東武東上線 坂戸駅〜浅羽ビオトープ〜高麗川右岸〜万年橋〜萱方運動公園南の河川敷〜万年橋〜高麗川左岸〜若宮橋〜高麗川左岸(北大塚樋管〜北大塚用水樋管〜中里樋管・関越自動車道〜高麗川大橋〜粟生田大橋〜新戸口橋)〜西脇橋〜中丸橋〜こはるが池〜〜葛川〜北坂戸橋〜高麗川左岸〜葛川水門〜北坂戸橋〜北坂戸駅 (11:40 - 15:42)
Part I: | 東武東上線 坂戸駅〜浅羽ビオトープ(坂戸市) 2012.01.27, 11:40 - 12:37 |
Part II: | 浅羽ビオトープ(1)(坂戸市) 2012.01.27, 12:38 - 12:45 |
Part III: | 浅羽ビオトープ(2)(坂戸市) 2012.01.27, 12:46 - 13:02 |
Part IV: | 浅羽ビオトープ(3)(坂戸市) 2012.01.27, 13:02 - 13:14 ダイサギ, アオサギ,ツグミ |
Part V: | 高麗川右岸〜万年橋〜萱方運動公園南の河川敷へ(坂戸市) 2012.01.27, 13:14 - 13:31 |
Part VI: | 萱方運動公園南の河川敷(坂戸市) 2012.01.27, 13:32 - 13:45 |
Part VII: | 万年橋〜高麗川左岸〜若宮橋(坂戸市) 2012.01.27, 13:48 - 14:04 |
Part VIII: | 高麗川左岸(北大塚樋管〜北大塚用水樋管〜中里用水樋管)(坂戸市) 2012.01.27, 14:04 - 14:22 |
Part IX: | 高麗川橋(関越自動車道)〜高麗川大橋〜粟生田大橋〜新戸口橋(坂戸市) 2012.01.27, 14:23 - 14:36 |
Part X: | 新戸口橋〜西脇橋〜中丸橋〜こはるが池(坂戸市) 2012.01.27, 14:39 - 14:52 ハクセキレイ |
Part XI: | こはるが池〜葛川〜北坂戸橋〜高麗川左岸〜葛川水門(坂戸市) 2012.01.27, 14:54 - 15:10 |
Part XII: | 葛川水門〜北坂戸橋〜北坂戸駅(坂戸市) 2012.01.27, 15:11 - 15:42 ダイサギ? |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2012.01.28-01.30 |
先週は土日とも天候が悪くどこへもでかけられなかった。
そして,翌日の月曜日(1/23)には積雪があり,冷え冷えとした日々が続いている。
今週も土日は天気が悪く(土曜日は晴れだが気温が低い,日曜日は曇りの予報),採集日和ではない。
このままだと1月が終わってしまう。
幸い,今週は講義等のノルマがないので,
快晴で最高気温もやや高めの予報(埼玉は 8℃,注1)が出ていた今日(金曜日)採集に出ることにした。
ただし,今日は朝方は午前7時に -4.6℃まで下がってかなり冷え込んだ。 出発を予定していた午前10時になってやっと1.7℃(3時間で6.3℃上昇,2.1℃/h)になったが, この気温の中,自転車を走らせるのはかなりきつい。 予定を遅らせて気温が上がるのを待つことにした。 午前11時には4℃を越えるかと期待したが,上昇スピードがやや落ちて+1.6℃の3.3℃までしか上がらなかった(注2)。 スタートをこれ以上遅らせる訳にはいかないので,午後になれば気温も上がるだろうと期待して自宅を出た。 今回目指したのは,最近発見した 浅羽ビオトープ(坂戸市,注3)。 高麗川の支流,鶴舞川の下流域(高麗川との合流点付近なので,実質的には高麗川の河川敷) をビオトープとして整備した場所らしい。 ここは野鳥が多いようで,ネットで調べると,ここで撮影した野鳥の画像がたくさんある。 ただし,水路なので原生生物はあまり期待できない(かも知れない)。 また,Googleの航空写真を見ると,浅羽ビオトープの南西, 高麗川の上流にある萱方運動公園の南にもやや広い河川敷があり, そこにはウネウネと蛇行した構造が写っていた(2012.1現在)。 市販の地図には何も描かれておらず,いったいどういう場所なのかまったくわからない。 もしかしたら水辺があるのではと期待して訪れてみることにした。 しかし,そこはまさしく荒れ放題のまま放置された河川敷でしかなかった。水辺は発見できなかった。 (おそらくかつては河川敷を利用したモトクロス場だったのかも知れない。 その蛇行したコース跡が航空写真に写っていたのだろう。 比較的新しい航空写真では一面草木に覆われていて蛇行した道のようなものは確認できない)。 その後は,北へ向って以前二度訪れたことのある「こはるが池」を目指した。 地図&航空写真を見るかぎり,途中の高麗川左岸は遊歩道/サイクリングロードらしきものは描かれていないので, 当初は,市街地を通って「こはるが池」へ向うつもりだった。 しかし,万年橋を渡って高麗川の左岸へ出ると,最近整備されたらしい舗装された堤防天端道路 (人・自転車専用道)が続いていた。 そこで急遽予定を変えて,高麗川沿いをそのまま北上し, 前回(2007.03.18)同様, 新戸口橋の袂から「こはるが池」へ向った。 「こはるが池」は前回同様,東縁にある入口は立入禁止だった。 もしかすると,どこか他に水辺へ近付ける場所があるのではと周囲を探したが,結局,どこにもなかった。 当初の予定では,「こはるが池」の後は,ふたたび高麗川右岸沿いを下流に向い,途中にある越辺川との合流点から先は, 越辺川の右岸沿いを下るつもりだった(途中に何ケ所か採集できそうな場所がある)。 その後,越辺川が小畔川に合流する地点で,小畔川〜入間川沿いを遡上して東武東上線の霞ヶ関駅か, JR川越線の川越市駅から帰宅しようと 考えていた。しかし,スタートがかなり遅れた(予定より2時間弱の遅れ)のと, 浅羽ビオトープや萱方運動公園南の河川敷の探索にかなりの時間を費やしてしまったことで, 予定をこなす時間的余裕がなくなった。 かと云ってそのまま帰ると若干早すぎるので,予定にはなかった高麗川と越辺川の合流点手前(葛川水門)まで往復してから 最寄りの北坂戸駅へ向った。 注1:実際は予報より低めで埼玉の今日の最高気温は7.1℃(14:00,アメダスより)だった。 注2:1.6℃/hで上昇するとすれば,3時間後の14時(午後2時)には予報通り8.1℃になるはずだが, 既述したように,実際には7.1℃までしか上がらなかった。 ということは気温上昇のスピードが午後になってますます落ちてしまった(3.8/3=1.3℃/h)ことになる。 注3:ここは,今から9年前(2003.12.14)に訪れようとしたことがあった。 ただし,その時は浅羽ビオトープという名前はわからなかった。 たんに河川敷に水路があるので訪れてみようとしただけだった。 しかし,生憎その時は河川敷で工事が行われていたため,断念した(注4)。 その後, 5年前(2007.03.18) にもこの近くを通ったのだが,その時は他へ行くのが目的だったため, ここは訪れずに通り過ぎてしまった。 注4:浅羽ビオトープは2003年3月に完成したらしい。 とすると,その時の工事はビオトープを整備する工事とは別だったはずだ。 関連する周辺の道路の整備を行っていたのかも知れない。 |