採集地で出会った生き物達 |
ムラサキカタバミ Oxalis corymbosa
カタバミ科 カタバミ属 |
袴湿原トレイルを東へ(妙高市),
2015.05.17, 14:00-14:02
道端で
ムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa,カタバミ科 カタバミ属)
が群生していた。
この花は,
先週(2015.05.09)
訪れた葦毛湿原(豊橋市)の近くでも咲いていた。
ただし,ここの個体は他に比べて花弁にある赤い筋がかなり薄い。
また,花柱の付け根付近も他が濃いめの黄緑色なのに対して,ここの個体はかなり薄い。
環境条件の違いかも知れないが,遺伝的なものである可能性もある。
この後,赤池から沼の原湿原へ戻った際にも,同じ花が咲いいたが,
その個体は葦毛湿原のものと同様,赤筋も明瞭だし,中心部の黄緑も濃いめだった(下段)。
本日,14:55-14:56撮影。
葦毛湿原へ(豊橋市),
2015.05.09, 13:06
道端で咲くこの花は?
調べると,これは
ムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa,カタバミ科 カタバミ属)
というらしい。Wikipedia によると要注意外来生物だとか。
安田池へ(名古屋市),
2015.11.28, 13:14
道端で咲きかけの花があった。これは
ムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa,カタバミ科 カタバミ属)
か,これに近い仲間。
いたかの森,シダレザクラの里へ(名古屋市),
2016.05.15, 10:54
これは
ムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa,カタバミ科 カタバミ属)
。あちこちで咲いていた。
いたかの森,塚の杁池へ(名古屋市),
2016.05.15, 11:05
ドクダミの葉の隙間で,さきほども撮影した
ムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa,カタバミ科 カタバミ属)
も咲いていた。
採集地で出会った生き物達 |