Difflugia; ナガツボカムリ属
1 2 3 4Cucurbitella; ククルビテラ属
5 6Lesquereusia; レスクエルシア属
7 8Contributors of these images
1; Difflugia oblonga, 2; Difflugia limnetica, 3; Difflugia pyriformis, 4; Difflugia globulosa,
5; Cucurbitella dentata, 6; Cucurbitella mespiliformis,
7-8; Lesquereusia sp.1 & sp.2,
綱:細胞外に厚く丈夫な殻(shell, test, tectum)もしくは石英や 珪藻の殻などの付着物をまぜた 複合的な膜を形成する。葉状仮足をもち、殻と内部の細胞膜との間には隙間がある。 糸状仮足とまぎらわしい仮足をもつものも多い。目:殻の開口は1個のみ。
亜目:殻はキチン質の場合とそうでない場合がある。硬い。plate, scale, or siliceous granulesが表面に付着。 仮足は指状(digitate)。科:Pseudostome は丸い。縁が波打っている場合もある。
Pseudostome は先端部にある。
レスクエルシア属
LesquereusiaPseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
殻は折れ曲がるか,ねじれている。その片側の端に pseudostomeがある。
Group Ovaloides: 殻は卵形に近く,pseudostomeが首状に突き出していない。
Group Spiraloides: 殻はややねじれている。pseudostomeが首状に突き出している。
Group Gibbosoides: 殻はややねじれている。首状の突き出し部にくびれがある。Schwabia属 Pseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
Pseudostomeは小さく平ら。卵形の殻の先端にある。ナガツボカムリ属
DifflugiaPseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
Pseudostomeは比較的大きい。襟がある場合とない場合がある。
Group Brevicolloides: Pseudostomeは丸く,その周囲の殻にはくびれがある。
Group Urceoloides: Pseudostomeは丸い。襟が外へ迫り出している。
Group Pyriformoides: Pseudostomeは丸い。首部分が長い。
Group Globuloides: Pseudostomeは丸く,殻の幅と同じくらい広い。殻は球形。
Group Ovoglobuloides: Pseudostomeは丸い。殻は縦長の卵形。
Group Cylindroides: Pseudostomeは丸い。殻は筒状。途中が脹らみ,上部が尖っている。
Group Acutoides: Pseudostomeは丸い。殻は長い筒状で,上部が尖っている。
Group Cornoides: Pseudostomeは丸い。殻は最も細長く,先端部は棘状。
Group Lobostomoides: 殻は球形。Pseudostomeは卵形か波打っている。
Group Compressoides: 殻は卵形に近い。Pseudostomeは円に近い卵形。Maghrebia属 Pseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
Pseudostomeの近くに瘤状の突起(lateral bulges)がある。ポンティグラシア属
PontigulasiaPseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
Pseudostomeの近くがくびれて下におおいかぶさる(subperistomal shelf)。Protocucurbitella属 Pseudostomeには波打った襟(lobed collar)がない。殻の横断面は球形か卵形。
殻上部には棘状の突起がある。pseudostomeの周囲には歯状の突起がある。Pseudocucurbitella属 Pseudostomeには明瞭な波打った襟(lobed collar)がある。 ククルビテラ属
CucurbitellaPseudostomeには波状もしくは歯状の襟(lobed collar)がある。
有毛根足虫門(肉質鞭毛虫門) Sarcomastigophora Honigberg & Balamuth, 1963
肉質虫亜門 Sarcodia Schmarda, 1871
根足虫上綱 Rhizopoda von Siebold, 1845
葉状根足虫綱 Lobosea Carpenter, 1861
殻性葉状根足虫亜綱 Testacealobosia de Saedeleer, 1934
ナベカムリ目(有殻変形虫類) Arcellinida Kent, 1880
(「生物学辞典」;「An Illustrated Guide to the Protozoa」)
有殻葉状仮足亜綱 Testacealobosia De Saedeleer, 1934
アルケラ目 Arcellinida Kent, 1880
(「原生動物図鑑」)
Subdivisions
Difflugiidae科 | Lesaquereusia | mimetica (ovalis), spiralis ( modesta, spiculosa, globulosa, bispiralis, minor, etc.), gibbosa (epistomium, extranea, pseudonebeloides) |
Schwabia | terricola (regularis, robustus) | |
Maghrebia | spatulata | |
Pontigulasia | incisa (compressa, bryophila, compressoides, contusa, gessneri, spectabilis, spiralis), bigibbosa | |
Protocucurbitella | coroniformis | |
ナガツボカムリ属 Difflugia |
lobosotoma (angulostoma, helvetica, mismorensis, oviformis, rubescens), corona, gramen (limnetica, masaruzii), tuberculata (muriculata, muriformis, etc.), brevicolla (bulla, cyclotellina, difficilis, kabylica, laevis, etc.), crassa (avellana, carinata, compressa, corniculata, ivorensis, etc.), lucida (opulenta, gigas), mammillaris, amphora (amphoralis, elongata, solowetzkii), urceolata (lageniformis, olla), lebes (pygmaea), molesta ( glans, levanderi, penardi), globulosa (globularis, angelica, casinoensis, minuta), lanceolata ( linearis, szcezepanskii), scalpellum (acutissima, delicatula, sarissa, smilion,ventricosa), acuminata ( australis, bicruris, congolense, curvicaulis, leidyi, inflata), elegans (echinulata, erinacea), pyriformis (oblonga, ampla, bacillifera, asterisca, capreolata, etc.) | |
Pseudocucurbitella | papillomata (obturata, pseudogramen, subangelica) | |
ククルビテラ属 Cucurbitella |
mespiliformis (crateriformis, longula, madagascarensis), dentata (lunaris, obturata, curvidenta, modesta) |
References