上毛高原駅〜大峰山キャンプ場入口〜古沼〜大峰沼〜大峰山キャンプ場入口〜見晴荘北の溜池〜県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線〜国道291号〜上毛高原駅 (12:08 - 16:20)
| Part I: | 上毛高原駅〜大峰山キャンプ場入口〜古沼分岐(みなかみ町) 2010.09.26, 12:08 - 12:33 ツリフネソウ, アキチョウジ,キンミズヒキ,ノコンギク? | 
| Part II: | 〜古沼〜大峰山登山道(みなかみ町) 2010.09.26, 12:33 - 12:58 | 
| Part III: | 大峰沼(北岸〜西岸)(みなかみ町) 2010.09.26, 12:59 - 13:10 | 
| Part IV: | 大峰沼(西岸〜南岸)(みなかみ町) 2010.09.26, 13:10 - 13:26 | 
| Part V: | 大峰沼(南岸〜東岸南端)(みなかみ町) 2010.09.26, 13:26 - 13:35 トチノキ | 
| Part VI: | 大峰沼(東岸〜北東端にある堰)(みなかみ町) 2010.09.26, 13:36 - 13:49 アキノウナギツカミ, オヒルムシロ,ジュンサイ | 
| Part VII: | 大峰沼(北岸)(みなかみ町) 2010.09.26, 13:49 - 13:58 ヤマハギ, サラシナショウマ?,??,オヒルムシロ,ノハラアザミ,?? | 
| Part VIII: | 大峰沼(北岸)〜大峰山キャンプ場入口(みなかみ町) 2010.09.26, 13:58 - 14:24 カイメンタケ?, ツリフネソウ | 
| Part IX: | 見晴荘北の溜池〜見晴荘分岐(みなかみ町) 2010.09.26, 14:25 - 14:43 | 
| Part X: | 〜県道272号との交差点(みなかみ町) 2010.09.26, 14:44 - 14:57 コスモス, ??,ツリフネソウ,ミズヒキ,??,?? | 
| Part XI: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(1)(みなかみ町) 2010.09.26, 14:57 - 15:12 ??, ミゾソバ | 
| Part XII: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(2)(みなかみ町) 2010.09.26, 15:12 - 15:24 ??, イシミカワ,イヌタデ,??,アキノタムラソウ?,??,シシウド?,?? | 
| Part XIII: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(3)(みなかみ町) 2010.09.26, 15:24 - 15:40 ツリガネニンジン, イヌタデ,キバナアキギリ,キバナツリフネソウ | 
| Part XIV: | 県道272号〜国道291号〜上毛高原駅(みなかみ町) 2010.09.26, 15:41 - 16:20 ??, ??,ヤマユリ | 
| 追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2010.09.27-09.28 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 今回は前日帰宅するのが遅くなったため,遠出をするのは無理だった(注)。
しかし,久しぶりの快晴だし,9月に入ってからは栂池自然園以外はどこにも出かけていないので,
採集に出ないわけにはいかない。そこで,もっとも近場にある群馬県みなかみ町にある
古沼&
大峰沼へ向った。
ここを訪れたのは今度で9回目(
2003.9.14, 
2006.5.25, 
2007.4.15, 
2007.10.21, 
2008.10.12, 
2009.4.19, 
2009.7.20, 
2010.5.2, 
2010.9.26)。 注:前日(9/25)まで開催された日本動物学会第81回大会(東大駒場キャンパス)の後, 大学に戻って 前々日(2010.9.24), 昭和記念公園で採集したサンプルと, 友人(月井栄三郎氏)が数日前に送ってくれた鬼怒沼湿原のサンプルの観察を行った。 そのため,帰宅するのがいつものように深夜となり,早起きできなかった。 |