HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 06 . 13 | お知らせ

2015.06.13, Part VII

〜野々海峠〜信越トレイルを西へ(1)

温井野々海併用林道を進む(栄村),12:49-12:50
2枚目:iPad mini で現在地を確認。 ここで,GPSの軌跡が記録されていないのに気づいた。 さきほどのU字カーブを通る際,画面を消すのを忘れて,そのままポケットに入れた際に,誤って中止ボタンを押してしまったようだ。 あらためてここから記録を再開した。慌てると,時々,こういった事が起こる。

まもなく野々海峠だ(栄村),12:50
1枚目:林道は,峠で信越トイレルと交差している。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

温井野々海併用林道を進む(栄村),12:51-12:52
1〜3枚目:これは コブシMagnolia kobus,モクレン科 モクレン属) ?
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

温井野々海併用林道を進む(栄村),12:54

まもなく野々海峠だ,前方に何やら見えてきた(栄村),12:55

峠の手前にも残雪があった(栄村),12:55

野々海峠に着いた(栄村),12:55-12:56
1〜3枚目:峠の手前でパノラマ撮影。

信越トレイルの左(西)側(栄村),12:56
1枚目:信越トレイルの案内図。良く見かける図だ。
これまでこのルートに関しては, 斑尾高原にある沼の原湿原(とその周辺の池沼), 関田峠近くにある 茶屋池古池湿原から その東にある照岡牧場(の池) までを訪れた際,ルートの一部を歩いている。 沼の原湿原は 先月(2015.05.17) も訪れたばかりだ。
また,地図の下にあるビジターセンターについては, 1の「まだらお高原・山の家」と 3の「なべくら高原・森の家」の 前を通ったことがある(中には入っていない)。
2枚目:照岡山国有林163林班」と書かれた標柱。奥に見える登り坂が信越トレイルだ。 3枚目:さらに右へ移動して撮影。信越トレイルの道標。 ここは野々海峠で,ここより 6.6km先(西)には伏野峠があるという案内だ。

向い側の様子(栄村),12:56
ここから深坂峠までは 2.0 km とある。

峠の先は・・・(栄村),12:56-12:57
1〜3枚目:パノラマ撮影。 ここから先は新潟県だが,,1枚目が温井野々海併用林道の続きだが,一面雪でおおわれている。 新潟県側は除雪をしていないらしい。 3枚目:右側にも道のようにも見える場所があるが,地図には描かれていない。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

信越トレイルを西へ(栄村),12:57-12:58
1枚目:最初の急坂を上がると後はほぼ平坦な道が続いた。 2枚目:ここからは熊避けの鈴を付けた。

信越トレイルを西へ(栄村),12:59
足下は落ち葉があってフカフカな状態だ。

倒木や道に倒れかかった木々が多い(栄村),12:59-13:00
1枚目:一部は折れているもののあるが,多くは雪の重みで横に曲がった木々だ。 それらをくぐったり,乗り越えたりして進んだ。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。 ここから先は右(北)側は急斜面(ほぼ垂直に近いところもある)で,左(南)はなだらかな斜面が続く。 どちらの側にもいたるところに残雪があった。

信越トレイルを西へ(栄村),13:01
3枚目:iPad mini で現在地を確認。

小ピークの前のやや平坦な場所を通過中(栄村),13:02
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

信越トレイルを西へ(栄村),13:03

Part VIII: 信越トレイルを西へ(2)
2015.06.13, 13:03 - 13:20