上諏訪駅〜八島駐車場〜八島湿原〜県道194号 霧ヶ峰東餅屋線〜強清水の湿地〜強清水バス停〜(ビーナスライン)〜東白樺湖バス停〜白樺湖畔の湿地〜東白樺湖バス停〜茅野駅 (07:54 - 17:02)
Part I: | 上諏訪駅〜八島駐車場(諏訪市/下諏訪町) 2007.07.16, 07:54 - 11:13 |
Part II: | 八島湿原(1)(下諏訪町) 2007.07.16, 11:17 - 11:28 ニッコウキスゲ,イブキトラノオ,ノハナショウブ,ウツボグサ |
Part III: | 八島湿原(2)(下諏訪町/諏訪市/下諏訪町) 2007.07.16, 11:29 - 11:47 バイカウツギ,ハクサンフウロ,シシウド,コバイケイソウ?,レンゲツツジ?,ウツボグサ, |
Part IV: | 八島湿原(3)(下諏訪町/諏訪市) 2007.07.16, 11:50 - 12:09 キバナノヤマオダマキ,イブキトラノオ,グンナイフウロ |
Part V: | 八島湿原〜県道194号 霧ヶ峰東餅屋線(諏訪市) 2007.07.16, 12:09 - 12:28 キバナノヤマオダマキ,ノハナショウブ,クサフジ,ウツボグサ,ニガナ,シロバナニガナ?,ヤグルマソウ |
Part VI: | 県道194号 霧ヶ峰東餅屋線〜強清水付近(諏訪市) 2007.07.16, 12:28 - 12:56 ヨツバヒヨドリ?,オオミミナグサ?,ヤグルマソウ,ウツボグサ,?? |
Part VII: | 強清水の湿地(諏訪市) 2007.07.16, 12:57 - 13:10 フランスギク,コウリンタンポポ,オオカサモチ?,??,ハナビラダクリオキン?,エゾクシケアリ? |
Part VIII: | 強清水の湿地〜強清水バス停〜(ビーナスライン)〜車山高原バス停(諏訪市/茅野市) 2007.07.16, 13:10 - 13:58 シモツケソウ |
Part IX: | 東白樺湖バス停〜白樺湖畔の湿地(立科市) 2007.07.16, 14:01 - 14:15 ??,?? |
Part X: | 白樺湖畔の湿地〜東白樺湖バス停(立科市) 2007.07.16, 14:15 - 14:55 ??,??,モミ,アメリカサイカチ? |
Part XI: | 東白樺湖バス停〜茅野駅(立科市/茅野市) 2007.07.16, 15:03 - 17:02 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2007.07.17 |
2年ぶり(前回は2005.5.21)に霧ヶ峰高原(標高 1600〜1900m)にある八島湿原(八島ケ原湿原)と近くの強清水,白樺湖畔を再訪した。
前日の日曜日(7/15)は台風4号が日本列島を横断したため日本中大荒れの天気だったが,翌日は西から天気は回復傾向にあった。 しかし,台風の最中に出かける訳にもいかないので一泊二日かかる場所へ行くのは無理だった。 東北方面は月曜日(海の記念日)も台風の影響で天気は悪いので,結局,行けるのは中部東海地域にある採集ポイントしかなかった。 そこで小田貫湿原(静岡)か霧ヶ峰高原(八島湿原等,長野)のどちらかにするか悩んだ結果,採集ポイントとしては魅力に欠けるものの, まだ写真撮影をしていない霧ヶ峰高原へ行くことにした。 八島湿原は観光地としてはよく知られているが,湿原の中へ入る木道がない。 そのため,前回(2005.5.21)はまったく採集できなかった。 採集できなければ,八島湿原を再訪してもあまり意味がないのだが, 前回はその後に訪れた強清水近くの湿地や白樺湖畔で採集できたので,それらの場所の写真撮影を主な目的として出かけることにした。 ただし,台風直後のため,雨後は遊歩道が水路に変わるという車山湿原(蝶々深山の南に広がる霧ヶ峰湿原植物群落)はパスした。 ここは前回通ったが,湿原とはいっても山の斜面に広がる湿地で,水たまりはまったく見当たらなかった。 さらに,それ以前の問題として八島湿原同様,湿地に近付くことができないので,そもそも採集ができない。 また,上諏訪駅からバスに乗車する直前,地震(新潟中越沖地震)があった。 新潟・長野北部では震度6強という大きな揺れで被害が出たが,もし,長野北部へ向っていたら予定通り戻れなかったかも知れない。 |