上毛高原駅〜大峰山登山道入口〜古沼〜大峰沼(北岸〜西岸〜南岸〜東岸〜北岸)〜大峰山登山道〜見晴荘北の溜池〜県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線〜国道291号〜上毛高原駅 (12:08 - 16:20)
Part I: | 上毛高原駅〜大峰山登山道入口〜古沼(みなかみ町) 2011.06.26, 12:08 - 12:35 ヤマアジサイ?,コバノフユイチゴ |
Part II: | 古沼〜大峰沼北岸(みなかみ町) 2011.06.26, 12:37 - 13:01 コバノフユイチゴ, フタリシズカ?,ノコンギク |
Part III: | 大峰沼(北岸〜西岸沿いを南へ)(みなかみ町) 2011.06.26, 13:01 - 13:12 コバノフユイチゴ, レンゲツツジ,ホウ |
Part IV: | 大峰沼(西岸沿い〜南端)(みなかみ町) 2011.06.26, 13:13 - 13:22 ギンリョウソウ, モリアオガエル |
Part V: | 大峰沼(南端〜東岸沿いを北へ)(みなかみ町) 2011.06.26, 13:23 - 13:36 |
Part VI: | 大峰沼(東岸沿いを北へ〜北岸の堰)(みなかみ町) 2011.06.26, 13:37 - 13:46 ??, カキツバタ |
Part VII: | 大峰沼(北岸沿い〜キャンプ場)(みなかみ町) 2011.06.26, 13:46 - 13:59 オヒルムシロ, キショウブ,ノコンギク,ノリウツギ? |
Part VIII: | 大峰山登山道を下る〜見晴荘北の溜池(みなかみ町) 2011.06.26, 14:02 - 14:23 |
Part IX: | 〜県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線との交差点(みなかみ町) 2011.06.26, 14:23 - 14:40 アヤメ, ヒレハリソウ,クマイチゴ?,ドクダミ,カモガヤ? |
Part X: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(1)(みなかみ町) 2011.06.26, 14:40 - 15:00 ??, スイカズラ,ノアザミ? |
Part XI: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(2)(みなかみ町) 2011.06.26, 15:00 - 15:20 スイカズラ, ドクダミ,ヤナギタンポポ? |
Part XII: | 県道272号〜国道291号〜上毛高原駅(みなかみ町) 2011.06.26, 15:21 - 16:20 キリ, タニウツギ? |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2011.06.27-06.29 |
群馬県みなかみ町にある
大峰沼・
古沼を訪れた。
ここを訪れるのは今回で10度目になる
(2003.9.14,
2006.5.25,
2007.4.15,
2007.10.21,
2008.10.12,
2009.4.19,
2009.7.20,
2010.5.2,
2010.9.26,
2011.6.26)。
ここを選んだのは, 大峰沼・ 古沼 はこれまでに何度も訪れているが,まだ6月に訪れたことが無かったからだ。 梅雨の時期はどうなっているかを知りたかった。 しかし,相変わらず土日の天気が悪い。 先週同様,週の初めの予報では,関東とその周辺はどこも曇り,または雨だった。 なるべくなら晴れの予報が出ている場所へ行きたかったが, この状態だと,いつになってもどこへも出かけることができない。 細かく云うと,木曜日頃の予報では,群馬県北部が日曜午後の数時間が晴れる,となっていたので, これも理由で大峰沼・古沼を選んだのだが・・・。 金曜日になると再び土日とも群馬県北部を含めて関東とその周辺はすべて曇り,または雨の状態に戻ってしまった。 そこで考え方を変えた。 大峰沼・古沼はこれまでに何度も訪れて写真撮影をしていて,晴れの天気の良い日の画像もたくさんある。 反対に曇り空の時の写真は意外と少ないので,たまには曇りの日に訪れてもよいのではないかと。 また,大峰沼・古沼なら歩行ルートは短いし,かなり安全な場所なので,万が一,天候が悪化して, 雨になってもさほど危険はない。 ということで,当日(6/26)の予報は「午後から小雨」になっていたが,あえて出発することにした。 結果は上の画像の通りで,小雨になったのは山を降りる頃の一時で,大峰沼・古沼を訪れている間は, 深い霧の中だった。それが返って幸いし,いつもと違った幻想的な風景を味わうことができた。 |