下郷町
観音沼森林公園
Part III: 東岸〜北岸〜かたらいの径
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.10.18 ウオッちず で位置確認

観音沼森林公園,北東端にある建物(下郷町),11:42-11:43
1枚目:沼の北東端にあるいくつかの施設。これまで訪れた際はまったくの無人だったが,,,。 2枚目:テント小屋?のような場所では野菜の直売をやっていた。 3枚目:この白い建物は今回も人気が無かった。よっていったい何の建物なのか,まったく不明。 下段は前々回(2008.11.15)の様子。


2008.11.15,13:47撮影

観音沼森林公園,ここから北岸沿いを西へ進む(下郷町),11:43
1,2枚目:直売所の前を左にカーブすると,北岸沿いの周回路へ入る。 手前に車止めがある。 よって南岸沿いの周回路からここまでは車で入れるようになっているようだ(注)。

注:反対側,すなわち南西端の入口にも車止めがあるが,普段は杭が抜かれて車が進入できるようになっている。 よって,入口から車が侵入した場合は,北岸沿い,もしくは南岸沿いいずれの周回路を通ってもここまで来れてしまうはず。 となると,ここで通行止めにしてもあまり意味がないようにも思うのだが,,。

1枚目:2009.6.3,11:54撮影, 2枚目:2008.11.15,13:48撮影。

観音沼森林公園,その手前の岸辺へ(下郷町),11:44

2009.6.3,11:54撮影。

2008.11.15,13:48-13:49撮影。

観音沼森林公園,北東端の岸辺(下郷町),11:44
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:画面中央奥が「水明の畔」,その右が「みたらせの畔」。 画面右の外に嶽観世音堂(岳観音堂)がある。 3枚目:画面の左にその観音堂があるはずだが,樹木に遮られて見えない。

観音沼森林公園,・・・(下郷町),11:44
岸辺を取り囲む草は,広い範囲で踏み付けられ倒れていた。 どこかに沼岸へ近付ける場所があれば,これほどひどくは踏み倒されないだろう。

観音沼森林公園,北東端の岸辺(下郷町),11:45
1,2枚目:パノラマ撮影。 といいつつ私も踏み倒された草の上を歩いて岸辺へ。

観音沼森林公園,沼の北東端(下郷町),11:45
1枚目:ここで採集(観音沼森林公園-7)。 2枚目:前回(2009.6.3,11:56撮影)の様子。
観察された生物: キストディニウム(Cystodinium), ミドリムシ(Euglena sp.), 小型太陽虫, ナベカムリ(Arcella sp.), ユーグリファ(Euglypha filifera), トラケロユーグリファ(Tracheleuglypha), サイフォデリア(Cyphoderia ampulla), トリネマ(Trinema enchelys), フレンゼリナ(Frenzelina), 共生藻を持つスティコトリカ(Stichotricha), コレプス(Coleps hirtus), ウロトリカ(Urotricha), フロントニア(Frontonia sp.), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), 珪藻少々, クンショウモ(Pediastrum boryanum), ジクチオスフェリウム(Dictyosphaerium), イトクズモ(Ankistrodesmus), コウガイチリモ( Pleurotaenium minutumP. trabecula var. elongatum), ミカヅキモ(Closterium pronum), ツヅミモ( Cosmarium depressumC. ornatum), C. pseudopyramidatumCosmarium sp.1Cosmarium sp.2), イタチムシ, ワムシ,

観音沼森林公園,北岸沿いを西へ(下郷町),11:46
周回路へ戻り,西へ向う。

観音沼森林公園,北岸沿いを西へ(下郷町),11:46
1,2枚目:パノラマ撮影。 木漏れ日の中から見る紅葉もまた格別。

観音沼森林公園,上と同じ位置から振り返って撮影(下郷町),11:46
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:画面の右端に写っている向い側の岸辺がさきほどの採集ポイント。


2009.6.3,11:58撮影。

観音沼森林公園,北岸沿いを西へ(下郷町),11:47

観音沼森林公園,北岸沿いを西へ(下郷町),11:47
4ヶ月前(下段)とは随分雰囲気が異なる。 前方から大勢の団体がやって来た。


2009.6.3,11:58撮影。

観音沼森林公園,「見晴台・かたらいの径」の入口前(下郷町),11:47
前方右に道標が見えるが,あの右上が「見晴台・かたらいの径」の入口。 これまでは周回路から眺めるだけだったが,今日は,時間的にまだ余裕がある(注)ので, まだ歩いたことのない「かたらいの径」へ入ってみることにした。

注:養鱒公園駅から復路の列車に乗るのは 13:52。あと2時間ある。 ここから駅まではすべて下り坂でペダルを漕がずに戻ることができる。 駅から公園までの往路は1時間以上かかるが復路は30分程度しかかからないはず。 よってまだ1時間以上の余裕がある。

観音沼森林公園,「見晴台・かたらいの径」へ入ってみた(下郷町),11:48
1,2枚目:パノラマ撮影。小さな祠?の脇にある石段を上がる。

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:48
石段を上がると普通の山道が続いていた。

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:49-11:50

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:50
1,2枚目:パノラマ撮影。坂を下りつつ左にカーブ。

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:51-11:52
1,2枚目:V字形の谷をぐるりと回り込む形で歩く。 3枚目:谷の先端付近。ここで左に大きくカーブ。

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:52

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:53
1〜3枚目:左に回り込む途中でパノラマ撮影。

観音沼森林公園,かたらいの径を歩く(下郷町),11:53
1枚目:尾根を越える形で石段を上がる。 2枚目:その先はまた下り坂。

Part IV: 〜見晴台〜北岸 2009.10.18, 11:54 - 12:09
目次入口〜観音沼南岸観音沼南岸東岸〜北岸,かたらいの径〜見晴台〜北岸 みたらせの畔〜水明の畔〜北西岸の湿地〜入口

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 福島県の他の地域