園
→風の里→北根交差点→あかぎ公園→古代蓮の里→さきたま古墳公園→駅前公園→北鴻巣駅
サンプルの観察(2010/03/13-03/18) |
2010/03/14 (日) |
荒川サイクリングロード周辺の池沼
10:58 - 16:07
480 枚 |
森林公園駅→森林公園緑道→山田交差点→大芦橋→吉見総合運動公園→さくら堤公園
→松永橋→平成の森公園→樋詰橋→川田谷の湿地→県央ふれあいんぐロード→指扇駅
サンプルの観察(2010/03/15-03/18) |
2010/03/22 (月) |
まこも池緑地,岩名調整池,五駄沼,庄和総合公園
10:40 - 14:38
332 枚 |
馬橋駅→まこも池緑地→江戸川サイクリングロード→岩名調整池公園→江戸川サイクリングロード
→五駄沼→金野井大橋→庄和総合公園→南桜井駅
サンプルの観察(2010/03/23) |
2010/03/27 (土) |
赤坂沼,黒浜沼,西城沼公園,山ノ神沼,他
12:26 - 16:35
441 枚 |
蓮田駅→赤坂沼→黒浜沼(下沼→上沼)→西城沼公園→山ノ神沼→白岡町総合運動公園
→黒沼用水沿い(水と緑のふれあいロード→内牧サイクリングコース)→栄橋(古隅田川)→北春日部駅
サンプルの観察(2010/03/28-03/29)
(autoモード)
|
2010/04/04 (日) |
みずほの自然の森公園,磯川緑地公園,他
11:28 - 15:22
317 枚 |
雀宮駅→インターパーク宇都宮南 調整池→みずほの自然の森公園→篠郷池公園
→磯川緑地公園→県営水環境整備事業神主地区→石橋駅
サンプルの観察(2010/04/05-04/07) |
2010/04/11 (日) |
朝霞調節池,浮間公園
12:23 - 15:54
377 枚 |
弁財坂下交差点→黒目川沿い→新盛橋→朝霞調節池→朝霞水門→荒川右岸沿い→戸田橋→浮間公園
→荒川右岸河川敷→朝霞水門→台交差点→黒目川沿い→弁財坂下交差点
サンプルの観察(2010/04/12-04/15) |
2010/04/18 (日) |
渡良瀬川サイクリングロード沿いの池沼
09:55 - 15:35
665 枚 |
新桐生駅→桐生足利藤岡自転車道(錦桜橋→川崎橋)→袋川浄化施設→迫間湿地
→自転車道(→渡良瀬川大橋→堤防工事による迂回路→藤岡大橋)→渡良瀬遊水地→板倉東洋大前駅
サンプルの観察(2010/04/19-04/20) |
2010/04/25 (日) |
秋ヶ瀬公園,三ツ又沼,北本自然観察公園,他
11:30 - 16:56
656 枚 |
浜崎交差点→秋ヶ瀬公園→山王堀・地蔵堀→三ツ又沼ビオトープ→富士見ホタル親水公園→横田薬師堂下湧水群
→北本自然観察公園→高尾・富岡ふるさとの緑の景観地→北本駅
サンプルの観察(2010/04/19-04/20) |
2010/05/02 (日) |
古沼,大峰沼,須摩野下溜池,他
10:13 - 15:20
528 枚 |
上毛高原駅→大峰山キャンプ場入口→古沼→大峰沼→見晴荘北の溜池
→県道272号の交差点の西にある溜池→県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線
→須摩野下溜池→県道272号→国道291号→上毛高原駅
サンプルの観察(2010/05/03-) |
2010/05/05 (水) |
観音沼森林公園
09:57 - 16:39
334 枚 |
国道289号→阿武隈川渓谷展望台→甲子トンネル→道の駅しもごう→観音沼森林公園
→奥会津博物館→山王トンネル→尾頭トンネル→
サンプルの観察(2010/05/07-) |
2010/05/06 (木) |
井頭公園
10:58 - 16:01
522 枚 |
雀宮駅→国道121号 宇都宮環状道路→桑島大橋→井頭公園→江川沿い→県道47号→鬼怒大橋→石橋駅
サンプルの観察(2010/05/07-) |
2010/05/09 (日) |
斑尾高原 沼の原湿原,希望湖
08:04 - 14:33
568 枚 |
長野駅→飯山駅→沼の原湿原→希望湖→八方塚バス停→飯山駅→長野駅
サンプルの観察(2010/05/10-05/13) |
2010/05/16 (日) |
柏ビレジ水辺公園,あけぼの山公園
12:45 - 15:35
364 枚 |
柏の葉キャンパス駅→柏の葉庭球場→こんぶくろ池→柏たなか駅→柏ビレジ水辺公園→二号排水路沿いを東へ
→あけぼの山公園→布施新町の調整池→我孫子駅入口交差点→我孫子駅
サンプルの観察(2010/05/17-05/18) |
2010/05/22 (土) |
榛名湖とその周辺
09:19 - 17:09
