加須市(旧大利根町)
豊野台公園
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.03.07 ウオッちず で位置確認

葛西用水路右岸沿いを東〜南東へ(大利根町 or 加須市),13:07
前方で右に折れ東向きから南東向きに変わる。

葛西用水路右岸沿いを南東へ,平成新橋が迫る(大利根町 or 加須市),13:08
平成新橋の先ではさらに右折して,南東向きから南向きに変わる,のだが・・・。

平成新橋の袂を通過しようとして,思い出した(大利根町 or 加須市),13:08
この橋の北側には前回(2009.2.22)訪れたばかりの 豊野台公園がある。 豊野台公園にある湿地&池には結構な種数の原生生物がいた。 しかし,前回の採集では若干採集しそこなった場所(池底のヘドロ)があったので, 今回もまた訪れる予定にしていた。
1枚目:橋名の確認。 2枚目:ということで,この先へ進む前に橋を渡って北へ向う。

北側の新井新田交差点を渡って豊野台公園へ(大利根町),13:09
前を横切るのは国道125号。

豊野台公園へ(大利根町),13:09

中川に架かる荒井大橋を渡る(大利根町),13:10

荒井大橋の下を流れる中川(大利根町),13:11
1枚目:上流側。 3枚目:下流側。 中川沿いは,昨年末(2008.12.20), 吉川市からスタートし,ここから下流側にある幸手市内まで遡上した。 また,前回(2009.2.22)は中川の起点から,これから訪れる 豊野台公園の少し西にある 星子沼公園の近くまで下った。 1,3枚目の画像に写っているのは,まだ未走破の区間(星子沼公園近く〜幸手市内)だが, この画像を見るかぎり,この区間は土手道は未舗装で,平行して走る舗装道もないことがわかる。

豊野台公園に到着(大利根町),13:12
1〜3枚目:公園の南西端からパノラマ撮影。

豊野台公園,駐車場入口から中へ(大利根町),13:13

豊野台公園,西端から調整池をパノラマ撮影(大利根町),13:13
既述したように,ここはつい先日(2009.2.22)来たばかり。 下段は前回撮影したものだが,時間が夕方が迫っていたのと,曇り空だったこともあり, だいぶ印象が異なる。 今回は快晴で,空の青さに地上の緑も引き立てられているようだ。青々としている。


2009.2.22,15:26撮影

豊野台公園(大利根町),13:15
前回同様,池端で採集(豊野台公園-1a)
観察された生物: トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), 小型鞭毛虫数種, 小型太陽虫, コクリオポディウム(Cochliopodium), ディフルギア(Difflugia pyriformis), コレプス(Coleps), フシナシミドロ(Vaucheria), 珪藻少々, アオミドロ(Spirogyra), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ(Closterium acerosum), ワムシ,

豊野台公園(大利根町),13:16-13:17
少し離れた位置で採集(豊野台公園-1b)
観察された生物: ウチワヒゲムシ(Phacus triqueter), トラケロモナス( Trachelomonas volvocinaTrachelomonas sp.), スフェノモナス(Sphenomonas teres), アニソネマ(Anisonema), 小型鞭毛虫数種, トリカメーバ(Trichamoeba), マヨレラ(Mayorella), ウロトリカ(Urotricha), ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), ミカヅキモ(Closterium acerosum),

豊野台公園,南西端にある柵で囲まれた池(大利根町),13:18

豊野台公園,最近雨が続いたためだろう,前回水面を覆っていた水垢が消えていた(大利根町),13:19

豊野台公園(大利根町),13:19-13:20
1,2枚目:よって前々回(2006.3.4)と同様に水底のヘドロを採集(豊野台公園-2)。 3枚目:ちなみにこれが前回の様子。水面にはたくさんの藻塊が浮かんでいて水底が見えない。 前々回は水底のヘドロを採集したが,前回は,水面に浮いたこれらの藻塊だけを採集したので, 前々回との比較ができなかった。 そこで,今回は水面と水底の両方で採集しようと思って来たのだが・・・。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena sp.), レポキンクリス(Lepocinclis ovum), トゲフセツボカムリ( Centropyxis, ユーグリファ(Euglypha), プロロドン(Prorodon sp.), コレプス(Coleps), ゾウリムシ(Paramecium caudatum), アオミドロ(Spirogyra), ミカヅキモ(Closterium acerosum), センチュウ,

豊野台公園,立ち去る前に南西端からパノラマ撮影(大利根町),13:21

元来た道を辿り,平成新橋の袂へ戻る(加須市),13:24
ここから先の葛西用水路沿いは加須市。右にカーブしてほぼ南向きに変わる。

 目 次 へ 

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域