HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 07 . 25 | お知らせ

2010.07.25, Part VI

四十八池湿原(1)

四十八池湿原,木道入口前から北に広がる湿原をパノラマ撮影(山ノ内町),11:34-11:35

2009.8.17,11:38-11:39撮影。

2008.7.20,11:30撮影。

2007.6.17,11:40撮影。

2007.10.9,11:40-11:41撮影。

四十八池湿原,入口近くの草花(山ノ内町),11:35
これはモミジカラマツTrautvetteria caroliniensis var. japonica)。

四十八池湿原,入口近くの草花(山ノ内町),11:36
花が終わり実をつけた・・・ニッコウキスゲHemerocallis middendorffii var. esculenta)??

四十八池湿原(山ノ内町),11:36
1,2枚目:木道に入ったところで再度パノラマ撮影。 2枚目:遠くを見ると,木道の末端にある休憩所の周囲に大勢の子供の姿があった。

四十八池湿原(山ノ内町),11:36
上と同じ位置で望遠撮影。 よく見ると,子供らの一部はこちらへ向かって歩きだしている。 このままだと私が採集している間に,黄色い帽子をかぶった子供らとすれ違うことになりそうだ。

四十八池湿原(山ノ内町),11:36
1〜3枚目:少し進んでまたパノラマ撮影。 どういう訳か皆ピンぼけ。 どうにもこの Coolpix S8000は使い勝手が悪い。 液晶画面ではピントが合ったという案内(四角い枠)が出るのだが, シャッターボタンを押してみるとピントが合っていないことがよくある。

四十八池湿原(山ノ内町),11:37
斜め後ろを振り返るとやや神秘的に見える池塘があった。 撮影した画像はそれほどでもなかった。

四十八池湿原(山ノ内町),11:37
1,2枚目:パノラマ撮影。 右にやや大きな池塘がある。

四十八池湿原,鳥の足跡(山ノ内町),11:37
2本の木道の間にある泥に鳥の足跡らしきものがあった。

四十八池湿原,木道脇の池塘で採集(山ノ内町),11:37-11:38
1枚目:木道の上に腰掛けて。 2枚目:水底付近の水垢を採集(四十八池湿原-1)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor fuliginosus?), ウロレプタス(Uroleptus), 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, ヒザオリ(Mougeotia), ミカヅキモ( Closterium kuetzingiiC. rostratum), ホシガタモ( Staurastrum aviculaS. margaritaceum), イボマタモ( Euastrum cuneatum), Sphaerozosma, カワモヅク(Batrachospermum), ワムシ, ケンミジンコ,

四十八池湿原(山ノ内町),11:40
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:次のポイントで採集準備をしている私の脇を大勢の小学生が通過していった。 2枚目:オヒルムシロPotamogeton natans)?

四十八池湿原,ここで採集(山ノ内町),11:40
木道際で採集(四十八池湿原-2)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor fuliginosus?), 共生藻を持つオフリディウム(Ophrydium), ツリガネムシ(Vorticella), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), 珪藻各種, グロエオキスティス(Gloeocystis sp.), ゲミネルラ(Geminella), ヒザオリ(Mougeotia), ミカヅキモ( Closterium kuetzingii), ホシガタモ( Staurastrum margaritaceum), Sphaerozosma, ワムシ, ケンミジンコ,

四十八池湿原(山ノ内町),11:41
1〜3枚目:少し先で進行方向をパノラマ撮影。 湿原は雲の影に入ったが,前方の志賀山には日射しがあるため,このような写真になった。

四十八池湿原(山ノ内町),11:41
1〜3枚目:上と同じ位置だが,しゃがんで撮影してみた。 その結果,3枚目が斜めになってしまった。

四十八池湿原(山ノ内町),11:42
ここで採集(四十八池湿原-3)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ディフルギア( Difflugia oblonga), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor fuliginosus?), トラケリウス(Trachelius), サヤミドロ(Oedogonium), ブルボケーテ(Bulbochaete), ツヅミモ( Cosmarium globosum), ホシガタモ( Staurastrum arachne?, Staurastrum aviculaS. hystrixS. wandae), ハタヒモ(Netrium digitus), SphaerozosmaBambusina brebissonii, クロオコッカス(Chroococcus pallidus), シネココッカス(Synechococcus), ラブドデルマ(Rhabdoderma lineare), メリスモペディア(Merismopedia),

四十八池湿原(山ノ内町),11:43
1〜3枚目:パノラマ撮影。 3枚目:右に大きな池塘があるが,木道から離れ過ぎているので採集不可。

Part VII: 四十八池湿原(2)
2010.07.25, 11:43 - 11:54