耕作地帯から宅地地域に入った(県道28号田原高松線,田原市),12:28
2枚目:地図を確認。
この先の交差点(黒河交差点)の近くに黒河湿地がある。
黒河湿地へ(田原市),12:29
さきほども撮影したが,これは
ビワ(Eriobotrya japonica,バラ科 ビワ属 )
?
黒河湿地へ(田原市),12:32-12:33
1枚目:
イヌマキ(Podocarpus macrophyllus,マキ科 マキ属)
の生垣があちこちにあった。
2枚目:
既述し,何度も撮影しているが,相変わらずコセンダングサの変種,
コシロノセンダングサ(Bidens pilosa var. minor,キク科 センダングサ属)
は至るところで咲いていた。
黒河バス停を通過(田原市),12:35
2枚目:時刻表を確認。
12:49に赤羽根・堀切経由の保美行きがあるが,これは三河田原駅前を 12:40に発車したバスのようだ。
ここまでわずか9分。
このバスが利用出来ればよかったのだが,既述したように,午前9, 10, 11時台には赤羽根・堀切経由のバスは無かった。。。。
黒河交差点を右折(田原市),12:36
1枚目:ここから先は3年前と同じだ。
2枚目:地図を確認。
2014年03月の様子(2014.03.03,14:06撮影)。
これは反対(北)側から撮影している。
左折してすぐ先を右へ入る(田原市),12:36
1枚目:角に「黒河湿地」の案内がある。
2枚目:2014年03月の様子(2014.03.03,14:06撮影)。
黒河湿地へ(田原市),12:37-12:38
右折するとすぐ大きく成長した
イヌマキ(Podocarpus macrophyllus,マキ科 マキ属)
の生垣がある。前回同様,紫色の実が所々にあった。
4枚目:下には,紫色に成熟する前に落ちたと思われる緑色の実もあった。
2014年03月の様子(2014.03.03,14:07-14:08撮影)。
黒河湿地へ(田原市),12:39-12:40
その先にある畑の様子。これは
??()
次のY字路は左へ(田原市),12:40
2014年03月の様子(2014.03.03,14:10撮影)。
左に黒川湿地駐車場のあるT字路を右折すると,,,(田原市),12:43
2014年03月の様子(2014.03.03,14:12撮影)。
黒河湿地(田原市),12:44
入ってすぐに目に入った
ヤツデ(Fatsia japonica,ウコギ科 ヤツデ属)
黒河湿地(田原市),12:44-12:45
1枚目:木道に入ってすぐのところにわずかな水たまりがあった。
2枚目:これを
採集(黒河湿地-01)。
後で確認すると前回もここで採集していた。原生生物は観察できなかった。
また,水深がほとんど無いので,導電率とpHの測定は不可。
黒河湿地(田原市),12:46
前回同様,
シデコブシ(Magnolia tomentosa,モクレン科 モクレン属)
の冬芽を撮影。
2014年03月の様子(2014.03.03,14:27撮影)。
黒河湿地(田原市),12:46-12:47
そして,
ハンノキ(Alnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属)
2014年03月の様子(2014.03.03,14:17-14:18撮影)。
Part VIII: | 黒河湿地〜大久保南交差点 2017.01.06, 12:47 - 13:14 |