東武野田線 愛宕駅〜将監橋(八間堀)〜芽吹大橋下交差点〜芽吹大橋〜利根川左岸沿い〜飯沼川右岸沿い〜ゴルフ場西の溜池〜矢作樋管・法師戸排水機場〜作水門〜法師戸交差点〜法師戸水門〜菅生沼南端〜法師戸水門〜菅生調節池(飯沼川左岸沿い〜利根川左岸沿い〜菅生水位観測所〜越流堤〜大木水門〜鬼怒川・利根川合流点〜鬼怒川右岸沿い)〜滝下排水機場〜滝下橋〜板戸井T字路〜四季の里公園〜県道58号(H吉春角)〜鬼怒川左岸堤防〜鬼怒川左岸沿い〜合流点〜利根川左岸沿い〜利根川橋〜つくばエクスプレス鉄橋〜稲戸井調節池(越流堤〜守谷飛行場〜新大利根橋〜稲戸井排水門〜試験掘削地?〜稲戸井下流排水樋門)〜古戸排水機場〜自然堤防沿い〜添排水樋管〜大利根橋の袂〜利根川下流河川事務所 取手出張所前〜取手駅 (09:55 - 15:04)
Part I: | 東武野田線 愛宕駅〜将監橋(八間堀)(野田市) 2013.03.15, 09:55 - 10:25 |
Part II: | 芽吹大橋下交差点〜芽吹大橋〜利根川左岸沿いを南東へ(野田市/坂東市) 2013.03.15, 10:26 - 10:41 ナノハナ? |
Part III: | 利根川左岸沿いを南東へ〜飯沼川右岸沿いを北へ(坂東市) 2013.03.15, 10:43 - 11:00 ナノハナ?, オオイヌノフグリ |
Part IV: | ゴルフ場西の溜池〜矢作樋管・法師戸排水機場(坂東市) 2013.03.15, 11:01 - 11:24 |
Part V: | 作水門〜法師戸交差点〜法師戸水門〜菅生沼南端(坂東市/常総市) 2013.03.15, 11:24 - 11:38 |
Part VI: | 菅生沼南端〜法師戸水門〜菅生調節池(飯沼川左岸沿い〜利根川左岸沿い)(常総市/野田市) 2013.03.15, 11:39 - 12:02 |
Part VII: | 菅生調節池(利根川左岸沿い:菅生水位観測所〜越流堤〜)(野田市/守谷市) 2013.03.15, 12:05 - 12:18 オオフサモ? |
Part VIII: | 菅生調節池(大木水門〜鬼怒川・利根川合流点〜鬼怒川右岸沿い)(守谷市) 2013.03.15, 12:20 - 12:44 |
Part IX: | 滝下排水機場〜滝下橋〜板戸井T字路〜四季の里公園(守谷市) 2013.03.15, 12:45 - 12:58 |
Part X: | 四季の里公園〜県道58号(H吉春角)〜鬼怒川左岸堤防を南南西へ(守谷市) 2013.03.15, 12:59 - 13:19 ウメ |
Part XI: | 鬼怒川左岸沿い〜合流点〜利根川左岸沿い(守谷市) 2013.03.15, 13:20 - 13:39 |
Part XII: | 利根川橋〜つくばエクスプレス鉄橋〜稲戸井調節池(〜越流堤)(守谷市) 2013.03.15, 13:40 - 13:54 |
Part XIII: | 稲戸井調節池(越流堤〜旧守谷飛行場?〜)(守谷市) 2013.03.15, 13:54 - 14:07 |
Part XIV: | 稲戸井調節池(〜新大利根橋〜稲戸井排水門〜)(守谷市/取手市) 2013.03.15, 14:08 - 14:19 |
Part XV: | 稲戸井調節池(〜試験掘削地?〜稲戸井下流排水樋門)(取手市) 2013.03.15, 14:19 - 14:42 |
Part XVI: | 古戸排水機場〜自然堤防沿い〜添排水樋管〜大利根橋の袂(取手市) 2013.03.15, 14:42 - 15:01 ナノハナ? |
Part XVII: | 利根川下流河川事務所 取手出張所前〜取手駅(取手市) 2013.03.15, 15:01 - 15:04 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2013.03.17 - 03.18? |
今回は金曜日の採集となった。
土日の天気予報が良くなかったためだが,この時期は講義などのノルマがないのも大きな理由。
目指したのは,利根川にある2つの調節池(菅生調節池&稲戸井調節池)の堤防上を走るコース。 前々回(2013.03.03) は小貝川にある 母子島遊水地 を訪れたばかりだが, これまでの採集の過程で,いつのまにかあちこちの川にある調節池(ないし遊水地)を訪れるようになった。 渡良瀬遊水地(渡良瀬川), 荒川第一調節池(彩湖,荒川,注), 田中調節池(利根川), 芝川第一調節池(芝川), 芝川第七調節池(大宮第二公園,芝川), 朝霞調節池(新河岸川), 蛇島調節池(新河岸川), 深作川遊水池(深作川), 大吉調節池(大吉公園,古利根川&新方川), さきたま調節池(旧忍川), 花崎多目的遊水地(青毛堀川), 大島新田調節池(倉松川), 星子沼公園(調整池,中川), 豊野台公園(調整池,中川), などだ。 このうち,最近は越流堤のある大規模な調節池に興味がある。上記の渡良瀬遊水地や田中調節池,母子島遊水地,荒川第一調節池などがそれだ。 このような場所は平時は公園や耕作地として利用されているが,河川が増水すると越流堤から水が入って水没してしまう。 原生生物の採集地としてはとくに有望という訳ではないのだが,治水のシステム,歴史への興味から訪れている。 菅生調節池と稲戸井調節池も規模の大きな調節池で越流堤があるのだが,この2つの調節池は訪れたことがなかった。 そこで今回の目的地とした次第。 注:荒川第一調節池の名の通り,荒川沿いにはこの他に4つ,計5つの調節池を作る計画がある(あった?注2)そうだ (金井忠夫著,利根川の歴史,日本図書刊行会,1997, p.251, p.254)。 ただし,実現されているのは第一調節池のみで,他はすべて計画のみ。 それらの予定地もこれまでに何度か訪れている場所だ。 第二調節池(上江橋〜羽根倉橋間の荒川左岸,河川敷はゴルフ場,その外側に運動公園,耕作地) 第三調節池(開平橋〜上江橋間の荒川左岸,河川敷はゴルフ場と耕作地,注3) 第四調節池(市野川合流点〜開平橋間の荒川右岸,ホンダエアポート,耕作地など) 第五調節池(和田吉野川合流点〜市野川合流点間の荒川右岸,ゴルフ場, 吉見総合運動公園,耕作地など) (前掲書より)。 注2:「荒川調節池総合開発事業」として行われているが,この事業名で検索しても 他の2〜5の調節池について言及しているwebpagesがほとんどない。 あったのは平成12年の埼玉県議会定例会の議事録で,そこに「荒川第2調節池総合開発事業」という記述があった。 いまだ計画を練り直している段階のようだ。 注3:上江橋の近くには入間川の合流点がある。 入間川と荒川に挟まれたエリアは,母子島遊水地や菅生調節池と状況が似ている。 おそらくここが第三調節池の予定地ではないだろうか? |