梓川の支流,島々谷川に架かる島々橋?を渡る(松本市),11:02
前回(2015.08.09)
同様,従来通った市街地を通らずに国道をそのまま進み,下流側の橋(こちらが島々橋?)を渡った。
前方に見えるのが市街地を通る道路に架かる橋。
前々回まではバスはあそこを通った。。。
前方の橋の左側には,徳本峠(とくごうとうげ)を経由して上高地へ入る登山道(全長20 km)の入口がある。
水量はおおよそ前回と同じだ(松本市),11:08
2枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,11:09撮影)。
国道158号を南西へ,「五嶺沢橋」を渡る(松本市),11:14
1枚目:2015年08月の様子(2014.06.29,11:16撮影)。
2枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,11:16撮影)。
3枚目:2013年06月の様子(2013.06.30,11:15撮影)。
4枚目:2012年07月の様子(2012.07.09,11:13撮影)。
5枚目:2011年07月の様子(2011.07.10,11:08撮影)。
6枚目:2010年08月の様子(2010.08.04,11:09撮影)。
「ずみの窪隧道」近くのトンネルへ入る(松本市),11:15-11:16
トンネルを出てすぐまたトンネルへ(松本市),11:16, 11:17, 11:18
内部で工事が行われていたらしく片側交互通行になっていた。
ヘアピンカーブの先で入山トンネル(入山隧道)へ入る(松本市),11:20
入山トンネル(入山隧道)へ入る(松本市),11:20
2枚目:このトンネルは,内部にY字路がある。 158号はそこで右へ折れる。
2015年08月の様子(2015.08.09,11:21, 11:21, 11:22撮影)。
トンネルのすぐ先で奈川渡(ながわど)ダムの上を通る(松本市),11:21
2枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,11:22撮影)。
ダムの上を通り(松本市),11:24
その先で長い奈川渡トンネルへ入る。
親子滝バス停が迫る(松本市),11:27
このバス停前後もトンネルだ。
既述したように,(たしか)ここから3人(?)が乗車して乗客は10人となった。
全員女性で,そのうち二人は親子連れのようだった。
その二人は,この後,乗鞍観光センターで復路のバスを待っていると,そこにもやってきて他の乗客と立ち話をした。
二人は,今日は上高地に泊まると話していたので,
おそらく上高地に泊まって今日だけ乗鞍高原(山頂行きのバスに乗車)を訪れたのだろう。
そいういった人が多いようで,この親子滝バス停では乗り降りする人が結構ある。
木賊トンネルの手前で左折,乗鞍高原へ(標高 約1010m,松本市),11:30
上高地行きのバスは,ここを直進して,前方のトンネルに入る。
左にある標識によると,ここは「前川渡(まえかわど)」交差点というようだ。
2015年08月の様子(2015.08.09,11:29撮影)。
1枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,11:28撮影)。
2枚目:2013年06月の様子(2013.06.30,11:28撮影)。
乗鞍高原に上がる途中でこんな工事が行われていた(松本市),11:33
1枚目:路面の中央付近に鉄骨を立て,その間に丸太を重ねていた。
これを見て,以前,栗駒山の裾野にある須川高原へ上がる道路の途中にあった工事現場が思い浮かんだ(下段,
他にももう一ケ所あったと思うのだが,どうやっても思い出せない,注)。
注:おそらく
唐花見湿原
を訪れた後に通った相川トンネルから先の坂道だったと思うのだが,
画像の記録がない。写真撮影するようになったのは2006年からで,唐花見湿原はその前にも2度(2005.04.24,2004.11.23)
訪れているので,その頃だったのかも知れない。
1,2枚目:2012年10月の様子(2012.10.07,10:51, 10:52撮影)。
1枚目:2012年07月の様子(2012.07.28,10:56撮影)。
2枚目:2010年08月の様子(2010.08.10,09:57撮影)。
ヘアピンカーブを曲り,向きを北東に変えて急坂を上がる(標高 約1100m,松本市),11:35-11:36
1枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,11:34撮影)。
2枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,11:33撮影)。
3枚目:2013年06月の様子(2013.06.30,11:33撮影)。
4枚目:2012年07月の様子(2012.07.09,11:32撮影)。
5枚目:2010年08月の様子(2010.08.04,11:27撮影)。
中平を通過(松本市),11:37
2015年08月の様子(2015.08.09,11:36撮影)。
御池前を通過中(松本市),11:39
1枚目:
ここ(御池)では何度か採集した。
原生生物は結構いるので,いずれまた採集したい(というか最大値が出るまで採集を続ける必要がある)。
1枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,11:38撮影)。
1枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,11:38撮影)。
2枚目:2013年06月の様子(2013.06.30,11:37撮影)。
Part III: | 〜休暇村バス停〜牛留池 2016.07.07, 11:40 - 11:59 |