採集地で出会った生き物達 

サギスゲ Eriophorum gracile

カヤツリグサ目 カヤツリグサ科 ワタスゲ属


安比高原 遊々の森,奥の牧場,湿地(八幡平市), 2014.07.06, 11:56-11:57
1枚目:フと見ると,近くに白い綿毛があった。 形がワタスゲと異なる。 サギスゲEriophorum gracile,ヤツリグサ科 ワタスゲ属)だ。 2,3枚目:左を見るとサギスゲがわずかながら群生していた。

安比高原 遊々の森,「オヒルムシロの池」(八幡平市), 2016.06.19, 12:23
1枚目:このように,草の根元には水があった。
2枚目:やむなく林道側の白いものを望遠撮影。 どうやら サギスゲEriophorum gracile,カヤツリグサ科 ワタスゲ属) のようだ。
3枚目:全景を撮影。
4枚目:ここでも 採集(遊々の森,奥の牧場-20c)


ひょうたん池(山ノ内町), 2010.07.25,12:40
北側まで来ると,その板?らしきものが岸辺に打ち捨ててあった。
1〜3枚目:パノラマ撮影。 2枚目:前方の岸辺にそれらしきものが2つある。 左が板を5枚並べたもの,右が板を3枚並べたものだ。

ひょうたん池(山ノ内町), 2010.07.25,12:40
上の画像の3枚目に写っている白いものを望遠撮影。 最初はワタスゲかと思ったが,こうして拡大してみるとあきらかに異なる。 これはサギスゲEriophorum gracile)のようだ。

ひょうたん池(山ノ内町), 2015.07.26, 12:42
東側では サギスゲEriophorum gracile,カヤツリグサ科 ワタスゲ属) が。


沼の原湿原,湿原の中央を北へ向って進む(妙高市), 2012.07.02, 13:36
ニッコウキスゲHemerocallis middendorffii var. esculenta)に混じって白いものが多数現れた。 最初は雨に濡れたワタスゲの果穂かと思ったが,そうではなかった。 サギスゲEriophorum gracile)だ。

沼の原湿原(妙高市), 2012.07.02, 13:36-13:37
サギスゲEriophorum gracile)に近付いて撮影。

沼の原湿原(妙高市), 2012.07.02, 13:37
木道脇に群生するサギスゲEriophorum gracile)。


 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii