盛岡駅〜東北道〜さくら公園〜樹海ライン〜八幡平頂上バス停〜見返峠〜八幡沼・ガマ沼展望台〜八幡平頂上〜北西尾根を下る〜八幡平頂上〜八幡沼・ガマ沼展望台〜八幡沼〜八幡平頂上バス停〜盛岡駅 (08:48 - 17:47)
Part I: | 盛岡駅〜東北道を通って八幡平へ(盛岡市//八幡平市) 2016.09.02, 08:48 - 09:42 |
Part II: | さくら公園〜松川温泉〜樹海ライン(八幡平市) 2016.09.02, 09:43 - 10:36 |
Part III: | 藤七温泉〜八幡平頂上バス停〜見返峠(八幡平市) 2016.09.02, 10:49 - 11:12 ミヤマアキノキリンソウ, ヤマハハコ,ミヤマセンキュウ,フキ,?? |
Part IV: | 見返峠〜八幡沼・ガマ沼展望台(八幡平市) 2016.09.02, 11:12 - 11:23 オヤマリンドウ, ウメバチソウ,ゴマナ,ナナカマド,ミヤマセンキュウ |
Part V: | 八幡沼・ガマ沼展望台〜八幡平頂上〜(八幡平市) 2016.09.02, 11:24 - 11:38 ヤマハハコ, オヤマリンドウ,??,シロバナトウウチソウ,オオシラビソ,モミジカラマツ,ニッコウキスゲ, コバイケイソウ |
Part VI: | 北西尾根を下る(第1湿原〜第2湿原)(八幡平市) 2016.09.02, 11:38 - 11:55 シロバナトウウチソウ, オヤマリンドウ,ナナカマド,イワイチョウ |
Part VII: | 北西尾根を下る(第2湿原)(八幡平市) 2016.09.02, 11:55 - 12:09 ホソバウキミクリ, ?? |
Part VIII: | 北西尾根を下る(第2湿原〜第2B湿原)(八幡平市) 2016.09.02, 12:10 - 12:31 ミヤマホタルイ, コバギボウシ |
Part IX: | 北西尾根を下る(〜第3湿原)(八幡平市) 2016.09.02, 12:33 - 12:45 オヤマリンドウ, ミツガシワ |
Part X: | 北西尾根を下る(第3湿原〜第4湿原)(八幡平市) 2016.09.02, 12:45 - 13:01 チングルマ, アカモノ |
Part XI: | 北西尾根を下る(第4湿原〜第5湿原)〜元へ戻る(八幡平市) 2016.09.02, 13:01 - 13:26 ミタケスゲ, モミジカラマツ |
Part XII: | 〜八幡平頂上〜八幡沼・ガマ沼展望台〜八幡沼へ(八幡平市) 2016.09.02, 13:28 - 14:10 ナナカマド |
Part XIII: | 八幡沼〜八幡平頂上バス停(八幡平市) 2016.09.02, 14:10 - 15:08 コバギボウシ, ノコンギク?,シロバナトウウチソウ |
Part XIV: | 八幡平頂上バス停〜盛岡駅(八幡平市//盛岡市) 2016.09.02, 15:09 - 17:47 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2016.09.03-09.04 |
最近は天候不順の日が多いので,なかなか採集に出れない。
岩手県では,2016.09.01(木)と09.02(金)の2日間は,なんとか晴れが連続するという予報だったので,
2日目の09.02(金)に八幡平を日帰りで訪れることにした。
1日目の09.01(木)は,岩手県の沿岸部に大きな被害をもたらした台風10号(8.30夕方上陸)が過ぎ去った直後なので, 極力,時間がたってから訪れた方がよいだろうと考えて09.02(金)にした。 ただし,大雨が降ったのは,北上山地の東側(沿岸部)だけで,八幡平のある秋田県との県境付近は, アメダスの記録を見るかぎり,雨は多くは降っていないので,それほど慎重になる必要はなかったかも知れない。 今回は,昨年(2015.09.24)とほぼ 同じ時期に訪れたことになる(正確にいうと若干早い)。 が,盛岡までの新幹線の移動時間がかなり短縮(1時間余)できたので, これまで利用してきた路線バス(09:42発)より早く盛岡駅を発車する「自然散策バス」(09:10発)を利用することにした。 結果,八幡平での滞在時間を最大30分前後長くすることができたが, 今年は,サンプル採集以外に,導電率とpH の測定を行っているので,その分,作業時間が増えて, 移動距離は稼げなかった。 ただし,昨年は北西尾根から戻った後,時間に余裕があったので,田代沼に直行するルートを途中まで歩いたが, 結局採集ポイントは無かった。そのため,今回は,戻る途中で八幡沼に立寄った。 今回の測定,および,観察結果
|