MENU | 原生生物界 | アルベオラータ | 繊毛虫 | リトストマ綱 | 毒胞亜綱 | アンフィレプツス目

アンフィレプツス科 Amphileptidae

側口類 Butschli, 1889
| ロクソフィルム属 | アンフィレプツス属 | リトノタス属 |

line
Loxophyllum; ロクソフィルム属
Loxophyllum01 Loxophyllum02 Loxophyllum03 Loxophyllum04
Amphileptus; アンフィレプツス属
Amphileptus05 Amphileptus06 Amphileptus07 Amphileptus08
Litonotus; リトノタス属
Litonotus09 Litonotus10 Litonotus11 Litonotus12
50 μm 100 μm 150 μm; x 400
Contributors of these images
1-2; Loxophyllum sp.1 (x 400), 3; Loxophyllum meleagris (x 400),
4; Loxophyllum sp.2 (x 400), 5-6; Amphileptus sp.1 (x 400), 7-8; Amphileptus sp.2 (x 400),
9; Litonotus signus (x 400), 10-12; Litonotus sp. (x 400),

綱:細胞体は主に monokinetidsで、細胞の前後端に収束する transverse ribbonがある。 kinetodesmal fibrilは横方向に伸びるが,隣接するfibrilとは重ならない。 oral cilia は通常単純。
亜綱:Oral toxicystsをもつ( oral dikinetidsの transverse microtubulesの間にある)。 oral ciliaは oral cavityにはなく、口部域の淵にある。 alveoliはあまり発達していない。tela corticalis をもつものが多い。 Rhabdosをもつ。 

目:細胞は、横方向からおしつぶされた形。口部は前端部近くに位置する。
この仲間は,魚に例えるとカレイやヒラメに似ている。 細胞は横方向(左右)につぶれていて,その片側で水底を這いまわる。 細胞口はそのつぶれた細胞の縁にあるが,口が閉じている時は外見ではわからない。
上から見ると細胞の先端部はゆるやかに進行方向の右側へ曲がっているが,細胞口は進行方向から みると左側,すなわち曲がって脹らんでいる側にある。

科:目と同じ。

ロクソフィルム属
 Loxophyllum
Litonotusに似ているが,腹側(口のある側)に透明域がある。 透明域はトリコシストを含んでいて,細胞の後端部まで伸びる。 背中側(口のない側)にも同様な透明域,ないしは疣状の脹らみがある。
アンフィレプツス属
 Amphileptus
毒胞(toxicyst)は口部域のみにある。
Kineties on left side converge as anterior suture.
LitonotusLoxophyllumにみられる 繊毛は左側にまばらな bristle-like kinetidsとして並ぶ。 固着性の縁毛類(周毛類)を捕食する。
リトノタス属
 Litonotus
毒胞(toxicyst)は口部域のみにある。
Kineties on right and left sides parallel for entire lengths (Illustrated Guide, 1985).
細胞は扁平なフラスコ形,前部は首状;繊毛は右側(床面側)だけにある。 Loxophyllumに似ているが,腹側にトリコシストを含む透明域がない。大核は2個 (Kudo, 1966).

< font size="-1" color="#336666">繊毛虫門 Ciliophora Doflein, 1901

ラブドフォラ亜門 Rhabdophora Small, 1976
  リトストマ綱 Litostomatea Small & Lynn, 1981
    毒胞亜綱 Haptoria
      アンフィレプツス目(側口類) Pleurostomatida Schewiakoff, 1896

(「An Illustrated Guide to the Protozoa」;「生物学辞典」)

LINKS

Subdivisions
ロクソフィルム属
 Loxophyllum
armatum, fasciolatus (fasciolatum?), grande, helus, levigatum, meleagris, multinucleatum, multiplicatum, niemeccense, perihoplophorum, punctatum, pyriforme, rostratum, serratum, setigerum, simplex, soliforme, trinucleatum, undulatum, uninucleatum, utriculariae, vermiforme, verrucosum, vorax,
アンフィレプツス属
 Amphileptus
avellans, anaticula, anser, carchesii, claparedei, flexilis, gutta, incurvatus, pleurosigma, rotundus, trachelioides,
リトノタス属
 Litonotus
anaticula, anguilla, armillatus, carinatus, crinitus, cygnus, digitatus, duplostriatus, fasciola, hirundo, indica, infusionus, lamella, muscorum, obtusus, pictus, pleurosigma, reversus, trichocystus, triqueter, varsaviensis, vesiculosus,

References

  1. Schewiakoff, W., 1896, Beiträge zur Kenntniss der holotrichen Ciliaten., Bibl. Zool., 5, 1-77.

  2. Corliss, J.O., 1979, The Ciliated Protozoa - Characterization, Classification and Guide to the Literature, 2nd, Pergamon Press.

  3. Hausmann & Hülsmann, 1996, Protozoology, Thieme Medical Pub.
  4. 岩波・生物学辞典・第4版, 岩波書店, 1996.
  5. Margulis, L., Corliss, J.O., Melkonian, M. and Chapman, D.J. (eds.) , 1991, Handbook of Protoctista. Jones and Bartlett, Boston.
  6. ハウスマン著・扇元訳, 1989, 原生動物学入門, 弘学出版.
  7. Margulis & Schwartz, 1988, Five Kingdoms; An illustrated guide to the phyla of life on earth, Second edition, Freeman and Company.
  8. Lee, J.J., Hutner, S.H. & Bovee, E.C. (eds.), 1985, An Illustrated Guide to the Protozoa., Society of Protozoologists.
  9. 猪木正三監修, 1981, 原生動物図鑑, 講談社サイエンティフィク.
  10. Kudo, R.R., 1966, Protozoology 5th ed., Charles C Thomas Publisher.


Copyright 原生生物情報サーバ