山ノ内町 志賀高原
渋 池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.08.17 ウオッちず で位置確認

渋池手前のひょうたん池分岐(山ノ内町),11:03
1,2枚目:パノラマ撮影。 いつも通り,四十八池湿原から戻ったら,ここを左へ入ってひょうたん池へ向う予定。

分岐の角に立つ「四十八池公衆トイレ,新築工事のお知らせ」の看板(山ノ内町),11:03
昨年(下段)はなかった。がしかし,工事はすでに昨年から始まっていた(後出)。
なお,撮影時には気づかなかったが,この看板の下にある地図で示してある建設予定地の位置が間違っている。 この地図では前出の「元池」(かつてはあったが,現在は到達するルートがない)の近くに「建設予定地」が示してある。 しかし,実際は四十八池湿原の南端だ。 そもそもこの地図に示してある遊歩道の径路じたいがおかしい。 鉢山の山裾を通って四十八池湿原に到達する現在のルートが描かれていない。 というか,志賀山登山道の分岐(後出)から先のルートが間違って描いてある。 どこでこの地図を入手したのやら,,。


昨年の様子(2009.8.17,11:04撮影)。

渋池が迫る(山ノ内町),11:05

渋池(山ノ内町),11:04

渋池,池の手前にある湿地で採集(山ノ内町),11:04
ここで採集(渋池-1)
観察された生物: 小型太陽虫, ディフルギア( Difflugia bacillariarum), ウロレプタス(Uroleptus), 未同定の繊毛虫, 小型繊毛虫数種, Chrysostephanosphaera globliferaChlorobotrys, 珪藻各種, ゲミネルラ(Geminella), または,ミクロスポラ(Microspora), サヤミドロ(Oedogonium), ツヅミモ( Cosmarium quadrifarium), イボマタモ( Euastrum ozense), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens), クロオコッカス(Chroococcus), イタチムシ, ワムシ, ミジンコ(Sida sp.),

渋池,空にピントを合わせて撮影(山ノ内町),11:06
失敗したので,以下に過去の画像を並べておく。


2009.08.17,11:08撮影。

2008.07.20,11:06撮影。

2007.6.17,11:12撮影。

2006.10.9,11:11-11:14撮影。

2006.6.1,11:23撮影。

渋池,水辺の様子(山ノ内町),11:06

渋池(山ノ内町),11:06
1枚目:ミヤマホタルイScirpus hondoensis), 2枚目:カップ付き指示棒を使って 採集(渋池-2)。 ここはさきほどの場所に比べて少ない。従来と同じ。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, 小型鞭毛虫数種, 珪藻各種, ボツリオコッカス(Botryococcus braunii), ミジンコ,

遊歩道を北東へ向って進む,最初は砂利道(山ノ内町),11:08-11:10

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 長野県の他の地域