319 枚 |
高崎駅→榛名湖バス停→南岸沿いの桟橋状木道→県立榛名公園→ゆうすげの道→榛名富士南
→東側の遊歩道→→榛名湖バス停→高崎駅
サンプルの観察(2010/05/23) |
2010/05/30 (日) |
雄国沼,五色沼
08:22 - 17:44
584 枚 |
郡山駅→猪苗代駅→雄国沼登山道入口バス停→雄国せせらぎ探勝路→雄国沼湿原
→雄国せせらぎ探勝路→雄子沢駐車場→裏磐梯高原駅→五色沼→五色沼入口バス停→猪苗代駅→郡山駅
サンプルの観察(2010/05/31-06/01) |
2010/06/06 (日) |
奥裾花自然園
08:04 - 16:20
542 枚+2音声 |
長野駅→鬼無里ふるさと体験館→奥裾花自然園入口→休憩舎広場→ひょうたん池→今池湿原
→こうみ平湿原→吉池→自然園入口→奥裾花社→元池→奥裾花観光センター→鬼無里ふるさと体験館→長野駅
サンプルの観察(2010/06/07-06/08) |
2010/06/13 (日) |
宮床湿原,大曽根湿原,矢ノ原湿原
08:52 - 18:30
593 枚+2音声 |
那須塩原駅→国道400号→国道289号→南郷スキー場→宮床湿原入口→宮床湿原
→大曽根湿原(向谷地平)→矢ノ原湿原→国道401号→国道400号→那須塩原駅
サンプルの観察(2010/06/14-06/16) |
2010/06/20 (日) |
八ヶ岳:白駒湿原,茶水の池,雨池ルート(途中まで)
08:20 - 17:52
433 枚+2 音声 |
佐久平駅→白駒池入口バス停→白駒池→白駒湿原→白駒池→白駒の奥庭→麦草峠→茶水の池
→雨池へ至る登山道(名称不明の沢までを往復)→麦草峠→佐久平駅
サンプルの観察(2010/06/21-06/22) |
2010/06/26 (土) |
長井葉山 山頂湿原(御田代)
09:14 - 18:31
569 枚 |
赤湯駅→長井駅→葉山登山口(草岡)→大石大明神前→九十九折りの坂道→おけさぼり展望台分岐
→葉山山荘・葉山神社→葉山山頂湿原→<往路を戻る>→登山道入口→長井駅→赤湯駅
サンプルの観察(2010/06/27-06/28) |
2010/07/04 (日) |
小松原湿原
05:54 - 16:31
513 枚+2 音声 |
十日町駅→津南駅→大場林道ゲート→林道歩きの途中で軽トラに乗車→登山口
→小松原湿原(下屋敷・中屋敷・上屋敷)→登山口→大場林道ゲート→津南役場前バス停→十日町駅
サンプルの観察(2010/07/05-07/06) |
2010/07/10 (土) |
蔵王いろは沼,琵琶沼
09:28 - 15:48
410 枚 |
山形駅→蔵王温泉バスターミナル→蔵王ロープウェイ→ユートピアリフト→いろは沼
→リフト→ロープウェイ→バスターミナル→山形駅→山形県県民の森(曲沼駐車場)→琵琶沼→曲沼駐車場→山形駅
サンプルの観察(2010/07/11-07/13) |
2010/07/18 (日) |
鬼怒沼湿原
08:02 - 15:51
497 枚+1 音声 |
加仁湯→日光沢温泉→根名草山・鬼怒沼丸沼分岐→筬音橋→オロオソロシノ滝展望台
→鬼怒沼湿原→オロオソロシノ滝展望台→加仁湯
サンプルの観察(2010/07/19-07/20) |
2010/07/25 (日) |
四十八池湿原,田ノ原湿原,他
08:53 - 17:08
610 枚 |
長野駅→蓮池バス停→硯川バス停→前山リフト→前山湿原→渋池→四十八池湿原→渋池
→ひょうたん池→木戸池→田ノ原湿原→三角池→日影湿原→上の小池→下の小池→蓮池バス停→長野駅
サンプルの観察(2010/07/26-07/27) |
2010/08/04 (水) |
乗鞍高原の池沼
08:53 - 19:00
613 枚 |
長野駅→松本駅→新島々駅→休暇村→牛留池→あざみ池→まいめの池→どじょう池
→大曲池→いがやスキー場沿い→県道84号→御池・大野川学校前バス停→新島々駅→松本駅→長野駅
サンプルの観察(2010/08/05-08/09) |
2010/08/10 (火) |
須川高原の湿原群
08:36 - 16:46
568 枚 |
一関駅→須川高原温泉→国道342号沿いの小湿原→野鳥の森湿原
→大仁郷湿原(イワカガミ湿原)→須川高原温泉→一関駅
サンプルの観察(2010/08/11-) |
2010/08/15 (日) |
横田代,アヤメ平,富士見田代
06:58 - 16:58
435 枚 |
沼田駅→鎌田営業所→鳩待峠バス連絡所→鳩待峠→横田代→アヤメ平→富士見田代
→富士見峠→鳩待峠→鳩待峠バス連絡所→沼田駅
サンプルの観察(2010/08/16-08/17) |
2010/08/22 (日) |
春子谷地湿原 は到達不可
10:01 - 16:47
295 枚 |
盛岡駅→小岩井農場まきば園→春子谷地の周辺をウロウロ→小岩井農場まきば園→盛岡駅
|
2010/08/27 (金) |
蔵王/いろは沼
10:13 - 14:38
286 枚 |
山形駅→蔵王温泉バスターミナル→ロープウェイ→リフト→いろは沼→リフト→ロープウェイ
→蔵王温泉バスターミナル→山形駅
サンプルの観察(2010/08/29-08/31) |
2010/08/28 (土) |
月山/弥陀ヶ原
06:52 - 16:10
659 枚 |
鶴岡駅→羽黒山山頂→月山八合目駐車場→弥陀ヶ原→月山八合目駐車場→羽黒山山頂→鶴岡駅
サンプルの観察(2010/08/29-08/31) |
2010/09/05 (日) |
栂池自然園
08:04 - 17:08
544 枚 |
長野駅→栂池高原バス停→栂池ゴンドラ・ロープウェイ→栂池自然園
→ロープウェイ→栂の森遊歩道→ゴンドラ→栂池高原バス停→長野駅
サンプルの観察(2010/09/06-09/08) |
2010/09/24 (金) |
昭和記念公園
14:19 - 16:21
268 枚 |
西立川駅→水鳥の池→ハーブ園→渓流広場→トンボの湿地→日本庭園→こもれびの里→こもれびの池→西立川駅
サンプルの観察(2010/09/25-09/28) |
2010/09/26 (日) |
古沼,大峰沼,他
12:08 - 16:20
489 枚 + 1音声 |
上毛高原駅→登山口→古沼→大峰沼→登山口→見晴荘北の溜池→県道272号→国道291号→上毛高原駅
サンプルの観察(2010/09/27-09/28) |
2010/10/02 (土) |
黒谷地湿原,八幡沼湿原,他
09:22 - 17:59
541 枚 + 1音声 |
盛岡駅→黒谷地湿原→八幡沼北側の湿原→八幡平山頂→北西尾根の登山道→八幡平山頂
→八幡平山頂バス停→盛岡駅
サンプルの観察(2010/10/03-10/04) |
2010/10/11 (月) |
秋ヶ瀬公園,北本自然観察公園,他
11:12 - 15:31
387 枚 |
浜崎交差点→秋ヶ瀬公園→荒川サイクリングロード→山王堀・地蔵堀→県央ふれあいんぐロード
→富士見ホタル親水公園→北本自然観察公園→荒井交差点→北本駅
サンプルの観察(2010/10/12-10/14) |
2010/10/17 (日) |
柏ビレジ水辺公園,あけぼの山公園
13:00 - 15:36
266 枚 |
柏の葉キャンパス駅→柏の葉庭球場→柏ビレジ水辺公園→二号排水路沿い→あけぼの山公園
→柏市サイクリングロード→柏たなか駅
サンプルの観察(2010/10/18-10/20) |
2010/10/23 (土) |
四十八池湿原,稚児池湿原,他
08:54 - 18:07
609 枚 |
長野駅→硯川バス停→前山湿原→渋池→四十八池湿原→大沼池→大沼池入口バス停
→奥志賀ゴンドラ→稚児池湿原→稚児池→奥志賀ゴンドラ前バス停→湯田中駅→長野駅
サンプルの観察(2010/10/24-10/25) |
2010/11/03 (水) |
迫間湿地,渡良瀬遊水地
10:21 - 15:10
589 枚 |
足利市駅→福猿橋→袋川水門→迫間湿地→渡良瀬川自転車道(川崎橋~新開橋)→藤岡大橋→渡良瀬遊水地→新古河駅
サンプルの観察(2010/11/04) |
2010/11/07 (日) |
千波湖近くの池沼
13:01 - 15:14
217 枚 |
茨大前営業所→ちくりん公園→沢渡川緑地→県道30号→偕楽園(護国神社前→月池)→水戸駅
サンプルの観察(2010/11/08-11/10) |
2010/11/21 (日) |
清瀬金山緑地公園,金山調整池,他
12:41 - 15:20
278 枚 |
弁財坂下交差点→黒目川沿い→清瀬金山緑地公園→金山調整池→滝の城址公園
→清瀬下宿ビオトープ公園→柳瀬川沿い→三原5丁目交差点
サンプルの観察(2010/11/22-) |
2010/12/05 (日) |
舎人公園,芝川サイクリングロード
11:42 - 15:16
421 枚 |
弁財坂下交差点→黒目川沿い→台交差点→内間木橋→荒川右岸沿い→新荒川大橋→新芝川橋
→舎人公園→新芝川橋→新芝川・芝川沿い→八丁橋→見沼通船堀沿い→東浦和駅
サンプルの観察(2010/12/06-) |
2010/12/19 (日) |
滝の根公園,朝霞調節池,他
13:38 - 15:09
188 枚 |
滝の根公園→城山公園→東橋→朝霞大橋→朝霞調節池→内間木公園
サンプルの観察(2010/12/20-) |