黒目川左岸を北東へ(朝霞市),15
2010年12月の様子(2010.12.05,11:43撮影)。
東林橋の袂を過ぎた後の様子(朝霞市),11:16-11:17
1枚目:前方に見えるのが東武東上線の鉄橋。
鉄橋の先に少しだけ見えるのが朝霞市斎場。
対岸にヒドリガモ(Anas penelope)の群れがいた。
東武東上線をくぐる(朝霞市),11:18
前方に見えるのは浜崎黒目橋(人道橋)と朝霞市斎場。
黒目川左岸を北西〜北東へ(朝霞市),11:19
前方で水道橋交差点を横断。
岡橋,アンダーパスの工事が進行中(朝霞市),11:22-11:23
2,3枚目:
前回(2011.12.25)右岸の坂の脇はジョベルカーで削ったままだったが,
今回はそこに四角い壁石が積まれつつあった。斜面が崩れないようにするためだろう。
後になって気づいたが,この辺はグリーンネットフェンスが張られているが,
他はオレンジネットフェンスだ。これはたまたま?それとも何か意味があるのだろうか?
と思ってよくよく見ると,対岸は橋近くがオレンジ色で他はイエローだ。
どうやらたまたまのようだ。
ネットフェンス以外にガードフェンスも使われているが,ガードフェンスは皆,坂の入口近くに設置されている。
これは意図的なようだ。
1枚目:手前にある折り畳み式 矢印板の商品名は「ソフトサインボード」。全面反射で,価格は他よりやや高め。
2011年12月の様子(2011.12.25,15:09撮影)。
岡橋の下流側の様子(朝霞市),11:25
前回(2011.12.25)ここを通った時は対岸(左岸)ではまだ工事が始まっていなかったが,
今回はすでに橋下へ降りる坂ができつつあった。
2011年12月の様子(2011.12.25,15:06撮影)。
黒目川右岸を南南東へ(朝霞市),11:30
ヒドリガモ(Anas penelope)のつがいがいた。
黒目川右岸を南南東へ(朝霞市),11:33-11:34
1,2枚目:樋管近くに大きなコイ(Cyprinus carpio)の群れがいた。
樋管から流れ出る水に浮かぶ何かを食べようとして口をパクパクさせていた。
昨年(2011.04.03)は,
花の木橋の近くで大きなコイの群れが産卵していた。
同じ群れかも知れない。
3,4枚目:ハクセキレイ(Motacilla alba lugens)の雄もやってきた。
5〜7枚目:ハジロカイツブリ(Podiceps nigricollis)。
この鳥は今回,初めて見た(注)。
さかんに水中にもぐっていた。7枚目は水から上がった直後に撮影した。
注:この後,荒川沿いを進み,舎人公園に立寄った後,芝川を北上して八丁橋まで走ったが,
その八丁橋近くにもハジロカイツブリがいた。今が渡りの時期のようだ。
笹橋の袂を右折し,県道79号 朝霞蕨線を南へ(朝霞市),11:36
水道道路へ出て右折(朝霞市),11:40
1枚目:前方に見えるのは朝霞第九小学校。
交差点で信号待ち中(朝霞市),11:41-11:42
1〜3枚目:パノラマ撮影。
1枚目:やってきた方向。下段は9ヶ月前の様子。歩道を改修しているようだ。
写っている機械はドイツBOMAG社が製作した4t コンバインドローラーというらしい(注)。
注:日本法人ボーマクジャパンは「公共事業の縮減,不況の長期化などによる国内市場の冷え込み」から
日本での企業活動を2010.9.1付けで休止した,との案内があった。
2011年04月の様子(2011.04.03,14:07撮影)。
台交差点を横断(朝霞市),11:42
1枚目:左に見えるのは朝霞大橋。
あそこは昨年3回(
2011.03.13,
2011.04.03,
2011.11.20
)通った。橋の右手に見えるタンクはジャパンエナジー朝霞油槽所(注)。
2枚目:これから前方へ進む。左カーブの先に内間木橋がある。
カーブの先にある大きな建物は前田道路(株)朝霞総合合材工場。
注:ジャパンエナジーは,他社と経営統合して現在は「JX日鉱日石エネルギー」というらしい。
Part II: | 内間木橋〜朝霞水門〜幸魂大橋 2012.01.15, 11:43 - 11:54 |