 
1
2
3
4
Contributors of these images 
1-2; Holophrya sp. (x 640), 3-4; Bursellopsis sp. (?),
綱:細胞体は主に monokinetidsで、放射状の transverse ribbonがある。 細胞口は前端部ないしその近傍にある。 繊毛は房状ないし帯状に配列することが多い。 毒胞をもたないものもあるが、毒胞をもつものは口域、吻部、触手内にある。 大型の細胞が多い。肉食性。
目:自由遊泳種 (?)。 細胞口は前端部にある。口部域には brosse kinetidsも toxicystsもない。 body kinetiesは bipolar。
科:自由遊泳をする。body kinetiesの多くは bipoloar。細胞口は先端部にある。
ホロフリア属 
Holophryidae細胞口は窪んでいない。 ブルセロプシス属 
Bursellopsis細胞口は窪んでいて,周囲に繊毛列(body kineties)が盛り上がる。 
繊毛虫門 Ciliophora Doflein, 1901
  ラブドフォラ亜門 Rhabdophora Small, 1976
    前口綱 Prostomatea
      ホロフリア目 Prostomatida Schewiakoff, 1896
    (「An Illustrated Guide to the Protozoa」;「生物学辞典」)
繊毛虫門 Ciliophora Doflein, 1901
  キネトフラグミノフォーラ綱 Kinetofragminophora de Puytorac et al, 1974
    裸口亜綱 Gymnostomatia  Butschli, 1889
      原口目 Prostomatida Schewiakoff, 1896
    (「原生動物図鑑」 1981)
Subdivisions
| ホロフリア科 Holophryidae | ホロフリア属 Holophrya | atra | 
| Bursellopsis | gargamellae | 
References