HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 02 . 21 | お知らせ

2012.02.21, Part IX

文覚排水路沿いの荒川サイクリングロード〜横堤防(横堤)

荒川サイクリングロードを南南東へ(吉見町),13:07
盛土のある場所の先でも工事が行われていた。 脇の案内には「堤防の漏水や崩れの対策工事を行っています・・・H23荒川丸貫地区堤防強化工事」とある。 2年前はここの堤防の内側に細長い水たまりが出来ていた(下段)。 そこで採集したのだが・・・。
オレンジネットフェンスの先にあるやや平坦な場所(若干黒ずんでいる)が,水があった場所のようだ。


2010年03月の様子(2010.03.14,12:49撮影)。

古い地図(シティマップル,埼玉県道路地図,昭文社,1999年9月3版1刷)には, この先,御成橋袂付近にわずかな面積だが「吉見総合運動公園(造成中)」と表記されていて,遊歩道らしい図も描かれている。 しかし,どういう訳かそれ以降に出版された地図ではそのような名称も遊歩道らしき図も消えてしまった。 一方,今回は,御成橋近くだけでなく,糠田橋から御成橋までの広いエリアが「吉見総合運動公園」となっていたことがわかった。 どのような経緯を辿ってこうなったのか,調べてみたがまったくわからない。

荒川サイクリングロードを南南東へ(吉見町),13:08
堤防を横断する道路との交差点の先からがさきほどの案内にあった工事区間のようだ。 右脇に立つ案内には,「工事予告,この先堤防の漏水や崩れの対策工事のため通行止めとなります。 ・・・。。期間 平成24年1月31日から平成24年6月30日まで」とある。 この案内によれば,今は通行止めの期間になるはずだが,何故か通れるようだ。 時々通行止めにする,という意味か? 2年前もこの辺で工事が行われていた(下段)。


2010年03月の様子(2010.03.14,12:54撮影)。

荒川サイクリングロードを南南東へ(吉見町),13:09
1,2枚目:ここでは堤防天端道路だけでなく,脇を流れる文覚排水路でも工事が行われていた。
文覚排水路(文覚川)の起点は,荒川の大芦橋の袂にある 鏡ケ淵親水公園(熊谷市=旧大里町小八林)。

途中に四阿があった(吉見町),13:09
できたばかりのようだ。これまではここで四阿を見たとは無い。

荒川サイクリングロードを南南東へ(吉見町),13:10
1枚目:路面に「川幅日本一,荒川 2537m」と描かれていた。これも新しい(はず)。 これまでに何度か指摘した御成橋のことだ。 前方左に「海まで62.0km」地点の標識がある。 2枚目:2010年03月の様子(2010.03.14,12:56撮影)。

御成橋の袂が迫る(吉見町),13:11
上述のように,古い地図(シティマップル,埼玉県道路地図,昭文社,1999年9月3版1刷)だと, この辺の堤防の内側に公園の遊歩道らしい図が描いてある。

堤防の外に降りて県道27号 東松山鴻巣線をくぐる(吉見町大和田→古名新田),13:11-13:12

2010年03月の様子(2010.03.14,12:57-12:58撮影)。

2006.3.25, 14:07-14:09撮影。

ふたたび堤防へ上がる(吉見町),13:13
左にある道が気になったので,先へ進む前に左へ入ってみることにした。

御成橋の袂近くに樋管らしきものがあった(吉見町),13:13
新しそうに見えるが,Google mapの航空写真にも写っている。 なのでそれほど新しいという訳でもなさそうだ(?)。 しかし,構造物の先には水路は見当たらない。樋管ではない?

