採集地で出会った生き物達 

オオミズゴケ Sphagnum palustre

ミズゴケ科 ミズゴケ属


根の上湖へ,足下の様子(中津川市), 2015.05.30, 12:37
1枚目:周囲にはたくさんコケが生えていた。 この辺は一帯が湿地になっているようだ。 2〜4枚目:これは オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属) ?かも。


陶史の森,雲五川の支流にある砂防ダム(土岐市), 2014.10.18, 12:29
水際に生えていたミズゴケに名札が付いていた。 オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)。

陶史の森,雲五川支流にある砂防ダム(土岐市), 2015.04.25, 12:20
1枚目:ここで 採集(陶史の森-03,雲五川支流にある砂防ダム)
2枚目:オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)。


陶史の森,階段の先の斜面の様子(土岐市), 2014.10.18, 12:37
これも オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)?


陶史の森,粉引の道を北北東へ(土岐市), 2014.10.18, 12:50
1枚目:道の半分がコケで覆われている場所を通過。 2枚目:これも オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)? 3枚目:iPad mini で現在地を確認。


2014年04月の様子(2014.04.12,13:07撮影)。

2014年02月の様子(2014.02.01,12:19 撮影)。

陶史の森,粉引の道(土岐市), 2016.10.20, 13:42
オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)


北山湿地,G湿地(岡崎市), 2014.11.30, 12:15
1枚目:元へ戻る途中で湿地側を撮影。 大量のコケが育っている。 2枚目:コケを望遠撮影。 たくさんあるのが オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)?

北山湿地,,A湿地(岡崎市), 2014.11.30, 12:40
1枚目:木道は前方にやや傾斜している。今日は湿っているので滑りやすい。 そのための滑り止めの横木が取り付けてあるのだが・・・。 2枚目:木道脇で育つ オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)?

北山湿地,「やなが沢池」へ(岡崎市), 2014.11.30, 12:49
木道際に育つ オオミズゴケSphagnum palustre,ミズゴケ科 ミズゴケ属)。 さきほどやや日当たりのよい湿地にあったものは枯れかけていたが, ここは瑞々しい緑色をしている。

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii