東浦和駅〜見沼通船堀沿い〜見沼代用水東縁沿い〜芝川第一調節池〜川口自然公園〜大崎公園〜新見沼大橋〜国昌寺橋〜総持院橋〜五斗蒔橋〜見沼自然公園〜締切橋〜七里総合公園〜膝子橋〜高台橋〜上ヶ谷橋〜東武野田線〜海崎橋〜新出戸橋〜宇都宮線〜瓦葺分水工〜立合橋〜綾瀬やすらぎふれあい公園〜蓮田橋〜関山橋〜東北新幹線〜堤外公園〜小右エ門橋〜久伊豆橋〜柴山伏越・常福寺橋〜箕輪橋〜柴山橋〜あやめ見本園〜八間堰〜中橋〜菖蒲調節堰〜榎戸橋〜県道38号 加須鴻巣線〜加須駅 (11:15 - 16:55)
注:以下にある騎西町は,昨年(2010.3.23)の新設合併により,現在は加須市になっているが,
ここでは旧名称のまま示してある。
Part I: | 東浦和駅〜見沼通船堀沿い〜見沼代用水東縁沿い(〜武蔵野線)(さいたま市緑区) 2011.03.19, 11:15 - 11:31 ハシボソガラス?, サンシュユ,トサミズキ?? |
Part II: | 芝川第一調節池〜川口自然公園(さいたま市緑区/川口市) 2011.03.19, 11:31 - 11:46 |
Part III: | 川口自然公園〜国道463号を横断(川口市/さいたま市緑区) 2011.03.19, 11:46 - 12:04 |
Part IV: | 大崎公園〜(さいたま市緑区) 2011.03.19, 12:05 - 12:19 アメリカスズカケノキ?, アセビ,ヤツデ?,ウメ |
Part V: | 〜新見沼大橋〜国昌寺橋〜総持院橋〜五斗蒔橋〜(さいたま市緑区) 2011.03.19, 12:20 - 12:37 ??,ハクモクレン |
Part VI: | 見沼自然公園(1)(さいたま市緑区) 2011.03.19, 12:37 - 12:53 オオイヌノフグリ, コウキクサ? |
Part VII: | 見沼自然公園(2)(さいたま市緑区) 2011.03.19, 12:54 - 13:05 ユキヤナギ, オオバン,ミシシッピアカミミガメ |
Part VIII: | 見沼自然公園(3)(さいたま市緑区) 2011.03.19, 13:05 - 13:16 ??ヤナギ, マンサク,ムラサキハナナ,ハナニラ,ヒメオドリコソウ |
Part IX: | 締切橋〜七里総合公園(さいたま市見沼区) 2011.03.19, 13:16 - 13:30 |
Part X: | 膝子橋〜高台橋〜上ヶ谷橋(さいたま市見沼区) 2011.03.19, 13:31 - 13:46 ウメ? |
Part XI: | 東武野田線〜海崎橋〜(さいたま市見沼区) 2011.03.19, 13:47 - 14:01 ハノハナ?,カルガモ |
Part XII: | 〜新出戸橋〜宇都宮線〜瓦葺分水工(さいたま市見沼区/上尾市) 2011.03.19, 14:02 - 14:13 |
Part XIII: | 瓦葺伏越・立合橋〜綾瀬やすらぎふれあい公園〜蓮田橋(蓮田市) 2011.03.19, 14:14 - 14:27 シナミズキ(ニオイトサミズキ)? |
Part XIV: | 関山橋〜東北新幹線〜堤外公園〜小右エ門橋(蓮田市) 2011.03.19, 14:28 - 14:45 |
Part XV: | 久伊豆橋〜柴山伏越・常福寺橋(蓮田市/白岡町) 2011.03.19, 14:45 - 15:05 |
Part XVI: | 箕輪橋〜柴山橋〜あやめ見本園〜八間堰(白岡町/菖蒲町) 2011.03.19, 15:06 - 15:26 |
Part XVII: | 中橋〜菖蒲調節堰〜榎戸橋(菖蒲町/騎西町) 2011.03.19, 15:27 - 15:57 ヒドリガモ,オオバン |
Part XVIII: | 県道38号 加須鴻巣線〜加須駅(騎西町/加須市) 2011.03.19, 16:02 - 16:55 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2011.03.20-03.21 |
今回は土曜日の採集となった。土曜日は快晴,日曜日は午後から曇りという予報が出ていたためだが,実際その通りだった。
走ったのは見沼代用水東縁沿いに敷設された緑のヘルシーロード。 このコースは,これまでに何度か走っているが,とくに昨年はほぼ 同時期(2010.3.12,10:39 - 16:21)に走っている。 ということで,当初は,前回と同じコースを辿ろうと考えた。 それにしたがえば午前10時には自宅を出るべきだったが,行こうという気力がわくのに時間がかかり(注1), 出発が30分ほど遅れてしまった。 また,これまでは外から眺めるだけだった芝川第一調節池に入ることができて,その分だけ余分に時間がかかった。 この他,春の花がたくさん咲き出して,その撮影にもかなりの時間がかかったこともあり, 今回は前回と同じコースをすべて辿ることはできなかった。 暗くなるまで走れば, あかぎ公園, 古代蓮の里, さきたま古墳公園 なども訪れることができたはずだが, 下記のように途中でかなりの疲労感があったこともあり,榎戸橋から先へは行かずに帰宅することにした。 GPSの Track Log を解析した結果,今回の移動距離は 45.0 km となった。 今回のコースは市街地を通る自転車道なので,横断する道路が非常に多い。そのため,時間の割には移動距離は短かめだろうと予測したが, これまでの記録をまとめてみたところ(下表),郊外の自転車道を通った時(02/26,03/05)とあまり差がないことがわかった。 03/13(黒目川,朝霞調節池)は距離/所要時間の値が他より小さい(7.0 km/h)が,これは所要時間が短いわりに, 途中で河川敷を歩いた時間が長かったことが影響していると思われる。
注1:前日は若干風邪のような症状があり今日は出かけられないのではと心配したが,幸い,一晩寝ると回復した。 しかし,まだ完全には回復していなかったようで,前回に比べて途中でかなりの疲労を感じた。 そのため,今回は緑のヘルシーロードを走るのは榎戸橋までとして,近くの東武伊勢崎線 加須駅から帰路についた。 加須駅に向う途中,自販機で栄養ドリンクを飲んだところ,急速に疲労感が取れ,復路の電車内ではいつもとほぼ同じ状態(気分)になった。 これからは栄養ドリンク,または,ビタミン剤も必需品にした方がよいかも知れない。 注2:採集の記録としては, 2008.09.29 に鳥海山五合目の 竜ヶ原湿原を訪れた時が約10時間(06:50 - 16:53) なので, こちらの方が長い。ただし,この記録には,途中に電車での移動時間も含まれている。 往路の羽後本荘駅から矢島駅までの50分(06:50 - 07:41)と,復路の矢島駅から羽後本荘駅までの50分(13:23 - 14:30)だ。 自転車で走り回った(歩いた時間も含む)のはこの電車での移動時間(1時間40分)を差し引いた8時間20分になる。 8時間20分の内訳:竜ヶ原湿原から麓の矢島駅までが7時間弱(06:50 - 13:23), これと復路の途中,羽後本荘駅での乗継ぎ待ちの間に1時間(14:30 - 15:34)ほど由利本荘市内を走り回った。 |