MENU | 原生生物界 | アルベオラータ | 繊毛虫 | リトストマ綱 | 毒胞亜綱 | シオカメウズムシ目

トラケロフィルム科 Trachelophyllidae

Kent, 1886
| Lagynophyra | トラケロフィルム属 | イレオネマ属 | カエネア属 |

line
Trachelophyllum; トラケロフィルム属
Trachelophyllum1 Trachelophyllum2 Trachelophyllum3 Trachelophyllum4
Ileonema; イレオネマ属 : Chaenea; カエネア属
Ileonema5 Ileonema6 Chaenea7 Chaenea8
Contributors of these images
1-2; Trachelophyllum sp., 3-4; Trachelophyllum sp.,
5-6; Ileonema sp., 7-8; Chaenea sp. ,

綱:細胞体は主に monokinetidsで、細胞の前後端に収束する transverse ribbonがある。 kinetodesmal fibrilは横方向に伸びるが,隣接するfibrilとは重ならない。 oral cilia は通常単純。

亜綱:Oral toxicystsをもつ( oral dikinetidsの transverse microtubulesの間にある)。 oral ciliaは oral cavityにはなく、口部域の淵にある。 alveoliはあまり発達していない。tela corticalis をもつものが多い。 Rhabdosをもつ。 

目:微小管でもりあがった oral domeをもつ。 その内部に毒胞がある。

科:先端部の口部域は尖っているか,ドーム状にもりあがる。細胞体はフラスコ型で細長い。 前端部はバルブ状で伸縮する。apical bulbはない。

ラギノフィラ属
 Lagynophyra
****
トラケロフィルム属
 Trachelophyllum
細胞は細長く扁平,柔軟。前方は首状で細くなる。先端部はドーム状。細胞咽頭も狭く,トリコシストがある。 大核は2個。収縮胞は後端部にある。
イレオネマ属
 Ileonema
細胞はフラスコ型,鞭毛様の突起が細胞先端から出る。細胞咽頭にトリコシストがある。淡水性。
カエネア属
 Chaenea
ドーム状の盛上がりは不明瞭(または,ない)。繊毛列はややらせん状。収縮性がある。

< font size="-1" color="#336666">繊毛虫門 Ciliophora Doflein, 1901

ラブドフォラ亜門 Rhabdophora Small, 1976
  リトストマ綱 Litostomatea Small & Lynn, 1981
    毒胞亜綱 Haptoria
      シオカメウズムシ目(毒胞類) Haptorida Corliss, 1974
    (「An Illustrated Guide to the Protozoa」;「生物学辞典」)

LINKS

Subdivisions
トラケロフィルム科
 Trachelophyllidae
ラギノフリア属
 Lagynophyra
fusidens
トラケロフィルム属
 Trachelophyllum
acarus, cinctum, pulex, pupula, recurva, rubrum, sphagnetorum
カエネア属
 Chaenea
vorax

References

  1. Corliss, J.O., 1974a, The changing world of ciliate systematics: historical analysis of past efforts and a newly proposed phylogenetic scheme of classification for the protistan phylum Ciliophora., Syste. Zool., 23, 91-138.
  2. Corliss, J.O., 1974b, Remarks on the composition of the large ciliate class Kinetofragmophora de Puytorac et al., 1974, and recognition of several new taxa therein, with emphasis on the primitive order Primociliatida n. ord., J. Protozool., 21, 207-220.
  3. Corliss, J.O., 1974c, Time for evolutionary biologists to take more interest in protozoan phylogenetics?, Taxon, 23, 497-522.
  4. Corliss, J.O., 1974d, Classification and phylogeny of the Protista., In Puytorac, P. de & Grain, J., eds., Actualités Protozoologiques, Vol. 1, University of Clermont, France, pp. 251-264.

  5. Corliss, J.O., 1979, The Ciliated Protozoa - Characterization, Classification and Guide to the Literature, 2nd, Pergamon Press.

  6. Hausmann & Hülsmann, 1996, Protozoology, Thieme Medical Pub.
  7. 岩波・生物学辞典・第4版, 岩波書店, 1996.
  8. Margulis, L., Corliss, J.O., Melkonian, M. and Chapman, D.J. (eds.) , 1991, Handbook of Protoctista. Jones and Bartlett, Boston.
  9. ハウスマン著・扇元訳, 1989, 原生動物学入門, 弘学出版.
  10. Margulis & Schwartz, 1988, Five Kingdoms; An illustrated guide to the phyla of life on earth, Second edition, Freeman and Company.
  11. Lee, J.J., Hutner, S.H. & Bovee, E.C. (eds.), 1985, An Illustrated Guide to the Protozoa., Society of Protozoologists.
  12. 猪木正三監修, 1981, 原生動物図鑑, 講談社サイエンティフィク.
  13. Kudo, R.R., 1966, Protozoology 5th ed., Charles C Thomas Publisher.


Copyright 原生生物情報サーバ