採集地で出会った生き物達 

ハンノキ Alnus japonica

カバノキ科 ハンノキ属


土手の東側に立つハンノキ(宇都宮市), 2012.04.08, 11:26
ハンノキAlnus japonica,ブナ目 カバノキ科 ハンノキ属)。


桶ヶ谷沼(磐田市), 2014.01.19, 11:00-11:01
南側の「観察路」沿いに ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属) が育っていた。
3枚目:細長いのが雄花(雄花序)。1月半ばから咲くらしい。 雄花序の付け根近くに短い棒状のものがあるが,こちらがこれから咲く雌花序,らしい。

ひょうたん池(磐田市西貝塚), 2014.01.19, 14:43
池の西端にある樹木。 これはハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属)。 今日,桶ヶ谷沼の南端でも見た(下段)。
3枚目:こちらは雄花(雄花序)。 1月半ばから咲くらしい。葉が出るのはその後。 雄花序の付け根近くにある短い棒状のものが雌花序。 この後,膨らんで花が咲く,らしい。 4,5枚目:このマツカサのようなものが,昨年の秋に実った球状果。


黒河湿地(田原市), 2014.03.03, 14:16-14:17
1〜3枚目:見晴らしが良くなったところでパノラマ撮影。 1枚目:左に ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属) があった。

黒河湿地(田原市), 2014.03.03, 14:17-14:18
ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属)。 今年の1月(2014.01.19) に訪れた磐田市の 桶ヶ谷沼ひょうたん池 でも見かけた。 1枚芽:細長いのが雄花(雄花序)。 2枚目:マツカサのようなものが昨年の秋に実った球状果。

黒河湿地(田原市), 2017.01.06, 12:46-12:47
そして, ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属)



四十九新都市線を西北西へ(伊賀市), 2015.02.02, 13:44-13:45
路面に落ちていた枯れ枝に着いていた何かの実。 これは ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属) の球状果?
昨年の冬(2014.11.19)に訪れた磐田市の「 ひょうたん池 」で同じものを見たのを思い出した。
ハンノキは通常,湿地や水辺近くに育つ樹のはず。 ということは,この辺も道路沿いは湿地になっている? たしかに,この先,道路沿いで少し窪地になっている所は湿地になっていた。 また,柵にも気生藻がたくさん付着していた。それだけこの辺は湿度が高いということだ。 なので,ハンノキが生えていても不思議はないかも知れない。

四十九新都市線を北西へ(伊賀市), 2016.11.03, 12:16-12:19
道路際で ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属) が開花していた。

三重県上野森林公園,観察広場手前の池(伊賀市), 2016.11.03, 11:19-11:20
1,2枚目:水際で ハンノキAlnus japonica,カバノキ科 ハンノキ属) が育っていた。
2枚目:細長いのは雄花(雄花序)。 雄花序の付け根近くにある短い棒状のものがこれから咲く雌花序。
3枚目:現在地を確認。

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii