採集地で出会った生き物達 

オオヌマハリイ Elecharis mamillata var. cyclocarpa
ヌマハリイ

カヤツリグサ目 カヤツリグサ科 ハリイ属


安比高原 遊々の森,奥の牧場,樹木の根元近くにある池(八幡平市), 2014.07.06, 12:40-12:41
2,3枚目:これは オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)?

安比高原 遊々の森,奥の牧場,丸池(八幡平市), 2016.06.19, 11:55-11:56
これは オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)
前回,西側に広がる笹薮の中を歩いた際,樹木の脇にあったわずかな水たまりでも観察した(下段)。 前回は時期的に今回より2週間後なので,花はほぼ終りかけていた。

安比高原 遊々の森, 中の牧場,ブナの駅前にあるもう一つの池(八幡平市), 2014.07.06, 13:37-13:38
1枚目:ここで 採集(ブナの駅前の池)。 意外にも,今回の採集では,ここが一番,観察できた原生生物の種数が多かった。 とすると,さきほどパスしたブナの駅前にある小さな池にも色々いたかも知れない。 採集すればよかった,残念。
2,3枚目:池全体で育つこの単子葉植物は,さきほど奥の牧場にも生えていた オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)? ?
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

遊々の森,中の牧場にある小池(八幡平市), 2016.06.19, 13:00-13:01
1枚目:北端へ移動してから池岸に近付いた。
2〜4枚目:池を覆っていたのは,さきほど奥の牧場でも撮影した オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属) だった。


裏岩手縦走路を南へ,笹原の南端にある水たまり(仙北市/八幡平市), 2014.08.04, 10:24-10:25
1枚目:ここの ミズバショウLysichitum camtschatcense,サトイモ科 ミズバショウ属) には若干の斑入りがある。 2,3枚目:これは オオヌマハリイElecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属) か,もしくは ハリイEleocharis congesta,カヤツリグサ科 ハリイ属) ?たぶん前者だろう。
4枚目:ここで 採集(裏岩手縦走路沿い-04)。 5枚目:斑入りが目立つミズバショウもあった。


沼の原湿原(妙高市), 2012.07.02, 13:22
これは オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)。


あざみ池(松本市), 2012.07.09, 12:36-12:37
これは先週(2012.07.02)訪れた斑尾高原の沼の原湿原でも撮影した オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa)。

オソメ池(松本市), 2015.08.09, 14:00
オオヌマハリイ(ヌマハリイ,Elecharis mamillata var. cyclocarpa,カヤツリグサ科 ハリイ属)


 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii