HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 05 . 15 | お知らせ

2011.05.15, Part V

唐花見湿原〜相川トンネル〜県道55号を下る

唐花見湿原,北側の駐車場へ上がった(大町市),11:08
前回(2008.6.1)はここでもエゾハルゼミがさかんに鳴いていたのだが,今日は静か。

唐花見湿原の西側を南下(大町市),11:09
2枚目:前回の様子(2008.06.01,11:08撮影)。 ほぼ同じ位置から撮った画像だが,だいぶ違う。 時期の違い,天候の違い,カメラの違いが影響している。

唐花見湿原休憩所前を通過(大町市),11:10
また別の車が止まっていた。結構,人が訪れるようだ。


前回の様子(2008.06.01,11:09撮影)。

4年前の様子(2007.06.04,11:13撮影)。

5年前の様子(2006.05.08,11:02撮影)。

やや急な坂を下る(大町市),11:11

レストランが見えて来た(大町市),11:12
その前を通るのは県道55号 大町麻績センター千曲線。

唐花見湿原入口へ出る(大町市),11:13

前回の様子(2008.06.01,11:12撮影)。

4年前の様子(2007.06.04,11:16撮影)。

県道55号 大町麻績センター千曲線へ出たところでパノラマ撮影(大町市),11:14

相川トンネルを通る(県道55号 大町麻績センター千曲線,大町市),11:14-11:15

県道55号 大町麻績インター千曲線を下る(大町市),11:15
前回は雲に隠れていた北アルプスの山稜が見えた。
1枚目:画面左端の3つのピークを持つ山は 爺ヶ岳(標高 2670m)のようだ。 その右隣にある2つのピークを持つ山は 鹿島槍ヶ岳(標高 2889m)。 さらにその右隣が 五龍岳(標高 2814m)。そして,その先にあるのが「白馬三山」らしい。


前回の様子(2008.06.01,11:14撮影)。

北アルプスの山稜を望遠撮影(大町市),11:16
1枚目:上述のように,画面左の3ピークが 爺ヶ岳(標高 2670m),右隣が 鹿島槍ヶ岳(標高 2889m)。

急カーブを下る(県道55号 大町麻績インター千曲線,大町市),11:17

急坂のS字カーブ(県道55号 大町麻績インター千曲線,大町市),11:17

路面がだいぶ荒れている,自転車だと危険(大町市),11:18

前方に工事現場が現れた(大町市),11:18

案内によると水路を作っているということだが・・・(大町市),11:19

工事現場の末端付近(大町市),11:19
谷を流れている沢の水を流すのだろうか,,。 下段の画像と比較するとわかるが,3年前まであった道路が今は工事現場の一部になっている。 3年前までは道路の右に木製フェンスがあったが,その頃はフェンスの外側に新しい道路を作っていたようだ。 それが今回通っている道路。
2枚目:繰り返しになるが, 左の3ピークが 爺ヶ岳(標高 2670m),右隣が 鹿島槍ヶ岳(標高 2889m)。


3年前の様子(2008.06.01,11:18撮影)。

4年前の様子(2007.06.04,11:21撮影)。

県道55号 大町麻績インター千曲線を西へ(大町市),11:21
下段と比較すると分かるが,道路の左奥にあった 「緊急地方道整備A事業 大町市相川下」の看板がなくなっている。 その時撮影した画像も示しておく。


4年前の様子(2007.06.04,11:22撮影)。

Part VI: 県道55号〜農免入口交差点〜農具川沿いを北へ
2011.05.15, 11:21 - 11:46