りんどう苑近くの湿地(那須町),11:59
あちこちでこの
ヤマラッキョウ(Allium thunbergii,ユリ科 ネギ属)
の花が咲いていた。
りんどう苑近くの湿地(那須町),12:00-12:01
栄三郎氏は,この水路で
ヒンジモ(Lemna trisulca,サトイモ科 アオウキクサ属)
を見つけたとして紹介してくれた。
1枚目:遠景。
2枚目:対岸の一部拡大。
撮影時には気づかなかったが,これは,
今年05月(2015.05.17)
に訪れた斑尾高原の
沼の原湿原(妙高市)でも見かけた
ウキゴケ(カヅノゴケ,カズノゴケ,Riccia fluitans,ゼニゴケ目 ウキゴケ科 ウキゴケ属)
だ(注)。
3枚目:その左にあるのが
ヒンジモ(Lemna trisulca,サトイモ科 アオウキクサ属)
のようだ。
4枚目:左がヒンジモ,右がウキゴケのはず。
注:このウキゴケは,その時のサンプルの中に2,3個体混入していたので培養を試みている。
現在,十倍程度には増えたが,手入れの頻度が落ちたため,大分弱ってしまった。手入れしなければ,,。
りんどう苑近くの湿地(那須町),12:01
水底にある大きな長い葉を広げたこの水草は
??()
りんどう苑近くの湿地(那須町),12:02
さきほど撮影しようとして失敗したピンク色の花。
薄暗いのでどうにもうまく撮影できない。
これは
サワシロギク(Aster rugulosus,キク科 シオン属)
この個体の花弁は11枚。さきほどは9枚だった。
現在地の確認(那須町),12:05
さきほどの水路は南にある小山(標高差 10mほど)の北側の山裾に沿っていたことがわかる。
次のポイント,吉の目湧水へ(那須町),12:15
さきほどまでいたのは,おもに那須町高久丙と呼ばれる地区だが,
今度は南側の白河市との境に近い寄居,芦野呼ばれる地区へ向う。
そこで最所に目指すのは「吉の目湧水」。
ここは「那須町 湧水」というキーワードで検索して見つけた場所だ。
りんどう湖の西側を南へ(那須町),12:16
前を横切るのは,往路で北条地区へ向う際に通った道(下段)だ。
本日,10:05撮影。
山梨子交差点を左折(那須町),12:18
2枚目:左折した先で,東北自動車道の高架を横切る。
JR黒田原駅西隣の踏切を渡る(那須町),12:30
このあと,黒川を渡るのだが,最初の左折ポイントを過ぎてしまったため,若干,回り道をした。
新しくなった那須町役場前を右へ(那須町),12:32
役場周辺の道があちこち改修されていた。
くねくね曲っていた道が直線道路に変わっていた。
ここがその一つ(那須町),12:33
ここは地図にあるとおり従来は左折・右折する場所だったが,それが直線道路に変わっていた。
まだ工事中だ。
その先を右折,自然村の看板があった(那須町),12:35
自然村というのは,この先にある温泉付き別荘地らしい。
Part VII: | 吉の目湧水 2015.10.18, 12:35 - 12:46 |