| 藤岡町 | 
| 渡良瀬遊水地 アッシ沼 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 採集日:2010.11.03 | ウオッちず | で位置確認 | 
藤岡横断歩道橋脇を通過(藤岡町藤岡),13:44
2枚目:前回の様子(2009.4.18,14:46撮影)。
3枚目:前々回の様子(2009.4.11,15:11撮影)。
 
 
 
渡良瀬カントリークラブ脇を通過(藤岡町藤岡),13:45-13:50
 
 
 
 
やっとアッシ沼が見えた(藤岡町藤岡→藤岡町内野),13:51
 
 
 
前回の様子(2010.4.18,14:55撮影)。
 
 
しばらく進むと・・・(藤岡町内野),13:52
 
前回の様子(2010.4.18,14:56撮影)。
 
 
しばらく南下すると・・・(藤岡町内野),13:55
2枚目:前回の様子(2010.4.18,14:58撮影)。
 
 
アッシ沼(藤岡町内野),13:57
 
 
 
前回の様子(2010.4.18,15:00撮影)。
 
 
 
前々回(4年前)の様子(2006.11.12,11:48 撮影)
 
 
 
アッシ沼,いつも原生生物は少ないが,とりあえず(藤岡町内野),13:58
ここで採集(アッシ沼)。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas sp.),
小型鞭毛虫数種,
ナベカムリ(Arcella sp.),
トラケリウス(Trachelius ovum),
アンフィシエラ(Amphisiella),
スチロニキア(Stylonychia),
フロントニア(Frontonia acuminata),
シヌラ(Synura),
珪藻各種,
コエラストルム(Coelastrum microporum),
ユレモ(Oscillatoria),
Nostoc,
センチュウ,
 
アッシ沼を出てさらに南下(藤岡町内野),13:59
 
 
2006年の様子(2006.11.12,11:52撮影)。
 
 
前方に湿原を横断する車道が見えて来た(藤岡町内野),14:01
 
 
車道へ出た,まだ時間的にだいぶ余裕があるので(藤岡町内野),14:02
 
 
 
| 目 次 へ |