信濃大町駅〜唐花見湿原〜相川トンネル〜県道55号〜農免入口交差点〜農具川沿い〜三日町交差点〜大町街道〜居谷里湿原〜稲尾沢川沿い〜木崎湖南端〜木崎湖西岸沿い〜木崎湖北端〜国道148号 糸魚川街道〜中綱湖南端〜中湖橋〜中綱湖西岸沿い〜青木湖西岸沿い〜塩の道 千国街道〜国道148号 糸魚川街道〜親海湿原〜姫川源流自然探勝園〜姫川沿い〜南神城駅 (10:06 - 15:53)
Part I: | 信濃大町駅〜唐花見湿原(大町市) 2011.05.15, 10:06 - 10:30 タチツボスミレ |
Part II: | 唐花見湿原(1)(大町市) 2011.05.15, 10:30 - 10:41 |
Part III: | 唐花見湿原(2)(大町市) 2011.05.15, 10:41 - 10:54 |
Part IV: | 唐花見湿原(3)(大町市) 2011.05.15, 10:54 - 11:07 ミヤマウメモドキ, ヤマドリゼンマイ,ムラサキケマン,ヒメオドリコソウ |
Part V: | 唐花見湿原〜相川トンネル〜県道55号を下る(大町市) 2011.05.15, 11:08 - 11:21 |
Part VI: | 県道55号〜農免入口交差点〜農具川沿いを北へ(大町市) 2011.05.15, 11:21 - 11:46 ヤマブキ, ユキヤナギ |
Part VII: | 三日町交差点〜大町街道を北へ〜居谷里湿原へ(大町市) 2011.05.15, 11:47 - 12:07 ヤマブキ |
Part VIII: | 居谷里第一貯水池〜居谷里湿原(大町市) 2011.05.15, 12:07 - 12:23 タチツボスミレ, リュウキンカ,ミズバショウ |
Part IX: | 居谷里湿原(大町市) 2011.05.15, 12:24 - 12:39 |
Part X: | 居谷里湿原〜稲尾沢川沿いを西へ〜木崎湖南端へ(大町市) 2011.05.15, 12:40 - 12:57 |
Part XI: | 木崎湖南端〜木崎湖西岸沿いを北へ(大町市) 2011.05.15, 12:57 - 13:12 カルガモ |
Part XII: | 木崎湖北端〜国道148号 糸魚川街道〜中綱湖南端(大町市) 2011.05.15, 13:15 - 13:39 |
Part XIII: | 中湖橋〜中綱湖西岸沿い〜青木湖西岸沿いを北へ(大町市) 2011.05.15, 13:39 - 13:55 ツボスミレ |
Part XIV: | 青木湖西岸沿いを北へ〜塩の道 千国街道(大町市) 2011.05.15, 13:57 - 14:14 ニリンソウ |
Part XV: | 塩の道 千国街道〜国道148号 糸魚川街道〜親海湿原(白馬村) 2011.05.15, 14:15 - 14:33 |
Part XVI: | 親海湿原(白馬村) 2011.05.15, 14:34 - 14:49 ミツガシワ, ネコノメソウ |
Part XVII: | 親海湿原〜姫川源流自然探勝園〜姫川沿いを北へ(白馬村) 2011.05.15, 14:50 - 15:12 カタクリ, フッキソウ,タチツボスミ |
Part XVIII: | 国道148号 糸魚川街道〜南神城駅(白馬村) 2011.05.15, 15:17 - 15:53 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2011.05.16-05.18 |
ようやく季節もよくなってきたので,今回は山へ上がった(といっても登山ではないが)。
向ったのは,長野県大町市&白馬村にある三湿原( 唐花見湿原, 居谷里湿原, 親海湿原)。 ここを訪れるのは3年ぶりだ。 唐花見湿原は6度目(2005.4.24, 2005.11.23, 2006.5.8, 2007.6.4, 2008.6.1), 他の二湿原は5度目(親海湿原 2004.10.3, 2006.5.8, 2007.6.4, 2008.6.1; 居谷里湿原 2005.11.23, 2006.5.8, 2007.6.4, 2008.6.1)の訪問になる。 昨年,一昨年も訪れようと計画したことがあったが,鉄道ダイヤの変更で日帰りが難しくなり, 訪れるのを断念した経緯がある。 今回,あらためて時刻表をチェックしたところ,新ダイヤでは,なんとか日帰りできるようになっていた。 ただし,列車の接続は以前に比べて良くない。 今回も前回(2008.6.1), 前々回(2007.6.4)同様, 大宮駅から06:50発の「あさま501号」に乗車した。往路のスタートは同じ。 列車の接続もこれまでと同じで10:06に大糸線 信濃大町駅に着いた。ここまでは従来通り。 問題は復路だった。 南神城駅を出る列車の時刻が約20分遅くなった上(前回は15:39発,今回は15:54), 信濃大町駅で乗換えに10分を費やした。このため,松本駅に着くのが30分遅れた。 これにより松本駅から長野駅に最短で着くのが鈍行しかなく,長野駅から乗車できる新幹線が1時間以上遅くなってしまった (前回は18:05発の「あさま582号」,今回は19:20発の「あさま578号」)。 結果として,北朝霞駅に戻ったのが,前回は20:00頃だったが,今回は21:04と1時間遅くなった。 (一応,中央線を経由するルートもあるが,こちらは,いつも列車が混む上,都内を通るので問題外,輪行には不適)。 また,当日の天気予報では,大町周辺は終日晴れとなっていたが,実際は,午後から薄曇りとなり, 明るくはあったが,空が白色のため,撮影した写真のコントラストと色彩が悪くなった。 夕方が近付くにつれ雲は厚さを増し,かなり薄暗くなった。 幸い,午前中は晴れていたので白い雪を冠った北アルプスの山々はなんとか拝むことができた。 (若干,空気が霞んでいたが,,) なお,今回は途中の径路を若干変更した。 従来は,居谷里湿原の後は木崎湖の東岸沿いを通る国道148号 糸魚川街道を北上して中綱湖へ向ったが, 国道148号は車が多いのに歩道が整備されていないので通るのが危険だった。 そこで,今回はやや遠回りになるがいったん木崎湖の南端まで下がり,そこから木崎湖の西岸沿いを北上した。 これは予想通り快適な道だった。 さらに,青木湖から白馬村へ入るルートも変えた。 従来は,青木湖の北端にある佐野坂トンネル脇の旧道を通っていたが, 今回は青木湖西岸沿いの途中にある「塩の道 千国街道」を通ることにした。 しかし,「塩の道 千国街道」は荒れた未舗装道で自転車で通るにはやや無理があった。 道が荒れているのでゆっくり走らざるを得なかったこと,木崎湖で遠回りをしたこともあって, 今回の移動に要した時間は,従来よりやや長めになった。 幸い,というかこれも事前に計算してのことだが,今回は上記のように,南神城駅発の時刻が従来より 遅くなっていたので,電車に間に合わなくなるのではと焦ることはなかった。
*:これは Odometerを基にした暫定値。 |