HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 08 . 14 | お知らせ

2016.08.14, Part XII

鳩待峠バス連絡所〜沼田駅〜高崎駅

右折地点に近付いたところでパノラマ撮影(片品村),15:42
3枚目:右前方に鳩待峠バス連絡所の建物が見えた。

鳩待峠バス連絡所に戻った(片品村),15:42
1枚目:結局,前回より5分早く戻れた。
2枚目:2015年08月の様子(2015.08.15,15:47撮影)。

戻りのバス時刻を確認(片品村),15:43
2枚目:上毛高原駅行きのバスは,15:17が最終。これに乗れれば,上毛高原駅から新幹線に乗れるのだが,,。 後は沼田駅行きしかない。これだと高崎までは鈍行しかない。 昔は特急水上があったが,今はすでにない。 沼田駅行きは 16:02発。まだ19分ある。 これが分かっていたので,今回は第2駐車場から歩いたのだった。

トイレを利用した後,周囲をパノラマ撮影(片品村),15:50-15:51
バスを待つ人々があちこちに散らばって休んでいる。

周囲ヲブラブラ(片品村),15:51, 15:56
1枚目:トイレの脇にあるマイカー規制の案内。 2枚目:上空の様子。少し青空が広がった,が。
この後,前方にある関越交通の案内所兼乗車券売り場で, 鳩待峠の発着場が何時変わったのかと尋ねたところ「今年度から」とのことだった。 その後,さきほどの富士見小屋が休業していた件についても尋ねたところ, 「経営者はもう営業を止めた」「他の業者が経営を引き継げば再開されるかも知れないが,今のところ再開の見込みはない」 と教えてくれた。

前回同様,16:02発の沼田駅行きがやや遅れて到着(片品村),16:05

2015年08月の様子(2015.08.15,16:05, 16:07撮影)。

1枚目:2012年09月の様子(2012.09.29,15:15撮影)。
15:12発の上毛高原駅行きに乗車。終点の上毛高原駅まで行って新幹線に乗換えた。
2枚目:2011年09月の様子(2011.09.29,15:13撮影)。
15:12発の上毛高原駅行きに乗車。これまで利用した「みなかみ号」は土日休のみの運行に変わってしまったため,
終点の上毛高原駅まで行って新幹線に乗換えた。

3枚目:2010年08月の様子(2010.08.15,15:14撮影)。
15:12発の上毛高原駅行きに乗車。沼田駅で下車,特急水上6号に乗換えた。
4枚目:2008年08月の様子(2008.08.03,15:14撮影)。
15:12発の上毛高原駅行きに乗車。沼田駅で特急水上6号に乗り換える予定だったが, 沼田祭りのためバスの到着が遅れてしまい,特急に乗り遅れた。今回同様,高崎まで各駅で移動し,高崎から新幹線に乗車した。

5枚目:2007年10月の様子(2007.10.06,15:18撮影)。
15:17発の上毛高原駅行きに乗車。沼田駅で下車,特急水上6号に乗換えた。
6枚目:2006年06月の様子(2006.06.29,15:05撮影)。
15:02発の上毛高原駅行きに乗車。沼田駅で下車,特急水上8号に乗換えた。

この後の旅程を確認(//),17:27
17:58発の高崎行きに乗車。 18:44に高崎駅に到着。18:58発の「とき340号」に乗車。 19:26に大宮駅に到着,の予定。
「とき340号」は前日切符を購入した時点で指定は満席だった。 なので,特急券は自由席にした。 前回は結構混んでいたので,今回も立ったままを覚悟したが,果して前回以上に混んでいた。
ただし,沼田〜高崎間の鈍行は座れたのだが(はず),,,。今回は。

沼田駅に到着(沼田市),17:33

各駅停車で高崎駅へ(沼田市),17:59
1枚目:今回は,沼田駅のホームには列車を待つ人が大勢いた。 前回とだいぶ違う。
考えられるのは,既述したが,今年から山の日(08.11)が始まったこと。 これにより早めにお盆休みで帰省する人が増え(それを伝えるニュースもあった), それにより日曜日の今日に戻る人が増えたのだろう。実際,それらしい人が大勢いた。
これは想定外だった。結局,高崎駅までも立ったまま乗車することになった。 したがって,復路は大宮駅まですべて立ったまま移動することになった。 計約1時間半(17:58〜19:26)。 2枚目:2015年08月の様子(2015.08.15,16:05, 17:58撮影)。

車内ではこんな状態(//),18:03

まだ明るいので外を眺めることにした(渋川市),18:18
2枚目:現在地を確認。

利根川にかかる大正橋を渡る(渋川市),18:19

渋川駅に停車(渋川市),18:20, 18:22, 18:23
2枚目:駅を出ると,遠くに榛名山が見えた。
3枚目:現在地を確認。

この列車は自分でドアを開ける方式だ(//),18:29
東北線など他だとボタン式が多いが,ここは自分の手で押し開けて出入りするようになっていた。 結構,力がいる。力の弱い人はどうするのだろうと,若干心配になった。

復路の切符(//),18:39
今回は,特急券は自由席にした。というか,既述したように,切符を購入した前日の時点で,指定はすべて満席だった。

新幹線ホームへ(高崎市),18:47, 18:48, 18:49
1枚目:乗換え改札を通過。 2枚目:「とき340号」は自由席車両が少ない。3両だけだ。 3枚目:ホームに上がった。 最初は自由席車両が停まる位置にいたが,立ち席もかなり混雑するはずなので, 列車が到着する直前に,指定席車両の方へ移動。 さすがに,こちらの方がデッキはすいていた。

18:58発の「とき340号」が入線(高崎市),18:57, 18:59
2枚目:既述したように,ここも立ったまま。辛い。

 目 次 へ 
2016.08.14, 07:54 - 18:57