HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 08 . 22 | お知らせ

2013.08.22, Part III

月山八合目駐車場〜弥陀ヶ原

月山八合目駐車場から西方を眺める(鶴岡市羽黒町),07:58
このパノラマ撮影をする際,右に停車している乗車してきた路線バスを入れたかったが,バスの前に人が何人かいたので撮影できなかった。 それにしても今回は非常によく晴れている。遠方に雲があるもののくっきり見える。 しかし,この後,1時間ほどが経過すると次第に雲が増え,従来と同じ景色に変わってしまった。 今回は従来より1時間早くここへ着いたが,これが良かったのかも知れない。 次回もこの時間に来よう(気が早いが)。


2012年08月の様子(2012.08.22,08:52撮影)。

2011年07月の様子(2011.07.18,08:59撮影)。

2010年08月の様子(2010.08.28,08:58撮影)。 この時は「ブナ枯れ」が起きていた。

2009年08月の様子(2009.8.26,08:55撮影)。 この時も「ブナ枯れ」が起きていた。

2006年08月の様子(2006.8.03,09:03撮影)。

撮影位置を変えて再度パノラマ撮影(鶴岡市),08:00
路線バスの近くにいる人を入れないように,斜面ぎりぎりのところで撮影した。

GPSをONにしたがなかなか安定しない(鶴岡市),08:03
上段のパノラマ撮影を終えてすぐ(08:00頃),GPSをONにした。 緯度・経度は2, 3分で表示されるようになったが,高度が安定しない。 ここの高度はおよそ1380mのはずだが,数値が表示された直後の高度は1000m以下で,それから少しずつ値が上昇した。 3分たった現在でも1310mとまだ正確な値には届いていない。

トイレに立寄ってから弥陀ヶ原へ(鶴岡市),08:05-08:06
1枚目:トイレの前に「月山山小屋情報」と題した案内があった。 これは昨年まではなかったはず,とこの時は思ったが,昨年の画像を確認すると,しっかり写っていた。 とするといつから・・・? 2枚目:トイレの中に張ってある「月山を登山される皆様へ」と題した案内。 募金の協力願いだ。 昨年はトイレの維持管理に1031万円かかったらしい。 3枚目:これは4年前のもの。 2008年度の維持管理費は1134万円。おおよそ同じ? 2009年08月の様子(2009.08.26,08:57撮影)。

月山レストハウスの脇から駐車場方向を眺める(鶴岡市),08:07
レストハウスも入れて撮影したかったが,手前に人がいたので止めた。


2012年08月の様子(2012.08.22,08:54撮影)。

2011年07月の様子(2011.07.18,09:03撮影)。
ニッコウキスゲの季節なので大勢の訪問者がいた。 登山者の団体が,レストハスウの脇で準備体操をしていた。これはよく見かける光景だ。

2010年08月の様子(2010.08.28,09:01撮影)。
1,2枚目:白塗りの大型バスの姿が見えるが,バスの中には大勢の山伏達が乗車していた。 (後になって知ったのだが) この日は,出羽三山神社の「秋の峰入り」(8月26日〜9月1日)のために全国から集まった修験者達が月山登拝を行う日だった。 計4台のバスに分乗して,150人余の山伏達がやってきた。

2009年08月の様子(2009.8.26,09:00撮影)。

2006年08月の様子(2006.8.03,09:03撮影)。 この時,レストハウスは改築工事中だった。

石造りの階段を上がる,前方に弥陀ヶ原の木道分岐がある(鶴岡市),08:08

木道分岐から再度,八合目駐車場側をパノラマ撮影(鶴岡市),08:08

弥陀ヶ原へ,木道分岐で咲く花々(鶴岡市),08:09
1,2枚目: ハクサンフウロGeranium yesoense var. nipponicum,フウロソウ科 フウロソウ属)。 3,4枚目: ミヤマアキノキリンソウSolidago virgaurea subsp. leiocarpa forma japonalpestris)。

弥陀ヶ原,御田原参篭所へ向うコースを進む(鶴岡市),08:09-08:10

北側の木道を東〜南東へ(鶴岡市),08:10
1枚目:いい景色だ。7年前(2,3枚目)を思い出した。 2,3枚目:2006年08月の様子(2012.08.03,09:12-09:14撮影)。

弥陀ヶ原,御田原参篭所へ向うコースを進む(鶴岡市),08:12

途中にある休憩所(鶴岡市),08:13
1〜3枚目:パノラマ撮影。 昨年までは他と同様,ロープ柵だけだったが,今回は網で仕切ってあった。 この辺は湿原に立入る人が多いのだろう。


2012年08月の様子(2012.08.22,09:03撮影)。

休憩所近くの池塘(鶴岡市),08:13
今回はカップ付き指示棒(壊した)を持参していないので採集不可。 これまでの観察ではここは傾斜した場所のためか原生生物は少ない。 なので今回は採集する予定に入っていない。

弥陀ヶ原,御田原参篭所へ向うコースの途中にある休憩所近く(鶴岡市),08:13
池塘近くで咲く イワショウブTofieldia japonica,ユリ科 チシマゼキショウ属)。 まだ初々しい。開花したばかりのようだ。

Part IV: 弥陀ヶ原:〜御田原参篭所〜北側の木道を東へ
2013.08.22, 08:14 - 08:25