HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 09 . 22 | お知らせ

2013.09.22, Part VIII

長瀞 岩畳中央部(2)

長瀞 岩畳,階段状の岩盤を降りる(長瀞町),15:13
左がNT-10で,右がNT-09。


2013年07月の様子(2013.07.14,15:03撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.04,14:05撮影)。

2013年04月の様子(2013.04.04,12:39撮影)。

2013年03月の様子(2013.03.09,13:36撮影)。

2013年02月の様子(2013.02.10,14:38撮影)。

長瀞 岩畳,NT-10の脇(長瀞町),15:13
ここでは昨年から継続して スミレViola mandshurica,スミレ科 スミレ属) の変化を撮影している。 ほんのわずかだが,いまも青々としたスミレの葉があった。


2013年07月の様子(2013.07.14,15:03撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.04,14:05-14:06撮影)。

これ以前の画像は こちら(2013.02.10-04.04)こちら(2013.02.10以前)

長瀞 岩畳,NT-11へ(長瀞町),15:13-15:14

長瀞 岩畳,NT-11の南端(長瀞町),15:14
ここでは, キショウブIris pseudacorus,アヤメ科 アヤメ属) と イワギボウシHosta)? を継続して撮影している。

長瀞 岩畳,NT-11の南端(長瀞町),15:14-15:16
今年も キショウブIris pseudacorus,アヤメ科 アヤメ属) がいくつかの実をつけていた。


2013年07月の様子(2013.07.14,15:04-15:05撮影)。

2012年07月下旬の様子(2012.07.22,13:40撮影)。

昨年継続して撮影したキショウブの花や実はこちら

長瀞 岩畳,NT-11の南端(長瀞町),15:16
イワギボウシHosta)?はすでに葉が黄色になりつつある。

長瀞 岩畳,NT-11の南端(長瀞町),15:17
ここで採集(長瀞 岩畳,NT-11a)
観察された生物: トリネマ(Trinema sp.), コレプス(Coleps hirtus), ツリガネムシ(Vorticella), クンショウモ(Pediastrum angulosum), フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex), イカダモ(Scenedesmus quadricauda)多数, コエラストルム( Coelastrum cambricumC. morus), アオミドロ2種(Spirogyra), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ, 背中に棘のあるワムシ,

長瀞 岩畳,NT-11を離れ,岩盤の上部に上がる途中で(長瀞町),15:18-15:19
何かの虫が造ったものだろうが・・・。

長瀞 岩畳,NT-11近く(長瀞町),15:19
これは蕾みをつけた セイタカアワダチソウSolidago altissima,キク科 アキノキリンソウ属)?

長瀞 岩畳,岩盤に上がり,NT-11の右脇(東縁)を通って北へ進む(長瀞町),15:20
3枚目:右に見えるのがNT-28。かなり水位が上がっている。

長瀞 岩畳,NT-28b(長瀞町),15:20-15:21
1枚目:NT-28の東隣にあるのがこのNT-28b。 草が多いが,ここは干上がりやすい。 2枚目:NT-28bの東端からの眺め。 3枚目:とりあえずここで 採集(長瀞 岩畳,NT-28b)。 落ち葉が多いが,水垢はほとんど入ってこない。
観察された生物: 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), サヤミドロ(Oedogonium), ミカヅキモ( Closterium acerosum), ワムシ, ミジンコ, ソコミジンコ,

長瀞 岩畳,岩盤の中央を通って北へ進む(長瀞町),15:22
バッタがいた。これはおそらく ツマグロイナゴモドキ(ツマグロイナゴ,ツマグロバッタ,Stethophyma magiser,バッタ科 Stethophyma属)。

四阿の先で左へ降りる(長瀞町),15:23

2013年07月の様子(2013.07.14,15:12撮影)。

長瀞 岩畳,西側の一段低い岩盤へ降りる(長瀞町),15:23

長瀞 岩畳,降りたところでパノラマ撮影(長瀞町),15:24

2013年07月の様子(2013.07.14,15:15撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.04,14:21撮影)。

これ以前の画像はこちら

長瀞 岩畳,NT-11とNT-12をつなぐ細い水路(長瀞町),15:24
1枚目:前回は水が流れていなかったが,今回はわずかな水の流があった。 2枚目:2013年07月の様子(2013.07.14,15:15撮影)。 水はあるが,流れていない。
3枚目:2013年05月の様子(2013.05.04,14:22撮影)。 4枚目:2013年04月の様子(2013.04.04,12:53撮影)。 この時は滔々と流れていた。

Part IX: 長瀞 岩畳中央部〜北端
2013.09.22, 15:24 - 15:37