HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 04 . 15 | お知らせ

2012.04.15, Part XI

荒川左岸沿いの道を北へ〜金石水管橋

さきほど通過した三叉路まで戻った,ここは右へ(長瀞町),13:14

途中にあった「岩畳付近散策マップ」(長瀞町),13:15, 13:16, 13:17
ここでも荒川の左岸側,川岸近くにある大きな2つの岩のうち下流側のものを虎岩としている。 どうもおかしい。

前方を横切るのがライン下りの乗降場へ向う道,人で溢れている(長瀞町),13:20

その先の脇道へ(長瀞町),13:20, 13:22, 13:22
1枚目:この後,荒川沿いの道路を北へ進むのだが,その北へ進む道路はもっと左(西)にあったのだが, 上のT字路から左へ折れると,すぐ近くにこの道があった。よくわからなかったので,近くにいる地元の人らしい人物に尋ねると, ここでいい,というのでそのまま先へ進んでしまった。 2枚目:突き当って左へ。 3枚目:その先は駐車場の裏だった。

駐車場の先に北へ向う道路があった,ここも人で溢れている(長瀞町),13:22

荒川沿いの道路を北へ(長瀞町),13:22-13:23
1枚目:というのは,この道路沿いにはサクラ並木が続いていたからだ。 花見を兼ねて長瀞を訪れている人が大勢いた。 2枚目:道路脇にある道標。この通りは「北桜通り」。

荒川沿いの道路(北桜通り)を北へ(長瀞町),13:24-13:25
1枚目:ほどなく車道沿いを歩くことになった。車も人もたくさん。 2枚目:右を見ると荒川が見えた。

北桜通り,途中に歩道のない場所もあった(長瀞町),13:26-13:27
1枚目:桜の木の前で歩道が途切れていた。左には何台もの車が続いていた。かなり危険。 2枚目:ほどなく歩道が現れた。 3枚目:桜並木が続く。

北桜通り,途中に「長瀞八景」の案内があった(長瀞町),13:30-13:31
2枚目:「長瀞八景,桜と梅と宝登の山,長瀞駅まで徒歩10分」とある。

北桜通り,古風な造りの壁が続いていた(長瀞町),13:32
何かの観光名所かと思って入口を探したが,とくに案内などはなかった。 普通の民家?かも。

北桜通り,右に金石水管橋が見えた(長瀞町),13:35

少し先にこのような道標が立っていた(長瀞町),13:36
ここで右を見たが,普通の路地にしか見えなかったのでそのまま通り過ぎてしまった。 おそらくこの先に金石水管橋へ向かう右折ポイントがあると期待して・・・。

ここで右折した(長瀞町),13:36
するとたしかに,それらしい道があった。

右折してさらに右へカーブ(長瀞町),13:36
このまま進めば金石水管橋が現れるかと期待したが,,。 なぜかずんずん下がって行く。不思議に思いつつ進むと。

金石水管橋の下へ出てしまった(長瀞町),13:36
このルートは金石水管橋へ向かう道ではなかった。引き返す。

さきほどの道標があるところまで戻った(長瀞町),13:37
金網柵と一般住宅の間にある狭い道が金石水管橋へ向かうルートだった。

角にあった「金石の渡し跡」と書かれた案内(長瀞町),13:37

金石水管橋が見えたが,橋の上には大勢の人がいた(長瀞町),13:38

金石水管橋を渡る(長瀞町),13:38
1枚目:橋の袂にあった「金石水管橋の概要」と題した案内。 よくよく考えると,普通,水管橋は人が渡る橋ではないはず。 どうやら観光スポットとして人道橋を併設したようだ。
3枚目:人道橋の左にあるのが,本来の水管橋。

橋の中央付近から下流と上流側を撮影(長瀞町),13:39
1枚目:下流側(北)。2枚目:上流側(南)。

Part XII: 金石水管橋/蓬莱島公園?〜高砂橋〜秩父鉄道 野上駅
2012.04.15, 13:39 - 14:44