八幡平頂上バス停,頂上レストハウスへ(八幡平市),14:37
2012年09月の様子(2012.09.22,14:49撮影)。
2010年10月の様子(2010.10.02,14:34撮影)。
2007年08月の様子(2007.08.23,15:03撮影)。
この頃は,バス停の位置が現在よりやや右にあった。
復路のバス時刻を確認(八幡平市),14:37
1枚目:最後の盛岡駅行き(というか,盛岡駅行きの路線バスは1日にこれ1本しかないが)は 15:35。
事前に調べてあった通りだ。あとおよそ1時間ある。少し早めに戻ってしまった。
タクシーがあれば,アスピーテラインを往復して田代沼(仙北市)を訪れたかったが,あいにくタクシーは1台もない(注)。
ほとんどの人は,自家用車か観光バスで来ているので当然なのだが,,。
2枚目:2014年08月の様子(2014.08.04,14:22撮影)。
3枚目:2011年06月の様子(2011.06.12,12:36撮影)。
4枚目:2007年08月の様子(2007.08.23,15:03撮影)。
なお,
2013年
は14:30発の盛岡駅行きに乗車した(バス停を撮影しなかった)。この時までは東八幡平交通センターに停車した。
2013年の時は同じバスで盛岡駅まで戻ったが(すなわち直通),
それ以前(2007,2011,2012など)は東八幡平交通センターで乗り換えて,盛岡駅に戻っていた。
東八幡平交通センターが閉鎖された後(2014〜)は,バス停は近くの松尾歴史民俗資料館に変更された。
2014年は松尾歴史民俗資料館バス停で乗換えたが,
今年からは休憩なしの盛岡駅までの直通バスとなった(直通だと,2時間の長距離になるので運転手は大変だろう)。
注:タクシーでなら田代沼近くまで往復で20分もあれば十分のはず。
そこから田代沼まで歩いて往復するのも10分はかからない(2013年の記録だと片道3分)。
とすれば30分もあれば行って戻ってこれるのだが,,,。
八幡平山頂レストハウスにて(八幡平市),14:41
レストハウス2階の食堂で昼食。これまで同様,「厳太カレー」を食べた。
2013年09月の様子(2013.09.10,13:14, 13:23撮影)。
駐車場からの眺め(八幡平市),14:49
1枚目:左前方はアスピーテライン。右に見える駐車場は,往路でも撮影した「八幡平頂上第二駐車場」(標高 1530m)だ。
画面に左端になにやら白いビルの一部が見える。
あそこは崖下に向かってビルが建っていた場所だ(下段参照)。
今は全部は残っていないように見えるのだがハッキリしない。
前方の斜面の上が見返峠だ。その一角に小さく屋根が見えるのは,往路で撮影した公衆トイレ,のはず。
2006年09月の様子(2006.09.12,13:11撮影)。
これは「八幡平頂上第二駐車場」近くのアスピーテライン側から撮影している。
前方に見える白いビルがその謎の建物。その左は頂上レストランの3階部分(現在の撮影位置近く)。
駐車場の下に湿地らしき場所が(八幡平市),14:50
降りてみたかったが,ルートなし。
展望所の手前からの眺め(八幡平市),14:52
1〜3枚目:パノラマ撮影。
1枚目:この先に
裏岩手縦走路
の入口(畚岳登山口)がある。
昨年(2014.08.04)はそこを歩いた。
2,3枚目:八幡平頂上第二駐車場(見返峠駐車場)。
展望所からの眺め(八幡平市),14:54
1〜3枚目:パノラマ撮影。
1枚目:遠く見えるのが岩手山。
2枚目:尾根の先,右側に見える盛り上がりが畚岳だ。
展望所からの眺め(八幡平市),14:54
手前の尾根沿いを通るルートがあるはずなのだが,,。ここからは確認できない。
バス停に戻った(八幡平市),15:26
写っているのは15:30発の鹿角花輪駅前行き。
このバスを見るのは初めてだ。
この少し前に15:20発の自然散策バス(盛岡駅行き)が停車していた。
これまでは1台だけだったが,今回は2台だった。
そこに大勢の人が乗車して盛岡方面へ戻って行った。
最近は自然散策バスを利用する人が多いようだ。
ガイドが付くので利用者が多いのかも。
15:30発の盛岡駅前行きが若干遅れてやってきた(八幡平市),15:36-15:37
1枚目:乗車すると,中には運転手以外誰もいない。
そして,ここからの乗客も私一人。
このまま大更駅の先まで私一人の状態が続いた。
2枚目:整理券番号は2番。
このバスは八幡平蓬莱境が始発だ(15:25発)。
アスピーテラインを東へ(八幡平市),15:48
このように乗客は私以外誰もいない。
この状態が,この後1時間以上続いた(将来が心配)。
御在所バス停を通過(八幡平市),15:58
今回はバス停の向い,かつて八幡平ロッヂ(御在所温泉)があった場所で
(おそらく)地熱発電に関係する掘削調査が行われていた。
昨年は,この少し手前で,同様の調査が行われていた(下段)。
この辺(松尾八幡平地域)では一昨年(2013)から「地熱発電に向けた共同掘削調査」が行われている。
2014年08月の様子(2014.08.04,14:53撮影)。
八幡平営業所入口バス停(八幡平市?),16:47
このバス停は,大更駅バス停の1つ先,盛岡駅寄りにある。
ここで初めて一人の乗客があった。私を含めて計2人となる。
この後,盛岡市街地が近付くにつれて徐々に乗客が増えた。
今日は平日なので学校帰りの女子高生が多く乗車した。
盛岡駅前で下車(盛岡市),17:39
定刻は 17:28。だいぶ遅れた。画面前方に見えるのが乗車してきたバス。
復路の新幹線に乗車(盛岡市),18:09, 18:12
1枚目:18:15発の「はやぶさ30号」が入線。
2枚目:2日前に市ヶ谷駅の券売機で購入した復路の切符。
往路と同様,混んでいたのでグリーンにした。
券売機では窓際の席がすべて埋まっていたので通路側の席を購入したが,
どういう訳か,大宮駅に着くまで窓際に座る人はいなかった。
時々,こういうことがある。
目 次 へ 2015.09.24, 09:20 - 18:15 |