東浦和駅〜川口自然公園〜大崎公園〜園芸植物園〜見沼自然公園〜七里総合公園〜代用水分岐〜綾瀬やすらぎふれあい公園〜綾瀬せせらぎ公園〜堤外公園〜柴山伏越〜八束緑地あやめ園?〜代用水・星川分岐〜榎戸橋〜棒川橋〜武州荒木駅 (10:54 - 16:25)
Part I: | 東浦和駅〜川口自然公園(さいたま市緑区/川口市) 2008.12.07, 10:54 - 11:19 |
Part II: | 川口自然公園〜大崎公園(川口市/さいたま市緑区) 2008.12.07, 11:19 - 11:36 |
Part III: | 園芸植物園〜国昌寺橋〜(さいたま市緑区) 2008.12.07, 11:37 - 11:54 ヒツジグサ? |
Part IV: | 〜総持院橋〜見沼自然公園(さいたま市緑区) 2008.12.07, 11:55 - 12:09 ?? |
Part V: | 見沼自然公園〜樋口橋(さいたま市緑区/見沼区) 2008.12.07, 12:10 - 12:27 |
Part VI: | 七里総合公園〜東武野田線〜(さいたま市見沼区) 2008.12.07, 12:28 - 12:47 カルガモ |
Part VII: | 〜稲荷台橋〜鳥ヶ谷戸橋〜(さいたま市見沼区/上尾市) 2008.12.07, 12:47 - 13:06 イエネコ,ピラカンサ |
Part VIII: | 坂下橋〜代用水東縁・西縁分岐(瓦葺分水工)〜弥佐渕橋(上尾市/蓮田市) 2008.12.07, 13:06 - 13:20 |
Part IX: | 綾瀬やすらぎふれあい公園〜綾瀬せせらぎ公園〜高砂橋(蓮田市) 2008.12.07, 13:21 - 13:35 |
Part X: | 八幡橋〜堤外公園(蓮田市) 2008.12.07, 13:36 - 13:47 |
Part XI: | 小右エ門橋〜柴山伏越(蓮田市/白岡町) 2008.12.07, 13:48 - 14:08 |
Part XII: | 柴山伏越〜あやめ見本園(白岡町/菖蒲町) 2008.12.07, 14:08 - 14:30 コセンダングサ? |
Part XIII: | 菖蒲町役場前〜代用水・星川分岐〜新橋(菖蒲町) 2008.12.07, 14:33 - 14:47 |
Part XIV: | 新橋〜榎戸橋〜(菖蒲町/騎西町/鴻巣市) 2008.12.07, 14:48 - 15:16 |
Part XV: | 境橋〜須戸橋(鴻巣市/行田市) 2008.12.07, 15:17 - 15:47 |
Part XVI: | 須戸橋〜棒川橋〜武州荒木駅(行田市) 2008.12.07, 15:48 - 16:25 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2008.12.08- |
今日は前日から急に気温が下がり真冬並の寒さになった(予報では最高気温8℃,実際は9℃前後)。
ただし,北風は多少あるものの快晴ということだったので,今回も自転車で南から北に向けて移動した(注1)。
走ったのは,見沼代用水東縁とその上流(見沼代用水,および,見沼代用水と星川の重複区間)に沿って敷設されている「緑のヘルシーロード」(注2)。 全コースは無理なので,東浦和駅の近くにある見沼通船堀との合流点からスタートして鴻巣市(旧騎西町)の榎戸橋まで走り, そこから北にある加須駅(東武伊勢崎線)から帰る予定を立てた。 しかし,予定よりやや早く榎戸橋に到達したので,そのまま「緑のヘルシーロード」を北上し, 秩父鉄道の武州荒木駅から帰路についた。 この「緑のヘルシーロード」はこれまでに何度か走っているが,今回が最長距離。 これで見沼通船堀の合流点以北の区間はすべて走破したことになる。 また,このヘルシーロードの特徴は, 前回走った江戸川沿いのサイクリングロード等と比べると, 町中を走る区間が多いことにある。専用道でない所も多い上,車道の横断が頻繁にある。 そのほとんどは信号がないため,交通量の多い場所では横断するのに難儀した。 近くに信号付きの交差点がある場合はそこまで行って横断したが, それもない場合は,車が減るのを待って横断するしかない。 そのため,向い風もなく平坦なコースのため足はさほど疲れなかったが,精神的にはあまりリラックスできなかった (菖蒲町から先,星川沿いは橋も少なく車の通行も希なため比較的リラックスできた)。 注1:北から南へ移動した方が楽なのだが,それだと逆光になるため写真を撮る上で都合が悪い。 注2:「緑のヘルシーロード」は見沼代用水西縁沿いにも敷設されている。 こちらも部分的には走ったことがある。 |