妙高市/斑尾高原
沼の原湿原
Part II: 東縁沿いを南西へ
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2011.09.25 ウオッちず で位置確認

沼の原湿原,東縁沿いを南西へ(妙高市),10:04-10:05
シラヒゲソウParnassia foliosa var. nummularia,ユキノシタ科 ウメバチソウ属)。

沼の原湿原,前方で右にカーブする(妙高市),10:05

沼の原湿原(妙高市),10:06
前方にある丘陵部分を左に迂回する。


前回の様子(2010.05.09,10:08-10:09撮影)。 カーブの途中で南西〜北をパノラマ撮影。

前々回の様子(2007.4.26,10:02 撮影)

沼の原湿原(妙高市),10:07
これは??) 日陰なのでピントが合っていない。

沼の原湿原(妙高市),10:07-10:08
ふたたび シラヒゲソウParnassia foliosa var. nummularia,ユキノシタ科 ウメバチソウ属) を撮影。

沼の原湿原,丘陵部分を左に迂回中(妙高市),10:09

沼の原湿原(妙高市),10:10
木道脇で採集(沼の原湿原-3)
観察された生物: Lesquereusia, 棘毛類繊毛虫, フシナシミドロ(Vaucheria), 珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia,太い), アオミドロ(Spirogyra), ミカヅキモ(C. ralfsii?), Hapalosiphon

沼の原湿原(妙高市),10:11-10:12
1枚目:少し進んで,,。 2枚目:ここでも採集(沼の原湿原-4)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, Lesquereusia, デキシオトリカ(Dexiotricha sp.), 珪藻各種, ヒザオリ(Mougeotia,太い), アオミドロ(Spirogyra), ミカヅキモ( Closterium ehrenbergiiC. kuetzingiiC. moniliferum, ユレモ(Oscillatoria), ワムシ, イタチムシ, ケンミジンコ,

沼の原湿原(妙高市),10:12-10:13
この花は??


前回の様子(2010.05.09,10:13撮影)。

沼の原湿原(妙高市),10:13-10:14
この虫は??。キリギリス?

沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),10:15

前回の様子(2010.05.09,10:20撮影)。

Part III: 東縁沿い〜展望丘 2011.09.25, 10:16 - 10:26
 目 次  1. 駐車場〜湿原入口 2. 東縁沿いを南西へ 3. 東縁沿い〜展望丘
4. 東縁沿いを南西へ 5. 東縁沿い〜南西端 6. 西縁沿い〜中央の木道を南へ 7. 中央の木道〜東トレイル

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 新潟県の他の地域