瀬戸市/海上の森
湿地
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2015.11.12 ウオッちず で位置確認

右が「湿地」への分岐だ,右へ(瀬戸市),14:54

海上の森,「湿地」に到着(瀬戸市),14:55

2015年09月の様子(2015.09.10,15:06 撮影)。

2015年04月の様子(2015.04.26,13:49 撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.19,09:08 撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.13,09:53 撮影)。

2013年12月の様子(2013.12.01,10:43 撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.12,11:28撮影)。

海上の森,湿地(瀬戸市),14:55
1〜3枚目:北側からパノラマ撮影。


2015年04月の様子(2015.04.26,13:50 撮影)。

2014年10月の様子(2014.10.19,09:08 撮影)。

2014年04月の様子(2014.04.13,09:54 撮影)。

2013年12月の様子(2013.12.01,10:43 撮影)。

2013年05月の様子(2013.05.12,11:30撮影)。

海上の森,湿地(瀬戸市),14:55-14:56
いつも通り,途中にある柵のない場所で 採集(海上の森,湿地-01)
観察された生物: カリキモナス(Calycimonas physaloides), 小型鞭毛虫数種, マヨレラ(Mayorella), トリネマ(Trinema sp.), 珪藻各種, ヒザオリ2種(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium kayei), カメガシラモ(Tetmemorus laevis), ミカヅキモ( Closterium intermedium), ツヅミモ( Cosmarium globosumC. oblongum?長い), イボマタモ( Euastrum gnathophorumE. binale), アワセオオギ(Micrasterias jenneri, タテブエモ(Penium rufescens), ワムシ, イタチムシ,

湿地の南側へ(瀬戸市),14:57

海上の森,湿地(瀬戸市),14:57-14:58
湿地の南側で 採集(海上の森,湿地-02)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, フセツボカムリ( Centropyxis constricta), アミカムリ(Nebela barbata), 共生藻を持つラッパムシ(Stentor fuliginosus), レンバディオン(Lembadion lucens), 共生藻を持つオフリディウム(Ophrydium), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), ヒザオリ2種(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium minutum = Haplotaenium minutum), カメガシラモ( Tetmemorus brebissoniiT. laevis), ミカヅキモ( Closterium kuetzingii), ツヅミモ( Cosmarium contractumC. globosumC. oblongum), ホシガタモ( Staurastrum hystrix), アワセオオギ( Micrasterias denticulataMicrasterias jenneri, ハタヒモ(Netrium digitus), クロオコッカス(Chroococcus pallidus), メリスモペディア(Merismopedia),

海上の森,湿地(瀬戸市),14:58-14:59
その近くにはまだ シラタマホシクサEriocaulon nudicuspe,ホシクサ科 ホシクサ属) があった。

海上の森,湿地(瀬戸市),14:59
モウセンゴケDrosera rotundifolia,モウセンゴケ科 モウセンゴケ属) の姿もあった。 これは普通のサイズだ。 これに比べると, 先日(2015.10.18),北条湿地(仮)で見たモウセンゴケ はかなり小さい。

海上の森,湿地(瀬戸市),15:01
湿地の南側から全景を撮影。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 愛知県の他の地域