京都駅〜近江塩津駅〜国道8号 塩津街道(駅前〜下沓掛〜上沓掛)〜県道286号 大浦街道〜山門水源の森入口〜やまかど・森の楽舎〜山門湿原・アカガシの森分岐〜山門湿原〜森の楽舎〜近江塩津駅〜米原駅〜近江長岡駅〜県道244号〜志賀谷地区〜県道19号〜県道246号〜山室湿原〜■■■〜近江長岡駅〜米原駅〜琵琶湖〜米原駅 (07:46 - 16:51)
Part I: | 京都駅〜近江塩津駅〜国道8号 塩津街道(駅前〜下沓掛)(西浅井町) 2008.06.30, 07:46 - 09:58 アジサイ |
Part II: | 国道8号 塩津街道(下沓掛〜上沓掛)〜県道286号 大浦街道(西浅井町) 2008.06.30, 09:59 - 10:24 ドクダミ,キツネノボタン |
Part III: | 山門水源の森入口〜やまかど・森の楽舎〜(西浅井町) 2008.06.30, 10:24 - 10:45 カワラナデシコ?,?? |
Part IV: | 〜山門湿原・アカガシの森分岐〜山門湿原〜森の楽舎(西浅井町) 2008.06.30, 10:46 - 11:25 ??,シシガシラ |
Part V: | 森の楽舎〜近江塩津駅〜米原駅〜近江長岡駅〜県道244号(西浅井町/米原市) 2008.06.30, 11:25 - 13:20 |
Part VI: | 県道244号〜志賀谷地区〜県道19号〜県道246号(米原市) 2008.06.30, 13:22 - 13:40 アジサイ |
Part VII: | 山室湿原(1)(米原市) 2008.06.30, 13:41 - 13:54 オニヤンマ,ニワゼキショウ,ニホンカナヘビ,?? |
Part VIII: | 山室湿原(2)(米原市) 2008.06.30, 13:54 - 14:08 カキラン,トキソウ,オオミズゴケ? |
Part IX: | 山室湿原(3)〜■■■〜近江長岡駅〜米原駅〜琵琶湖(米原市) 2008.06.30, 14:11 - 16:04 ハッチョウトンボ,モウセンゴケ |
Part X: | 入江橋交差点近くの琵琶湖岸〜米原駅(米原市) 2008.06.30, 16:05 - 16:51 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2008.07.01-07.02 |
琵琶湖博物館で行なわれた報告会・会議(
6/29)に参加したついでに,琵琶湖周辺にある湿原を訪れた。
会議終了後,京都に移動。一泊した後,東海道線・北陸本線を経由して近江塩津駅で下車。 ときおり小雨の降る中,持参した自転車で近くにある「山門水源の森」へ向った。 ここにある山門湿原で採集を試みようとしたが,残念ながら採集可能な場所ではなかった。 即,近江塩津駅へ戻り,今度は北陸本線・東海道線を経由して近江長岡駅で下車。 駅の西にある山室湿原へ向った。 山室湿原は事前の調査から期待した通りの湿原らしい湿原だった。 湿原はやや傾斜しており,周囲の山に降った雨水が湿原内を流れていた。 そのため,明瞭に池塘と判断できる場所はないが水路以外に水が滞留した場所があちこちにあった。 雰囲気的には,那須高原にある 沼原湿原 似ていたので,原生生物も多い可能性が高い(2008.6.30現在)。 まもなく湿原を出ようとした所で,ハッチョウトンボに出会った。 その撮影を終えて隣にあったモウセンゴケを近接撮影しようとした際,デジカメを水の中に落としてしまった。 すぐに拾い上げたが,時すでに遅し,水がデジカメの中に入って故障してしまった。 レンズの覆いは開いたままで動かず,液晶画面も消えたまま,どのボタンを押しても全く反応しない。 慌てて何度もカメラを振って中の水を抜こうとしたが駄目。 しばらくすると電源スイッチだけは応答するようになったが,シャッターや液晶は止まったまま。 やむなく撮影を諦めて近江長岡駅へ戻ることにした。 幸い,駅前の喫茶・軽食堂で昼食をとっている間にカメラが復活(約1時間後)。 次に予定していた米原駅近くの琵琶湖での採集・撮影を諦めずに済んだ。 最後に訪れた琵琶湖岸は強い風が吹いていたため大荒れだった。 湖岸で採集した後,前回とほぼ同じルートを辿って駅に戻り,予定通り復路の新幹線に乗車することができた。 |