0番線ホームから東海道本線新快速に乗車(京都府),07:53
当初の予定では08:22発の東海道本線新快速・敦賀行きに乗車するはずだったが,
若干早めに駅へ着いたため,この0番線ホームには,その前の新快速(07:54発)を待つ通勤・通学客が大勢いた。
しかも,たまたま電車の到着が4分ほど遅れるとのアナウンスが。
どうしようかとしばらく迷ったが,早いに越したことはないので乗車することにした。
混雑する電車に大きな輪行袋を抱えて乗車するのはやや気がひけた。
とくにこの新快速の電車は,二人掛の座席のみで対面式の座席がない。
そのため立ちスペースが少なく輪行袋を置く場所を探すのに苦労した。
米原駅から12両編成→4両編成に(xxxxx),08:40-08:41
1枚目:購入した切符。近江塩津駅まで1280円。
2枚目:予定外だったため,乗車した列車の時刻を忘れないため手に書いて撮影。
07:54発の電車だったが実際には4分遅れで07:58発,という意味。
最後尾に乗車したが,米原駅からは後ろ8両(8〜1号車)を切り離し,前4両(12〜9号車)のみが近江塩津駅へ向うとの車内アナウンスが。
乗客が減ったところで,少しずつ前の車両へ移動。
ただし,9号車と8号車の間は移動不可。
3枚目:8号車へ移動した後,二人掛の座席の裏にある引き降ろし式?の座席に着席。
米原駅に着いた際,いったんホームへ出て前の9号車(米原からは1号車に変更)へ。
近江塩津駅に到着(西浅井町),09:34-09:38
1枚目:まもなく近江塩津駅。2枚目:近江塩津駅に到着。これはほぼ定刻通り。
着いた時間は京都駅08:22発の新快速とたいして変わらなかった。
同じ新快速なのに不思議な気がした。
この時は,予定(08:22-09:37)より20分以上早い電車(新快速)に乗車したので,その分早く着くはずと期待していたからだ。自宅に戻った後,Yahooの路線情報で調べてみると,,
07:54-09:34(途中停車駅 18駅)
08:22-09:37(途中停車駅 13駅)
となっていた。前者は米原から各駅停車になるため遅くなるようだ。
3枚目:地下道を通って改札へ。
4枚目:改札を出てトイレを使用。
出てくるとトイレの前に「北びわこ周遊観光フォーラム」と書かれた籠のついた自転車が2台?置かれているのに気づいた。
レンタサイクルのようだ。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:38-09:39
1枚目:外に出て駅舎を撮影。やや古風な作り。
2〜4枚目:駅前を横切る国道8号 塩津街道に出て,歩道で自転車を組み立てた。
出発前に南(2枚目)〜西(3)〜北方向(4)を撮影。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:44-09:47
1枚目:最初は左側通行しようとしたが,,。よく見ると右側に歩道があった。
2枚目:ということで右側へ移動して北へ。
4枚目:この辺は国道に沿って北陸本線の線路が走っている。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:48-09:51
1枚目:住宅地を抜けてもしばらくは歩道が続いた。が・・・。
2枚目:再び,北陸本線(米原〜直江津)の高架があった。タイミングよくトンネルを出た特急電車に遭遇した。
のでパチリ。これはエル特急「雷鳥」(485系 パノラマグリーン車,大阪〜金沢)のようだ。
前に乗ったことがあるような無いような・・・。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:52
1〜3枚目:途中大川の支流に架かる橋(道路と一体化しているが)を渡る。
なお,1枚目の画面左を大川が流れている。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:52
橋の先にあるT字路。「集福寺」というのは地区の名前らしい。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:54-09:55
1枚目:この辺まではまだ歩道がある。
2枚目:Y字路。右は沓掛地区へ。きちんとした歩道はここまで。
3枚目:ここから先は左側に白線で若干の歩道スペースがとってあったので,左へ移動。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:57
季節の花,アジサイ(Hydrangea macrophylla f. macrophylla)が咲いていた。
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:58
「下沓掛バス停」(湖南バス)前で北〜東方向をパノラマ撮影。
撮影したかったのは3枚目の右端の家。
この辺では尖った三角屋根の家が目立った。冬は雪が多い?
国道8号 塩津街道を北へ(西浅井町),09:58
バス停の隣にある八幡神社。
Part II: | 国道8号 塩津街道(下沓掛〜上沓掛)〜県道286号 大浦街道 2008.06.30, 09:59 - 10:24 |