樋管らしきものにある機器類と標示板(吉見町),13:14
標示板には「水利使用の目的 埼玉県水道用水供給事業」とある。取水のための施設のようだ。 おそらく荒川の川岸に取水堰があるのだろう。ここからは見えないが。 Google map の航空写真を見ると,ここから東へ進んだ荒川川岸(鴻巣市滝馬室)にそれらしい施設が写っている。
左側の機械には「制水ゲート機側操作盤」とある。 右側には「堤外ゲートテレメータ?(??)」とある。 ゲートであることには間違いないようだ。 それにしても周囲に水路らしきものはいっさい見当たらない。 皆地下に埋設してあるのだろうか?

堤防天端道路へ戻る(吉見町),13:14

荒川サイクリングロードをさらに南東,ないし東南東へ(吉見町大和田),13:14-13:15
3枚目:2006.3.25, 14:11撮影。

荒川サイクリングロードを東南東へ(吉見町),13:16

荒川サイクリングロードは前方で右へ入り「さくら堤公園」内を通るが,その前に(吉見町),13:17
堤防天端道路は前方で二股に分かれている。左側はこの先でさらに二股に分かれている。 詳しくは後述するが,その左が横堤(横堤防)と呼ばれるもので,先週はその先端部分を迂回して荒川河川敷を北へ進んだ。 せっかくここへ来たので,横堤側からはどう見えるかを確認してみたかった。 ので,サイクリングロードをいったん離れて,ここは左へ。

左へ進む(吉見町),13:17
サイクリングロード側(右)は舗装されているが,横堤側(左)は未舗装。

横堤上を東南東へ(吉見町),13:18

「海まで60.0km」地点を通過(吉見町),13:18
さきほど「海まで62.0km」地点の標識を通過したのが13:10だったので,8分で2 km進んだことになる。 途中で結構な量の写真を撮影しているわりには結構な速さだ。 前方,堤防の両側に広がる茂みも旧荒川だ。

旧荒川の手前で堤防を横切る道路と交差する(吉見町),13:19-13:20
2枚目:GPSで現在地を確認。ほぼ正確。

旧荒川を囲む茂みが迫る(吉見町),13:21

ここで現在の荒川に向って伸びる横堤と旧荒川沿いの堤防に分かれる(吉見町),13:22
右の旧荒川沿いの堤防は, 先週(2012.02.10), 高尾橋へ向う途中で旧荒川沿いで適当な採集ポイントがないか探ろうと途中まで進んだ場所だ。 しかし,南側には工事中で通行止めの案内があったため,途中で引き返した。 下段はその時撮影したもの。
なお,この時までこの後通る文覚排水路沿いのさくら堤公園の堤防が荒川の堤防だと思っていたが,そうではないようだ。 詳しくは後述(次頁)するが,洪水を防ぐ役目を持つのは文覚排水路沿いの堤防ではなく, 分岐からここまで,そして,右前方の旧荒川沿いの堤防だった。


前回の様子(2012.02.10,14:33撮影)。
1枚目:南側から旧荒川沿いの堤防を撮影している。3枚目:この先に高尾橋がある。通行止めだったが・・・。

旧荒川は堤防で南北に分断されている(吉見町→鴻巣市),13:22-13:23
1枚目:分断された北側の旧荒川は堤防に沿って東へ曲り,その先で現在の荒川と繋がっている。 大雨の際に雨水を荒川に逃がすためだろう。

旧荒川の左岸側でも車道と交差する(鴻巣市),13:23

横堤の先端まであと少しだが・・・(鴻巣市),13:23
1枚目:車道と交差した先は草茫茫だった。少し先まで自転車を押して歩いたが,先端まで行くのはかなりしんどいので途中で引き返した。 2枚目:1枚目と同じ位置から先端付近を望遠撮影。 前回(2012.02.10) はあの先を迂回して南(画面右)から北(画面左)へと移動した。 下段は,その時,南側から撮影した横堤。


前回の様子(2012.02.10,14:45撮影)。

Part X: 荒川サイクリングロード(さくら堤公園〜松永橋〜)〜鳥羽井沼自然公園〜善福寺角
2012.02.21, 13:27 - 13:55