HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 06 . 24 | お知らせ

2013.06.24, Part IV

厳美渓〜磐井川右岸遊歩道〜御覧場橋〜須川高原へ

厳美渓,四阿の先(西),上流側へ(一関市),09:55

厳美渓(一関市),09:56
ロープ柵で行き止まりになった地点から上流側をパノラマ撮影。

厳美渓(一関市),09:56-09:57
上と同じ位置で,望遠モードにして撮影。
下段は一昨年秋の様子だが,これと比べると水量がかなり減っているのがわかる。


2011年10月の様子(2011.10.20,10:05撮影)。

立ち去る前に振り返って撮影(一関市),10:01
この頃になると四阿には大勢観光客がいた。 コンコンと木の板をたたいて,対岸にある「かっこうだんご」屋からロープを使って団子を取り寄せていた。 2枚目の左側にわずかに見える紐がそのロープだ。

天工橋の袂を右折,御覧場橋へ向かう右岸遊歩道へ(一関市),10:02
須川温泉行きのバスが来るまでにはまだ時間があるので, 前回初めて歩いた磐井川右岸沿いの遊歩道を再度歩いてみることにした。
1枚目:この時,天工橋を渡って一ノ関駅へ戻っていくバスがあった。 私が往路で駅から乗車してきたバスだ。 2枚目:橋の手前で右折して磐井川沿いの遊歩道へ入る(注)。

注:撮影の際,橋の袂に男性が立っていた。その男性を避けて撮影したので,1枚目と2枚目は連続していない。

2013年04月の様子(2013.04.13,11:09撮影)。

磐井川右岸沿いを東へ(一関市),10:03
1〜3枚目:パノラマ撮影。右に入ると,最初に広場のような場所が現れる。 2枚目:石碑と案内板がある。

その案内板(一関市),10:03
2番目の文字が表示できない。部首引きで調べたが,該当する漢字がなかった。 「馬+留」・・・。う〜む。読めない。

遊歩道から川面の様子を撮影(一関市),10:03
1枚目:前回は水に囲まれていた岩が左岸側の岩盤と連続して見える。 それだけ水位が下がったということだ。


2013年04月の様子(2013.04.13,11:11撮影)。

御覧場橋へ降りる階段前まで来た(一関市),10:05
前回はここへ来るまでに,ショウジョウバカマやセリバオウレンが咲いていたが,今回は目だった花は見当たらなかった。 また,前回はこの後,右の四阿の先へ進んで右岸側で採集を試みたが, 今回はまもなく須川温泉行きのバスが来るので,左にある御覧場橋へ降りる階段へ。

階段を降りて御覧場橋へ(一関市),10:05

御覧場橋を渡る(一関市),10:06

御覧場橋中央付近からの眺め(一関市),10:06
1枚目:下流側(東)。 2枚目:上流側(西)。前方に天工橋が見える。
前回(下段2枚目)と比べると,水量が随分減ったのがわかる。


2013年04月の様子(2013.04.13,11:34撮影)。

御覧場橋の先で車道へ上がる(一関市),10:07

天工橋近くにあるバス停へ(一関市),10:07

天工橋近くにあるバス停に到着(一関市),10:09
2枚目:右は「ガラスパーク サハラ」。

厳美渓バス停にて(一関市),10:10
須川温泉行きのバスは 10:21,あと11分後だ(定刻では)。

定刻を過ぎてから2台のバスがやってきたが・・・(一関市),10:23
1枚目:定刻の2分後,バスがやってきたが違った。岩手県交通の観光バスだった。 2枚目:その直後に路線バスがやってきた。これか?と期待して撮影したが,厳美渓行きのバスだった。 じつは同じことが以前にも繰り返されている(下段)。 昨年07月も厳美渓行きのバスが先に来て,その5分後(定刻より6分遅れ)に須川温泉行きのバスが到着した。 この遅れはこれまでず〜〜っと同じだ(下々段)。
なお,この後,須川温泉行きのバスが昨年同様,10:27頃にやってきたのだが, タイミング悪くカメラが電池切れを起こしてしまった。 電池を交換している余裕はないので,とりあえず乗車。よって須川温泉行きのバスを正面から撮影することができなかった。


2012年07月の様子(2012.07.28,10:22, 10:27撮影)。

1枚目:2011年10月は5分の遅れ(2011.10.20,10:26撮影)。 2枚目:2011年08月は3分の遅れ(2011.08.20,10:24撮影)。

須川温泉へ(一関市),10:28
乗車してすぐに整理券を撮影。「8」番。

須川温泉へ,前方で2本に分かれていた国道342号が合流する,西へ(一関市),10:29

須川温泉へ,最初は磐井川沿いを走るが,ほどなく離れていく(一関市),10:29

須川温泉へ(国道342号,一関市),10:44
この辺から岩手・宮城内陸地震(2008.6.14)で起きた地滑り地帯を通る。 復旧工事が終わった後に敷設された記念公園のような場所があちこちにある。 画面に写っている四阿の手前には駐車場があり,その入口近くに何やら案内があったのだが,写せなかった。

須川温泉へ,矢櫃ダム脇を通過中(一関市),10:45

須川温泉へ,矢櫃ダム脇を通過中(一関市),10:45

1枚目:2012年07月の様子(2012.07.28,10:45撮影)。 2枚目:2011年10月の様子(2011.10.20,10:43撮影)。 3枚目:2010年08月の様子(2010.08.10,09:43撮影)。 4枚目:2007年07月の様子(2007.06.24,08:11撮影)。 これは岩手・宮城内陸地震(2008.6.14)前の様子。

Part V: 〜須川温泉バス停〜栗駒山荘前
2013.06.24, 10:47 - 11:42