名古屋駅〜多治見駅〜恵那駅〜恵那山荘前〜保古の湖南端〜保古山分岐〜湿地D〜保古の湖北西端〜保古の湖北岸沿いを東へ〜保古の湖見晴台〜保古の湖東端〜根の上湖西岸沿い〜北岸沿い〜根の上湖湿地(湿地A)〜根の上湖東側〜根の上高原散策歩道〜県道413号〜恵那山荘〜恵那駅〜多治見駅〜名古屋駅 (09:50 - 16:25)
Part I: | 名古屋駅〜多治見駅〜恵那駅(名古屋市/多治見市/恵那市) 2015.05.30, 09:50 - 10:56 |
Part II: | 恵那駅〜恵那山荘前〜保古の湖南端(恵那市) 2015.05.30, 10:58 - 11:21 |
Part III: | 保古の湖南端〜保古山分岐(恵那市/中津川市) 2015.05.30, 11:29 - 11:40 シロモジ |
Part IV: | 〜湿地D〜保古の湖北西端(中津川市) 2015.05.30, 11:40 - 11:50 |
Part V: | 保古の湖北岸沿いを東へ(中津川市) 2015.05.30, 11:51 - 12:03 フジ |
Part VI: | 保古の湖北岸沿い〜保古の湖見晴台(中津川市) 2015.05.30, 12:06 - 12:20 トキワハゼ? |
Part VII: | 保古の湖見晴台〜保古の湖東端〜根の上湖へ(中津川市) 2015.05.30, 12:20 - 12:35 シロモジ |
Part VIII: | 根の上湖西岸沿いを北へ(中津川市) 2015.05.30, 12:36 - 12:43 オオミズゴケ?, シシガシラ |
Part IX: | 根の上湖北岸沿いを東へ(中津川市) 2015.05.30, 12:43 - 12:54 ミズバショウ, チチブドウダン?,シロモジ |
Part X: | 根の上湖湿地(湿地A),その1(中津川市) 2015.05.30, 12:54 - 13:02 ヤマドリゼンマイ?, ゴウソ,ミタケスゲ? |
Part XI: | 根の上湖湿地(湿地A),その2(中津川市) 2015.05.30, 13:02 - 13:11 ハナショウブ(白), カキツバタ |
Part XII: | 根の上湖東側の車道を南へ(中津川市) 2015.05.30, 13:11 - 13:26 |
Part XIII: | 胞山県立公園〜根の上湖東を南へ(中津川市) 2015.05.30, 13:27 - 13:39 ニシキウツギ, ?? |
Part XIV: | 根の上高原散策歩道〜県道413号へ(中津川市/恵那市) 2015.05.30, 13:40 - 13:53 |
Part XV: | 恵那山荘〜恵那駅〜多治見駅〜名古屋駅(恵那市/多治見市/名古屋市) 2015.05.30, 13:55 - 16:25 ニセアカシア, トウヨウモンカゲロウ |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2015.05.31-06.03 |
昨年の11月(2014.11.15),
新幹線で起きた停電事故(自殺願望の男性が「ひかり493号」に登り,架線に触れて感電したことで停電が起きた)
の影響で到達できなかった根の上高原を再度目指して,今度は無事到達することができた。
根の上高原には,「保古の湖」と「根の上湖」という2つの湖(溜池)があり,それぞれの湖岸沿いに2ケ所ずつ湿地があるらしい。 しかし,「保古の湖」にあるという湿地Cは所在を確認できなかった。また湿地Dはロープ柵に囲まれていて立入禁止だった。 一方,「根の上湖」は堰堤工事のために水が抜かれていた。その影響で湿地Bは確認不可だったが, 木道が敷設されている湿地A(3ケ所に分かれている)は訪れることができた。 事前の調査で, 根の上高原の湿地は4ケ所あり,いずれも人造湖(溜池)沿いにあるので,当初,原生生物はあまりいないだろう,と予想していた。 とはいえ,一度は行って確認しなくては,ということで訪れてみたのだが,実際は予想と大きく違っていた。 非常にたくさんの原生生物が観察できたのだ。しかも,その種組成は,平地のものでなく, 高地の湿原にあるものと同じだった。すなわち,たくさんの大型接合藻や有殻アメーバ,共生藻を持つ繊毛虫などが観察できた。 このように多様な原生生物相が見られるということは,ここが長期間(数千年,または,数万年前から) 安定した水環境(湿地等)として存在していることを強く示唆している。 よくよく調べると根の上高原は,東濃地方の東端にある恵那山(標高 2191m)から西に7km ほどの位置にある標高900m前後の高台で, 東西 2.5km,南北 1.0kmの広がりを持つ。 そして,その中央部が周囲よりやや(数十m)窪んでいる。 したがって,遠い昔からその窪地には湿地や沼が点在していた可能性が高い。 近年になって,その大部分は,溜池(保古の湖,根の上湖)に変化して姿を消したものの,溜池の周囲にわずかに湿地が残ったと推察できる。 今回は日曜日(2015.05.31)の天気が全国的に悪いとの予報が出ていたので,土曜日に出ることにした(注)。 また,当初は,野々海池の北にある「ししゃち湿原」(長野県栄村)か,何度も訪れている「蔵王いろは沼」を訪れようかと考えたが, どちらも時期的には若干早い(残雪がある可能性あり)と思われたので,直前になって「根の上高原」に行くことを決めた。 注:実際は,予報より良かった。午前中は,東海〜関東にかけて大方晴れたようだ(午後は未定,2015.05.31, 10:17現在)。 午後も同様(追記)。 |