妙高市/斑尾高原 |
沼の原湿原 Part II: 東縁沿いを南西へ |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2015.05.17 | ウオッちず | で位置確認 |
沼の原湿の入口が迫る(妙高市),12:12
2枚目:右を見ると,さきほどより水深の深い水たまりがあった。
湿原入口近くの水たまり(妙高市),12:12-12:13
1枚目:枯れ草,ないし,焼かれた草のようなものが水没している。
一見すると原生生物がいそうだが,近付くと水は澄んでいて微生物はほとんどいそうにない。
よってパス。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
沼の原湿原に到着(妙高市),12:13
この入口付近は,2007年以前は薮&樹木で覆われていたが,2007年に訪れると,それらがきれいサッパリ伐採・撤去されていた。
2枚目:これまで道標の背景にあった細い木が消えていた。その名残りのようなものが道標の左前方にわずかに見える。
道標そのものも新しくなったようだ。
2012年07月の様子(2012.07.02,13:08撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,09:56撮影)。
2本あったうちの1本が姿を消した。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:00撮影)。
この時までは道標の裏に木が2本あった。
2007年04月の様子(2007.04.26,09:54-09:55撮影)。
湿原入口に立つ道標(妙高市),12:13
1枚目:上段の画像でわかるように,この道標は2012年に現在のものに更新された。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
2012年07月の様子(2012.07.02,13:08撮影)。
沼の原湿原へ(妙高市),12:14
2枚目:少し進んだところから木道が始まる。
この木道は2006年に訪れた際には敷設されていなかった。
替りに湿原の中央を流れる水路(ここはもとは水田だったそうなので,その名残り?)に沿って
木道が敷設されていた。そして,途中から湿原の南側へ木道が伸びて全体として8の字を描くようにルートが設定してあった。
しかし,2007年からルートが変更され,湿原の東縁沿いを通るこの木道が新たに敷設された。
そして,一部の木道は撤去され,全体として長だ円形のルートに替った。
2012年07月の様子(2012.07.02,13:08-13:09撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,09:56撮影)。
2007年04月の様子(2007.04.26,09:55撮影)。
沼の原湿原(妙高市),12:14-12:15
1枚目:木道脇にわずかに水があった。
かがむと部材に塗られたタールの臭いがする。
植物には影響がないのかも知れないが,微生物にはダメージがあるかも知れない。
2枚目:ここで
採集(沼の原湿原-02)。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
ナベカムリ(Arcella sp.),
珪藻各種,
沼の原湿原(妙高市),12:17
1枚目:少し先にも水があった。こちらの方が水垢がありそうなので
採集(沼の原湿原-03)。
しかし,期待したほどではなかった。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
観察された生物:
珪藻少々,
沼の原湿原(妙高市),12:17-12:18
リュウキンカ(Caltha palustris var. nipponica,キンポウゲ科 リュウキンカ属)
の花は終わりかけだ。
沼の原湿原,南縁沿いの木道を南西へ(妙高市),12:18
2枚目:前方の斜面に残雪がある。
木道の周囲もごく最近まで雪があったようだ。
その証拠として,枯れ草(葦など)が皆,ペッタリと同じ方向を向いて倒れていた。
雪解け時に大量の水が流れた結果だろう。
2012年07月の様子(2012.07.02,13:10撮影)。
2011年09月の様子(2011.09.25,10:02撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.09,10:05撮影)。
2007年04月の様子(2007.04.26,10:00 撮影)。
撮影位置は2011年より少し先。
この時は今回よりだいぶ前だが,残雪はほとんど消えていた。
沼の原湿原(妙高市),12:18-12:19
ここの
リュウキンカ(Caltha palustris var. nipponica,キンポウゲ科 リュウキンカ属)
は,一部がすでに実に変わっている。
沼の原湿原,途中にある木製ベンチ(妙高市),12:20-12:21
2枚目:ベンチの近くで
採集(沼の原湿原-04)。
観察された生物:
トリカメーバ(Trichamoeba)?,
小型アメーバ,
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
アオミドロ2種(Spirogyra),
1枚目:2012年07月の様子(2012.07.02,13:11撮影)。
2枚目:2010年05月の様子(2010.05.09,10:08撮影)。
斜面にある残雪を正面から撮影(妙高市),12:21
以前と比べると,この時期としては量はやや少なめだ。
沼の原湿原,南西に向って進む(妙高市),12:22
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
沼の原湿原(妙高市),12:22-12:23
開花前の
ミツガシワ(Menyanthes trifoliata,ミツガシワ科 ミツガシワ属)
目 次 | 1. 駐車場〜湿原入口 | 2. 東縁沿いを南西へ | 3. 東縁沿い〜展望丘 | 4. 湿原南西を北へ | 5. 湿原南西端〜湿原入口 |