みなかみ町(旧月夜野町)
大峰沼
Part III: 南岸〜東岸
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2010.05.02 ウオッちず で位置確認

] 大峰沼南岸(みなかみ町),11:37
1枚目:採集ポイントのすぐ脇からこのような木道が始まる。 2枚目:前々回の様子(2009.4.19,11:33 撮影)。 Camedia SP-700(2枚目)の方が細枝の1本1本までくっきり写っている。

大峰沼(みなかみ町),11:38

大峰沼(みなかみ町),11:38
木道脇には結構な量の残雪があった。前々回も多少あったが,それに比べるとやや多め。 この後には残雪の上を歩かなければならない所もあった。

大峰沼(みなかみ町),11:38

大峰沼(みなかみ町),11:39
絵的には前々回(下段)の画像の方が圧倒的に優れている。


前々回の様子(2009.4.19,11:35 撮影)

大峰沼(みなかみ町),11:39
途中,木道のない場所には結構な量の残雪があった。

大峰沼,南端付近から近くにある浮島を撮影(みなかみ町),11:40

前々回の様子(2009.4.19,11:36 撮影)

大峰沼(みなかみ町),11:40-11:41
1枚目:2番目の木道を降りる。 2枚目:階段のステップ部分に大量の落ち葉があった。場所によってはステップが隠れるほど。 3枚目:滑ると危険なので足で溜った落ち葉を階段の外へ移動させながら降りた。

大峰沼(みなかみ町),11:42
1,2枚目:パノラマ撮影。 最後の木道に上がる。

大峰沼(みなかみ町),11:43
木道を降りて東岸の遊歩道に入る。

大峰沼(みなかみ町),11:43

大峰沼,南東端近くからの眺め(みなかみ町),11:39
1〜3枚目:木道を降りたところでパノラマ撮影。 下段は前回の画像。ただし,こちらは木道を降りる前に撮影している。


前々回の様子(2009.4.19,11:36 撮影)

大峰沼(みなかみ町),11:45
前からあったのだろうが,これを撮影したのは今回が最初(?,のはず)。

大峰沼(みなかみ町),11:45

大峰沼,登山道との分岐(みなかみ町),11:45
2枚目:前々回の様子(2009.4.19,11:40 撮影)。

大峰沼,東岸を北上する,沼岸にも残雪が・・・(みなかみ町),11:46
1,2枚目:東岸の採集ポイントのすぐ手前に周回路を遮るように残雪が横たわっていた。 ここは前々回も雪があったが,前々回はほぼ溶けかかっていた(下段)。 今回はまだかなり残っている。今年は前々回より12日も後になるのだが,,。 今年は降雪量が多かったということなのだろうか,,(注)。

注:往路で乗車したタクシーの運転手は「今年は変な雪の降り方だった。ドカッと降ったと思えば,しばらく降らない日が続いて, ふたたびドカッと降るというのが繰り返された」とのこと。 トータルの雪の量は平年並みと云っていたが,例年よりやや遅くまで降ったということだろうか?

前々回の様子(2009.4.19,xx:xx 撮影)

大峰沼東岸,ここで採集(みなかみ町),11:47
いつもの場所で採集(大峰沼-6)。 茶色の腐食質はたくさんあったが,枯草についた水垢がなんとなく少なめ。
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), クリプトモナス(Cryptomonas platyuris), 小型鞭毛虫数種, ユーグリファ(Euglypha), トリネマ(Trinema sp.), コンディロストマ(Condylostoma), ブレファリスマ(Blepharisma sp.?), 小型繊毛虫数種, シヌラ(Synura), 小型マルロモナス(Mallomonas), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), 珪藻各種, クラミドモナス( Chlamydomonas splendida), ツヅミモ( Cosmarium decoratumC. logiense), ホシガタモ( Staurastrum iotanum v. iotanum, イボマタモ( E. oblongum), ワムシ,


前々回の様子(2009.4.19,11:42-11:43 撮影)

前々々回の様子(2008.10.12,12:38-12:39 撮影)。 この時の原生生物は少なめ。 前年の同時期(2007.10.21)には結構いたのだが,,。

大峰沼東岸を北上(みなかみ町),11:48
1枚目:沼側が白んでしまった。 2枚目:2年前弱の様子(2008.10.12,12:39 撮影)。

大峰沼東岸を北上(みなかみ町),11:48
前方に堰が見えて来た。あの手前もいつもの採集ポイント。

Part III: 東岸〜北岸 2010.05.02, 11:49 - 12:05
目次 | 北岸〜西岸西岸〜南岸南岸〜東岸東岸〜北岸

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 群馬県の他の地域